[過去ログ]
泊原発、稼働中に苫東厚真火力発電所停止級の電力低下で「緊急停止orメルトダウン」する仕様だった (1002レス)
泊原発、稼働中に苫東厚真火力発電所停止級の電力低下で「緊急停止orメルトダウン」する仕様だった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536416085/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
207: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR] [sage] 2018/09/09(日) 00:17:33.19 ID:eRUOvQua0 タラレバの話をしていいのなら原発の真下に断層があって震度7が起きてたら…とかに なっちゃうよね たまたま偶然今回は原発周辺は震度3ですんだだけだっただけ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536416085/207
208: 名無しさん@涙目です。(福井県) [GB] [] 2018/09/09(日) 00:18:27.23 ID:B4HGqqUm0 どうも私が原発研究者どす! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536416085/208
209: 名無しさん@涙目です。(富山県) [US] [] 2018/09/09(日) 00:18:52.32 ID:umqa8TS90 >>206 真なるパヨクにとっては都合の良い話なのです それがわからないパヨクは所詮口だけのゴミ。まさにクズです。 放射能汚染、それもまた起きてしまった自然の流れ・・・ しかし迷えるパヨクよ!目を覚ましなさい! あなたに必要なのは放射能を愛する心です。 動物の王国となった福島の放射脳を恐れている動物がいますか? あなたもあのたくましい動物のように自然のまま生きなさい。 あなたには原発も再生エコも服も文明も不要!それが一番地球にやさしいからです。 さあ、目を覚まし真なるパヨクへと生まれ変わりなさい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536416085/209
210: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [SE] [sage] 2018/09/09(日) 00:19:05.41 ID:8xUg3jfr0 火力発電所からの給電三系統が停止して非常用電源で冷却してたのだから 稼動してても三系統からの給電停止→緊急停止 非常用発電で冷却 稼動してても停止してても変わらない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536416085/210
211: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] [] 2018/09/09(日) 00:19:35.11 ID:TBgUV6vB0 やはり北電による自演だったな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536416085/211
212: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ] [sage] 2018/09/09(日) 00:19:50.59 ID:LDXxvoRp0 >>202 > 揺れが強いから火力発電所が緊急停止して、供給力が需要よりも下回り、ブラックアウトという大規模停電が発生した それは事実をきちんと表してはいないな。正確には 「極度に一つの発電所の出力に依存した運用をしていたため、 リスクが集中し系統としての耐性が極端に低下した」 という事故なので、苫東以上に出力が大きく苫東以上に出力調整が不可能な 泊を動かすのは更にリスクを増やすだけ。 そんなの余程のバカか欲に目がくらんでいなければ自明の話だわ。 ついでに言うなら、おそらく北海道電力の系統運用の連携点は本州との 他社連携母線か苫東が接続した変電所の母線の筈なので、いずれにしろ その両方が地震で壊れた今回の事故が発生した時点で、そこらじゅうのRyで 高速遮断が発生したはず。 もし泊が稼働していたら真っ先に自動停止するよ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536416085/212
213: 名無しさん@涙目です。(芋) [US] [] 2018/09/09(日) 00:20:23.22 ID:2n2TD8Cp0 名前も出さず想像で語ってみました http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536416085/213
214: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] [] 2018/09/09(日) 00:20:33.60 ID:TBgUV6vB0 >>209 あんたもういい加減にしないとホント殺すよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536416085/214
215: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] [] 2018/09/09(日) 00:21:03.13 ID:syJzXj3l0 >>196 それな 原発反対派にとってわかりやすいシンボルなんだろうけど住んでる方からしたらマジで迷惑この上ない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536416085/215
216: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ] [sage] 2018/09/09(日) 00:21:27.13 ID:LDXxvoRp0 ってゆーか、北海道電力はよりによって苫東の4基ある発電機に出力を集中させる アホな運用をなぜしたんだろうな。 普通に考えれば2基運転程度で抑えて他の発電所とバランスさせるのが セオリーだろうに。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536416085/216
217: 名無しさん@涙目です。(富山県) [US] [] 2018/09/09(日) 00:21:47.33 ID:umqa8TS90 >>212 震度2では停止しませんが真のパヨクには余計な情報です さあエコ成就のためフクシマに行き自然とともに生きましょう 放射能汚染、それもまた起きてしまった自然の流れ・・・ しかし迷えるパヨクよ!目を覚ましなさい! あなたに必要なのは放射能を愛する心です。 動物の王国となった福島の放射脳を恐れている動物がいますか? あなたもあのたくましい動物のように自然のまま生きなさい。 あなたには原発も再生エコも服も文明も不要!それが一番地球にやさしいからです。 さあ、目を覚まし真なるパヨクへと生まれ変わりなさい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536416085/217
218: 名無しさん@涙目です。(家) [DE] [] 2018/09/09(日) 00:21:55.40 ID:760r//6y0 >>212 苫東: 出力165万kW 泊: 出力207万kW 原発が火力を十分に賄える電力でしたねw ブラックアウトすることはなかったわw 5兆円の経済損失も存在しなかった 当たり前の話だったなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536416085/218
219: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] [] 2018/09/09(日) 00:21:56.66 ID:TLPt8Oge0 >原発研究者は、名前を明記しないことを条件に 下手なこと言うとこの国では自殺したことになったりするから怖いよね。。。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536416085/219
220: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [SE] [sage] 2018/09/09(日) 00:23:02.83 ID:8xUg3jfr0 >>216 他の発電所の出力が原発を除き低いからね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536416085/220
221: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] [sage] 2018/09/09(日) 00:23:55.76 ID:LoMfIskP0 自分で発電してるのに電力が必要て。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536416085/221
222: 名無しさん@涙目です。(富山県) [US] [] 2018/09/09(日) 00:24:10.96 ID:umqa8TS90 >>214 ならこう返しましょう 放射能よりも放射脳のほうが危険です! >>214がその証明です! >>214を見て安全だと思えますか? 原発より放射能より放射脳こそが危険な存在です! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536416085/222
223: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] [] 2018/09/09(日) 00:24:23.92 ID:TUW9VRrW0 原発が耐震性に優れていて安全なのは東日本大震災が証明している 福一の電源喪失は津波によるものだからね 一方、火力発電所は構造的に巨大建築物にならざるをえないから地震に弱いよ 高層ビルほど大きく揺れるのと同じだね 今回の停電は泊原発が動いていたら防げたし泊の予備も原発だったらいいだけの話 地震に弱い火力発電所は日本に合わないよ 原発を分散して複数建設し稼働する事こそ道民が願っている http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536416085/223
224: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] [sage] 2018/09/09(日) 00:24:25.49 ID:x/OdArnc0 匿名の研究者、ここに書き込んでる俺らみたいなど素人か http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536416085/224
225: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] [] 2018/09/09(日) 00:24:49.56 ID:t0Xe9eBq0 >>216 ほんとそれ 北海道電力は原発を動かせば分散化できるからってことで放置してたんだろうね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536416085/225
226: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK] [] 2018/09/09(日) 00:25:00.13 ID:/N9q6+Yh0 >>204 それ面白いとか思ってマルチしてんの?www よう売国奴 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536416085/226
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 776 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.501s*