[過去ログ] 安倍「9条は変えたくない。加憲にしよう」反安倍勢「変えなきゃ意味ねえだろ!」まとまらぬ改憲議論 [無断転載禁止]©2ch.net (209レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): (庭)@無断転載は禁止 [AM] NG NG BE AAS
BEアイコン:yumi.gif
 自民党の憲法改正推進本部は12日の全体会議で、安倍晋三首相が打ち出した憲法9条1項、2項を維持して自衛隊の存在を明記する改正について、次の9条論議の際に条文の形の試案として提示する方針を確認した。ただ、会議では戦力不保持と交戦権の否認を定めた2項の削除を求める意見が続出。執行部は首相案でまとめることができず、2項を削る2012年の党改憲草案と並列で議論を行うこととなった。

 推進本部が議論を再開するのは約1カ月ぶり。9条の議論は6月に続き2回目となる。

 保岡興治本部長は冒頭あいさつで、「自衛隊を憲法に明記するのは、具体的にどういう条文のイメージかを示さないと、議論が先に進まない」と語り、首相案の具体的な条文を示す方針を表明した。他党も賛成しやすい案として首相案で意見集約する流れをつくる狙いだった。

 全体会議は、「自衛官が憲法違反といわれず、胸を張って任務遂行できることを優先してほしい」(佐藤正久・外務副大臣)と首相案支持の意見で始まったが、その後異論が噴出。石破茂元防衛相は「交戦権なき自衛権という概念は存在しない」と主張し、「『国防軍の保持』のどこに問題があるのか」と党草案を議論のテーブルに載せるよう求めた。

 結局執行部は、次回の9条の議論では草案の内容も引き続き検討すると引き取らざるをえなかった。
省2
11
(3): (広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [CA] 2017/09/13(水)11:06 ID:CeHabuzGO携(1/2) AAS
だから、戦争の定義を「侵略的な軍事行為」に定義したら現行との不一致も無いわけだが
何か侵略戦争したいんか的な
132
(3): (広島県)@無断転載は禁止 [JP] 2017/09/14(木)05:39 ID:sN0EhK460(1) AAS
>>119
全くその通り
やらないほうがマシ

軍隊は永遠に放棄する2項を残したまま、
自衛隊を明記するということは、自衛隊は軍隊ではないと明記するのと同じ

軍隊ではないと憲法に記された自衛隊が、
PKOなどで外国へ出て行って何をする?
軍人でない者たちを他国の軍人が信頼するか?

これ、
売国奴安倍の巧妙なトリックだよ
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s