[過去ログ] トヨタが新型ヤリスを発表 ヴィッツから改称 (953レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66
(1): ラジ男(東京都) [GB] 2019/10/16(水)20:56 ID:Mtp7oiPI0(1) AAS
タミヤが新型ヤスリを発表
67
(2): おおもりススム(埼玉県) [US] 2019/10/16(水)20:56 ID:8Ev6ceY20(1) AAS
槍魔栗三助
68
(1): つばさちゃん(兵庫県) [FR] 2019/10/16(水)20:56 ID:lax6UtKO0(1) AAS
>>44
同じ値段ならこっち買うかな
故障とかは心配だが
69
(1): ポテくん(福岡県) [US] 2019/10/16(水)20:57 ID:gXmQAgBm0(1) AAS
ヤリスWRCバージョンならカッこええのにな。
あのデザインで、1400のターボ+EVで300馬力なら欲しいわ。
70: さくらとっとちゃん(コロン諸島) [US] 2019/10/16(水)20:57 ID:MrlXjMGtO携(1) AAS
フォード・フィエスタ?
71: ひよこちゃん(兵庫県) [CN] 2019/10/16(水)20:57 ID:kp0kp1GO0(7/9) AAS
>>69
天六ターボじゃないの?
72
(2): ラビピョンズ(やわらか銀行) [MX] 2019/10/16(水)20:58 ID:Anb60M8Y0(1) AAS
日本でも3ドア売れよ
話はそれからだ
73: ひよこちゃん(兵庫県) [CN] 2019/10/16(水)20:58 ID:kp0kp1GO0(8/9) AAS
>>72
不便だし。
74
(1): エチカちゃん(千葉県) [ニダ] 2019/10/16(水)20:58 ID:ikKBAEGl0(1/3) AAS
>>16
どこならいいの?
オーバーヘッド? 助手席のグローブボックスの中?
75: ミミちゃん(青森県) [US] 2019/10/16(水)20:59 ID:Di65znN50(1) AAS
ヤリスぎ
76: V V-OYA-G(大阪府) [DE] 2019/10/16(水)20:59 ID:tEGSDZBi0(1) AAS
この顔流行ってんのか?
77: スージー(愛知県) [RW] 2019/10/16(水)20:59 ID:UbUgskDQ0(1) AAS
デザインけっこういいと思います
78: やまじちゃん(ゾウガメ) [NO] 2019/10/16(水)20:59 ID:Pd8Irp6iO携(1) AAS
(´・ω・`)口以外はいんじゃない
79: パー子ちゃん(東京都) [US] 2019/10/16(水)20:59 ID:nw4QzzwK0(1) AAS
ヤリース↑
80
(4): あるるくん(中部地方) [US] 2019/10/16(水)21:00 ID:uR2HSB4v0(1) AAS
軽ターボの性能が上がりすぎてこのクラスの存在意義が薄くなってしまった
10年前ならクラスによる違いが明確だったんだけどなぁ
81
(3): パー子ちゃん(庭) [PL] 2019/10/16(水)21:00 ID:r2h/NUQi0(1) AAS
>>68
今のイタ車は故障しないよ。
82
(2): 鷲尾君(大阪府) [RO] 2019/10/16(水)21:01 ID:ha8+Uz6E0(1) AAS
>>14
歩行者保護でボンネット高くしないとダメだから高くすると間延びする。それを埋めるのに大型のグリルって流れじゃないかな。
83
(2): コアラのマーチくん(熊本県) [GB] 2019/10/16(水)21:01 ID:qzlMxTxX0(1/3) AAS
日本人向けの専用コンパクトカーはAセグのパッソげ十分です。
ヤリスは世界ではポロに次ぐBセグかーなので日本に足を引っ張られる我はいかないです。

そんな声が聞こえてきます。
どんどん独立した市場として見られなくなっていく日本。
84: ばら子ちゃん(SB-Android) [UA] 2019/10/16(水)21:01 ID:j7JJ49+b0(5/8) AAS
流行りもんを全部取り入れたらこうなりました
みたいなのがむしろ清々しい
85: コアラのマーチくん(熊本県) [GB] 2019/10/16(水)21:02 ID:qzlMxTxX0(2/3) AAS
>>61
クサラやサクソよりいいだろw
1-
あと 868 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.152s*