[過去ログ] 【画像】日本の農薬の使用量が世界一だったと話題にw中国産は危険とか言ってたネトウヨどうするの? (771レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(51): (茨城県) [US] 2017/11/20(月)20:08 ID:f7uQBUNc0(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
農薬使用量が世界一
日本は世界で最も農薬を使用している国です。(注:2014年度は中国に押されて世界第2位)
農薬使用量木村秋則農薬というと、アメリカなど大規模な農場で、機械や飛行機を使って広範囲にばらまく様子が思い浮かびますが、
実はアメリカよりも日本の方がはるかに多くの量を使用しています。
驚くなかれ、なんとその量はアメリカの約5倍。
農薬の与える体への影響は、計り知れません。
特に子どもの小さな体では、より強くその影響を受けてしまいます。
省5
3(7): (dion軍) [US] 2017/11/20(月)20:08 ID:xgPpJwQk0(1) AAS
JAの仕業なの?
5(6): (庭) [UA] 2017/11/20(月)20:09 ID:TZ6e0eEs0(1) AAS
>>1
じゃあ、お前は中国の野菜を食えるの?
10(6): (東日本) [US] 2017/11/20(月)20:12 ID:1jM7yOEH0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
11(3): (茸) [US] 2017/11/20(月)20:12 ID:qQyfaB8H0(1) AAS
>>1
このデータのどう見たらアメリカの5倍になるのか
ソースの出典者 木村なにがしとやらは信頼出来るのか
13(5): (dion軍) [JP] 2017/11/20(月)20:12 ID:cHkgw9e20(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
14(4): (大阪府) [CN] 2017/11/20(月)20:12 ID:XvuCh6ki0(1) AAS
使われる農薬の性質や残留の基準、残留の具合といった事への言及が一切ないね
この程度の記事で何が分かるのやら
15(3): (庭) [KR] 2017/11/20(月)20:12 ID:nJ5z9c7T0(1) AAS
農薬使わない方が天然の対虫毒素を作物が自発的に作ってヤバくなるとか
33(3): (神奈川県) [CN] 2017/11/20(月)20:19 ID:2kIKvN670(1) AAS
>>1
農協のバカ共が農薬会社からの接待やキックバックの為に
農家に買わせてるからな
親父の親族で農業に携わってる人は
皆、ガンで死んだ
サラリーマンだった人はガンのガの字も無かった
52(4): (東京都) [ES] 2017/11/20(月)20:22 ID:gU5PusD50(1) AAS
>>41
日本の癌患者の多さは異常
より長寿命な香港よりはるかに多い
63(3): (庭) [CN] 2017/11/20(月)20:24 ID:6/Y1ohJv0(1) AAS
>>58
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
>>1より新しいデータ持ってきました
79(3): (茨城県) [US] 2017/11/20(月)20:29 ID:NnYXQMeX0(7/11) AAS
>>31
スーパーで売られてる野菜にも農薬ついてるんだけど?
>さらに危ないのは化学肥料を施しすぎた野菜で、要注意です。
このような事件がその後も多発したために、ヨーロッパでは硝酸態窒素に対して厳しい規制があり、EUの基準値は現在およそ3000ppmと決められています。それを超える野菜は市場に出してはならない。汚染野菜として扱われるのです。
ところが日本にはその基準がなく野放し。農林水産省が不問に付しているからです。
スーパーで売られているチンゲンサイを調べたら硝酸態窒素、いくらあったと思いますか? 1万6000ppmですよ! 米はどうか? 最低でも1万2000ppm。高いほうは……とんでもない数値でした。ここには書けません。皆さん、パニックになってしまうから。
省1
89(4): (茨城県) [US] 2017/11/20(月)20:33 ID:NnYXQMeX0(9/11) AAS
>>48
ソース叩くことしかできないのかバカウヨ
これ見ても日本は高いんだけど?
画像リンク[gif]:www.windfarm.co.jp
91(3): (茨城県) [US] 2017/11/20(月)20:34 ID:NnYXQMeX0(11/11) AAS
>>59
画像リンク[gif]:www.windfarm.co.jp
145(3): (やわらか銀行) [US] 2017/11/20(月)20:47 ID:okzaFOER0(8/10) AAS
>>139
まだ始まったばかりだし、他県に移住した人もいるから。
福島では多くの子供の甲状腺がんが発見された。
183(5): (奈良県) [EU] 2017/11/20(月)20:55 ID:SmndFvFe0(1/3) AAS
農家は販売用とは別に自分らで食べるようの畑を作ってる
もちろん農薬は販売用ほど使わない
これは農家なら普通
だってお前ら形や色つやばっかり気にするじゃん
211(3): 三河農士 ◆R2srkOAYfTmd (愛知県) [AU] 2017/11/20(月)21:05 ID:T5csqp4s0(4/4) AAS
>>183
販売用から出た選別クズは普通に食べるぞ。
キャベツ農家が自家用に作ってるキュウリとかは面倒だから無農薬かもしれんが。
213(3): (大分県) [CA] 2017/11/20(月)21:06 ID:uAEOleAQ0(2/4) AAS
>>183
確かに販売用(大量に作る野菜)には農薬やって、自家用(少量多品種)にはほとんどやらないけど、
単に時間と農薬が勿体無いからだぞ
ちなみに販売用に農薬やった野菜も規格外品はめちゃくちゃ食うからな
250(4): (広西チワン族自治区) [IE] 2017/11/20(月)21:29 ID:B133j0FiO携(1) AAS
>>235
JAに汚染されすぎじゃね?
農薬が大量生産の為に必要ってのは、JAが馬鹿な農民を騙して利鞘を稼ぐ為の謳い文句
農薬を買わせ、使わないとJAから敵視され、近隣の農家から村八分にされやっていけないから従うしかないって、田舎の知り合いの農家の人が言ってたなあ
350(3): (catv?) [CN] 2017/11/20(月)22:22 ID:Oy8dhISj0(1/2) AAS
>>15
それ嘘だからな
元の話では虫に食われた特定の植物はアレルゲンとなる物質を多く作っていたってだけ
つまりピーナッツアレルギーの人が虫食いピーナッツを食べると若干リスクが増すとかそんなレベル
それがいつの間にか農薬より危険な自然農薬ガー!!とか騒ぎ出したバカが現れて話が大きくなった
その農薬より危険な自然農薬(笑)で死んだ虫を見たことはあるのか?とそいつらに聞いてやりたい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.059s