[過去ログ] YOI同人ヲチスレ29 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101: 2018/02/05(月)00:21:56.53 ID:zi8oplr3(1/4) AAS
次のスレからは>>1に
・海鮮の私怨叩き(仕様/再版/頒布先などへの叩き)禁止
・字書き絵描きくくりでの叩き禁止
を盛り込んで欲しいって前スレで出てたかな
あと過度の本人乙禁止も入れてほしい
177: 2018/02/05(月)20:10:32.53 ID:g1tYd3vu(1) AAS
。。。は職場の50代のおじさんが使ってるからブツブツさんもそういう年代の人なのかと思った
それにしてもよくここまで他人のことでネチネチできるな
221: 2018/02/06(火)17:32:22.53 ID:iTBZF1el(1) AAS
落ち着けよスルー検定不合格だらけかよ
288: 2018/02/07(水)23:53:29.53 ID:ixpmYe/5(2/2) AAS
>>287
今の時点では憶測でしか話せないんだからはっきりしてから持ち込んでくれって話な
294: 2018/02/08(木)00:44:35.53 ID:OozjxTpI(1/3) AAS
akrは前日は遊び歩いてたのに支部でもツイでも
『新刊2000円→A5の44Pオフ本(話の前半まで)+コピー紙束(話の後半+別もの番外編)で1000円』
になったって事を一切事前告知しなかった上
その後も支部なんかでも交換案内とかまるでしてないんだよな
質問箱で答えてる程度
その交換可能ですって答えていた28日のお品書きにはなぜかその本の値段載せてないし勿論交換案内もry
交換する気がある人間の対応じゃないだろ
393: 2018/02/08(木)17:12:31.53 ID:mjRx7erc(1) AAS
テンプレ入りだね
434: 2018/02/08(木)21:06:38.53 ID:IhxsEVmO(1) AAS
ギアのことは気になる人が税務署に垂れ込んでおけばいいんじゃね
そしたら仕事するだろ
多くの海鮮は欲しい本を買うだけだから銭ゲバとか牛歩とかそこまで気にしてないからな
ここにも何時間も並らばされたって愚痴に来るバ海鮮いるけど途中で離脱する思考力すらない
馬鹿すぎる
459: 2018/02/09(金)10:50:53.53 ID:WoZS9ya3(1/2) AAS
私的利用ならまだしも配布するなら掲載するサークルの許可必要じゃないかって指摘にも一般公開後なら誰でも見られるから問題ないと思ったって返してるのぞっとするわ
471: 2018/02/09(金)13:16:23.53 ID:P/zuvqhN(1) AAS
誤爆にレス
刀時代までなら憧れてる人居たけど刀のやらかしをその人に否定されてた
503: 2018/02/09(金)17:19:33.53 ID:7f8M5DRl(2/4) AAS
締め切り過ぎてるから発注済みなんだろうな
570(1): 2018/02/10(土)12:29:10.53 ID:Y4DfBpCt(1) AAS
儲けが出ないように原価で売れよが通らない世界なんだから
余った金で海外でも豪遊でも爆買いでも何でもするだろ
586: 2018/02/10(土)19:28:01.53 ID:C+AAA+1d(3/5) AAS
ホリセク先生越えてるとおもう
655(1): 2018/02/12(月)00:30:51.53 ID:7ljF3r6M(1) AAS
>>653
フォロワー5000人以上居るからその内ユダ来るんじゃない
701(1): 2018/02/14(水)00:25:16.53 ID:eOlA3TjW(1) AAS
>>700
夢物語って思えるのすごいな
今ネット誹謗中傷対応ビジネス推し進めてるのに
823(1): 2018/02/14(水)15:40:49.53 ID:DkLLpCSn(4/5) AAS
>>821
弗の家庭が崩壊すんのかよ最高だな
984: 2018/02/16(金)21:39:17.53 ID:DPtIXiVF(4/4) AAS
ネットで誹謗中傷された際、犯人を特定する為の発信者情報を求めることは誰でも簡単に出来ます。
「情報開示請求書(外部リンク[pdf]:www.isplaw.jp )」に必要事項を記入。
本人か依頼した弁護士が、免許証など本人確認書類と書き込みのURLと一緒にプロバイダに送付。
そして、ツイッター社などプロバイダが開示の必要を認めた場合、IPアドレスなど詳しい発信者情報が
郵便で開示されます。誰か分かれば責任追及できます。氏名や添付した証拠など、発信者(書き込みをした者)に
知られたくない情報は複数から選ぶことが可能。発信者に連絡先が知られることもありません。
ロバイダが開示を認めない場合、よほど理由が無ければ、裁判でプロバイダが負けます。で、
誹謗中傷していた発信者が誰か分かるので、あとは名誉毀損などで損害賠償を求めるながれです。
いくら払わせるかなど弁護士と相談して訴えます。
ツイッターやネットは匿名だから何を書いてもOKじゃありません
997: 2018/02/17(土)10:56:35.53 ID:UPrWFxVp(5/7) AAS
uma
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*