[過去ログ] トヨタが新型ヤリスを発表 ヴィッツから改称 (953レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
738: ななちゃん(ジパング) [US] 2019/10/17(木)21:39 ID:r5ODD6hr0(1) AAS
アヌス
739
(1): あかりちゃん(関東地方) [US] 2019/10/17(木)21:40 ID:CaMPWAm+0(1) AAS
ひでえ名前だな
でこっちに統一するの?
馬鹿だろ
740: 戸越銀次郎(東京都) [US] 2019/10/17(木)21:45 ID:ayqFECBY0(18/21) AAS
>>739
なんで馬鹿なの?
741
(1): コアラのワルツちゃん(熊本県) [GB] 2019/10/17(木)21:46 ID:aRu7mJJX0(4/6) AAS
どんなにヤリスの名前がひどいとしても、
日本の響き的に北米トヨタのヴェンザより酷いものはない。

あとインドネシアには怪獣チックな「トヨタアギラ」もある。
742: mi−na(光) [CN] 2019/10/17(木)21:46 ID:JIDrLuaR0(1) AAS
>>2
頑張れ
頑張れ
頑張れ
今頑張らないでいつやるんだ?
絶対に諦めるな
743: パステル(愛知県) [ニダ] 2019/10/17(木)21:49 ID:DTDtNNuM0(1) AAS
テンガ
ビッチ
アヌス
便座
744: コアラのワルツちゃん(熊本県) [GB] 2019/10/17(木)21:49 ID:aRu7mJJX0(5/6) AAS
あと、日本車の名前も海外では・・・?

パジェロ = スペイン語のパフェロ(自慰をする人)と酷似
ビッグホーン = 英語圏でちんぽの隠語
フィット = 改名前のフィッタがスウェーデン語で女性器
ラピュタ = スペイン語で売春婦
ハスラー = 洋ピン雑誌
ネイキッド = 全裸
モコ = スペイン語で鼻くそ
ヴィッツ = 英語のスラングで役立たずの男性器
745: パステル(やわらか銀行) [RU] 2019/10/17(木)21:49 ID:PZUkIz9U0(1) AAS
ヴィッツ安くなる?
746: つばさちゃん(群馬県) [US] 2019/10/17(木)21:51 ID:gic6oJgM0(1) AAS
新型のヤスリってなんでも削れそう
747
(1): どんぎつね(兵庫県) [CN] 2019/10/17(木)21:53 ID:jHcu9zdo0(8/10) AAS
やっぱチェイサーとスプリンターが名前的には速そうなのにな。
748: コアラのワルツちゃん(熊本県) [GB] 2019/10/17(木)21:54 ID:aRu7mJJX0(6/6) AAS
>>747
クラウンアスリートも
749: よかぞう(茸) [MY] 2019/10/17(木)21:55 ID:2XxQgM/z0(1) AAS
>>679
マツダ車の事ですね

263 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/10/05(土) 12:39:30.78 ID:2aV84Vlf0
261
一応アンチ脳に解りやすい言葉でしゃべるとね

小型車の狭いスペースでは素性のいいマルチリンクを作りづらいのは定説なんだけど
なのよりも今のMAZDAはね

マルチリンクの複雑な動きに対応させるGVC+の技術に達してないのよ

だからね一度トーションにして動きをある程度制限させて解りやすい、予測しやすい動きに制限してやってGVC+と組み合わせたのよ
で、更にその相性を高めるため新型の専用トーションを開発した
省11
750: まゆだまちゃん(新潟・東北) [ES] 2019/10/17(木)21:58 ID:erdEtphB0(1) AAS
>>310
兵庫県職員乙
751: フジ丸(奈良県) [CN] 2019/10/17(木)21:58 ID:GPUEGnZN0(1) AAS
HV含めて攻めた価格設定なら新型フィットの出だしをくじける気もするがトヨタはあんまりそういう事せんからな
あと加速が向上したといってもths2の改良版じゃe-powerやimmdには及ばないだろう
耐久性、安心感、電池交換コスパはダントツだが面白みにはチト欠ける
752
(1): あかりちゃん(家) [BE] 2019/10/17(木)22:00 ID:V+DTaRH60(1) AAS
グローバルの流行りなのかなあ、
ホンダもトヨタもどんどんカッコ悪くなるな。
753: よかぞう(長野県) [US] 2019/10/17(木)22:05 ID:KcyP0srZ0(4/4) AAS
>>723 2代目パッソのリアがフラットになったけど、あれは使い勝手良かった
754
(1): 天女(岡山県) [ニダ] 2019/10/17(木)22:08 ID:+AggiFq80(1) AAS
トヨタは変なライン入れるの好きだなぁ、リアフェンダーの所の凹みは要らん、リアタイヤがちっちゃく見える。
755: BEAR DO(神奈川県) [US] 2019/10/17(木)22:13 ID:kjCwVt4T0(1) AAS
新型ヤスリ
756: 戸越銀次郎(東京都) [US] 2019/10/17(木)22:17 ID:ayqFECBY0(19/21) AAS
>>754
トヨタに限らず
ここ10年くらい、ボンネットの高さからくる腰高デザインを何とかするために
わりと色んな所で使われてる気がする
757
(4): どんぎつね(兵庫県) [CN] 2019/10/17(木)22:20 ID:jHcu9zdo0(9/10) AAS
昔の車ってドアサイドモールとか変なんあったよね。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
おれのにはそんなの無いが。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
1-
あと 196 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s