[過去ログ] 一番面白い仮面ライダーは? 「全仮面ライダー大投票」NHKで放送決定 [115523166] (991レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): ラニナミビルオクタン酸エステル(愛知県) [CN] 2021/09/19(日)23:00 ID:6MPTGmBq0(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
NHK BS プレミアム恒例の「全〇〇大投票」シリーズで、生誕50周年を迎えた
「仮面ライダー」が取り上げられることが決定した。「全仮面ライダー大投票」と
題し、特設サイトで作品、仮面ライダー、音楽の3つのカテゴリーで10月17日ま
で投票を受け付け、生放送番組「発表! 全仮面ライダー大投票」(11月6日
22時30分〜)で結果が発表される。
1971年にスタートし、変身ヒーローの代表作として昭和・平成・令和と幅広い層
に愛されてきた「仮面ライダー」シリーズ。番組では、なぜ半世紀にわたる長期
シリーズになったのか、視聴者からの投票結果をもとに読み解いていく。
関連番組として、仮面ライダー50年の歴史を映像で振り返る「歴史秘話 仮面
省7
3(3): ペンシクロビル(茸) [US] 2021/09/19(日)23:02 ID:GwziwPPZ0(1) AAS
面白そうだけどNHKでやらなくていい内容なのが
16(3): ミルテホシン(大阪府) [SE] 2021/09/19(日)23:09 ID:MXmGuurk0(1) AAS
響前半
33(3): リルピビリン(東京都) [CN] 2021/09/19(日)23:19 ID:G3azn4sf0(2/4) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
57(4): アシクロビル(神奈川県) [ニダ] 2021/09/19(日)23:28 ID:m7FzMEXX0(2/2) AAS
>>55
ライダー俳優って主役以外は不幸オチ多くね?
62(3): レムデシビル(栃木県) [US] 2021/09/19(日)23:29 ID:tets9mJ80(1) AAS
Xが大好きでね あのマスクとスーツにライドル クルーザーとライバルにアポロガイストとか最高なんだけどさ
でも真空地獄車はちょっと頭おかしい
64(3): ダクラタスビル(東京都) [VN] 2021/09/19(日)23:30 ID:jlgNJ0Hw0(1) AAS
NHKが全テレビ局の御意見番、あるいは歴史や文化の評価付け権威機構みたいな、国民より一段上の立場を自任する姿勢がほんと嫌い
112(3): リルピビリン(東京都) [CN] 2021/09/19(日)23:53 ID:G3azn4sf0(4/4) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
122(3): ラニナミビルオクタン酸エステル(愛知県) [US] 2021/09/20(月)00:02 ID:SWTRYAs70(1) AAS
ライダーじゃないけど、白いギターを持って
テンガロンハットを被ったキザなお兄ちゃんが一番面白かった
あれより面白い特撮は見たこと無い
182(3): アシクロビル(茸) [US] 2021/09/20(月)01:08 ID:VSNylxQG0(1) AAS
ファイナルフォームになるまではディケイドが好きだった
197(3): ロピナビル(東京都) [US] 2021/09/20(月)01:22 ID:HEtrnboP0(1) AAS
俺キバ好きなんだけど賛同された事一回も無いんだ
470(5): レムデシビル(庭) [US] 2021/09/20(月)09:34 ID:V8P8nXSX0(1) AAS
ライダーマン そのパワーは成人男性の6倍程度とされ
590(3): エムトリシタビン(やわらか銀行) [ニダ] 2021/09/20(月)12:08 ID:WG3hHNFu0(2/3) AAS
ここで平成令和ライダーの職業をご覧下さい
クウガ 喫茶店バイト
アギト 家事手伝い(後にシェフ)
龍騎 記者
555 クリーニング
剣 研究者
響鬼 組織
カブト 無職
電王 フリーター
キバ 引きこもり(後に職人)
省12
652(8): プロストラチン(大阪府) [US] 2021/09/20(月)14:39 ID:xHwhBxFx0(4/5) AAS
死神博士は東大卒だったんだよな
ライダーで大物になった俳優も数えきれない
ライダーガールの1人は鳩山エミリーで大臣夫人になったし高橋ユウや板野友美、清水富美加他
仮面ライダーがデビュー作で売れた女優もタレントも多い
一方、スーパー戦隊シリーズがデビューで売れた人は主役脇役ともあまりいない気がする
松坂桃李と照英ぐらいしか知らない
708(3): ドルテグラビルナトリウム(光) [US] 2021/09/20(月)19:15 ID:KyP5s2TU0(1) AAS
龍騎は一応アメリカ進出してんだけどな 文化の違いだな(´・ω・`)
760(3): ホスカルネット(岡山県) [ニダ] 2021/09/20(月)22:41 ID:qZVL29wF0(2/2) AAS
>>736
現代編のクイーンが豚みたいな顔で大して可愛くもないのになんで男どもに取り合われてるのかちょっと謎だった。
816(3): ラルテグラビルカリウム(やわらか銀行) [FR] 2021/09/21(火)11:02 ID:YMpeX+Wg0(1) AAS
>>808
一体型ベルト「へん〜し」
怪人「させるかぼけっ」
一体型ベルト「ちょっルールは守れよ攻撃すんな」
持ち歩き型「へん〜し」
怪人「させるかぼけっ」
持ち歩き型「ATフィールド」
怪人「ばっはかな………」
857(3): エムトリシタビン(長崎県) [DE] 2021/09/21(火)16:12 ID:0yhzo2Vq0(1) AAS
俺がガキの頃ライダーとか戦隊で嫌だったのって、殺陣がジャッキーアクションとかに比べてめっちゃ見劣りすることなんだよ
スピードないしかといって重さも感じない
今でもあまり進化してないように思える
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.242s*