[過去ログ] 「意欲失った」 マスクメーカーが韓国政府の強硬政策に反発 マスク生産中止を宣言 (598レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(17): ◆mZB81pkM/el0 (東京都) [US] 2020/03/06(金)12:55 ID:9SuC7ASv0(1/2) AAS
BEアイコン:monatya.gif
韓国のマスクメーカー1社が5日、政府による強圧的な措置に反発して生産中断を宣言した。

韓国政府は同日発表した「マスク需給安定化対策」で、韓国のマスク工場に対し、生産量の80%を政府に納品することを義務付けた。
それを受け、マスク、歯科用品を主に生産、販売してきたイーデントは、シン・ソンスク代表理事による声明をウェブサイトに掲載し、生産中断を宣言した。
「これ以上損失を覚悟でマスクを生産しなければならない名分も意欲も完全に失った状態だ」という内容だった。

声明によると、イーデントは最近、新型コロナウイルスの流行に対応し、従業員を1人追加採用し、生産量を日産1万枚から1万4400枚に増やした。
残業を行ったため、さまざまな手当を支給する必要が生じたが、マスク価格は値上げせず、「言い値で買う」という中国の要求にも全く応じなかった。
得意先の歯科への材料発送が遅れても、政府の指針に従って配送を行ってきた。

外部リンク[html]:www.chosunonline.com
続きます
3
(3): ◆mZB81pkM/el0 (東京都) [US] 2020/03/06(金)12:56 ID:9SuC7ASv0(2/2) AAS
BEアイコン:monatya.gif
>>1続き
シン代表は「(それでも)調達庁は生産原価の50%のみ認めるという通知と共に、1日の生産量の10倍に達する生産量契約を求めてきている」と明かした。
さらに、「政府がマスクメーカーに一律で指針を適用し、マスクが必須の医療機関向けに生産、販売していることすら不法扱いした」と憤った。

おしまい
5
(32): イドクスウリジン(SB-iPhone) [US] 2020/03/06(金)12:57 ID:RsTB/mYu0(1) AAS
こーゆーのが本当の民主主義だよな
会社の奴隷にもならない
日本とは違う
7
(3): イドクスウリジン(東京都) [FR] 2020/03/06(金)12:58 ID:AD317iZM0(1) AAS
1人で1日4400枚か
作るのは機械だとしても品質チェックだけで発狂しそう
11
(20): アデホビル(東京都) [KR] 2020/03/06(金)12:59 ID:H/y6rd460(1) AAS
上から下まで全員チョンってすげー国だよな韓国ってw
15
(4): ソホスブビル(東京都) [NL] 2020/03/06(金)13:00 ID:esWTBqp20(1) AAS
>>1
シナにボッタクリで売れなくなるからツマンネってことか?
18
(3): ペンシクロビル(東京都) [ニダ] 2020/03/06(金)13:00 ID:01XOWuQU0(1/2) AAS
政府が値切って買うなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
倍くらい出してやれよwwwwwwwwwwwwww
28
(3): ペラミビル(茸) [GB] 2020/03/06(金)13:02 ID:sCImekNU0(1/2) AAS
>>20
値上げを原価の5割分だけ認めるって話でしょ
当然そんな金額じゃ無理無理
126
(4): イノシンプラノベクス(神奈川県) [US] 2020/03/06(金)13:26 ID:0P3UP6Hs0(1/2) AAS
日本も似たようなことにならないといいが
やたらと菅が6億6億言ってるけど現場とすり合わせできてるとは思えないんだよな
131
(3): イスラトラビル(SB-iPhone) [CA] 2020/03/06(金)13:30 ID:/6ZwTUR20(1) AAS
>>126
日本の場合緊急時の場合違法レベルの言い値でもホイホイ金を出すくらいのやり方をするで
147
(3): バルガンシクロビル(兵庫県) [US] 2020/03/06(金)13:37 ID:VXJMJ0Ig0(3/3) AAS
>>131 >>135
でも、5回ぐらい中抜きが入って、現場まで届くのは、せいぜいその10%ぐらい。
162
(3): ダクラタスビル(東京都) [ニダ] 2020/03/06(金)13:48 ID:7mg6vvHi0(1/3) AAS
生産原価の50%のみを認めるってどういう事よ?
原価の50%しか政府が支払わないって事?
267
(3): ジドブジン(東京都) [KR] 2020/03/06(金)14:31 ID:MU43AHbq0(1) AAS
何がしたいんだよ
言い値で買ってもらえるならボロ儲けできるし、生産率を上げる必要ができたなら従業員を増やせばいいだけだろ
312
(3): イノシンプラノベクス(神奈川県) [US] 2020/03/06(金)15:04 ID:Vi2qoiaf0(12/13) AAS
>>307
原価の50%までの値上げを認めるって話らしいよ
この原価ってのが高騰前の事を指してる模様で
実際は高騰前から原価2倍近くになってるのに
買取は高騰前の1.5倍程度でしか買わない上に
大増産求めて契約違えたら違約金まで発生するんだと
317
(3): リルピビリン(北陸地方) [SA] 2020/03/06(金)15:07 ID:QTQIB1yT0(1) AAS
>>312
値上げを認めるって
それじゃ
>これ以上損失を覚悟でマスクを生産しなければならない
って言ってるのと合わなくないか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.632s*