[過去ログ] マイナンバー誤配乱発の原因を考える [転載禁止]©2ch.net (778レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130: 2015/11/18(水)16:22 ID:tct9hXPc(1) AAS
配達なんか日本語を読めたら誰でも出来るだろ。
地図もあるんだからよ。
その証拠に高校生の短期バイトが年賀を配達できてるだろ?
間違う奴らは高校生の短期初心者バイトより能無しか?
そんな馬鹿はクビにしたらいいんだよ。
たかが配達ごとき出来ない馬鹿が。

……と、本社のエリート様たちは思ってそうだよな?
だから対策も計画もないんだよ。
131: 2015/11/18(水)16:34 ID:Hbqx499N(1) AAS
お金いらないから本社の人間が配って。
132: 2015/11/18(水)17:39 ID:UABCynj4(1) AAS
>>129
ここで受け取り拒否なんて書くなボケ
133
(1): 2015/11/18(水)19:42 ID:IQi3S9gu(1) AAS
>>115
郵便計配してでもマイナンバーは終わらせろ。とか言い出しそう
134
(1): 2015/11/18(水)19:59 ID:QQrJtoaX(1) AAS
>>133
すでにやってますが俺の所は。4時に帰局して事故処理等をやり4時半にマイナンバー配達出発で七時半帰局の8時終了の毎日です
ちなみに普段は18時帰局がデフォの局だから。計配の仕方は想像に任せるよ、ここで書ける内容じゃないからw
135: 2015/11/18(水)20:03 ID:jGGXTn+k(1/4) AAS
区を2分割して半分配って半分計配ってとこか?
136: 2015/11/18(水)20:03 ID:uNEMetwT(1/3) AAS
>>118
確認最中に落とすからヤメロ
基本は、配達以外の留は触らない…だ
137
(1): 2015/11/18(水)20:12 ID:jGGXTn+k(2/4) AAS
キャリボの中で確認するのにどうやって落とすんだ?
138
(1): 2015/11/18(水)20:16 ID:uNEMetwT(2/3) AAS
>>137
風でとばす、キャリボの間に紛れ込む
不在通知の間に入る

100本位で心配になるな
うちら毎日120〜130やってるけど
おとしたことねーぞ

途中で心配になった新人が配達途上で確認はじめてパニクって落失ってのがよくある
139: 2015/11/18(水)20:22 ID:R/qRS+Kz(1) AAS
>>134

切手貼付の計配!
140
(1): 2015/11/18(水)20:34 ID:jGGXTn+k(3/4) AAS
>>138
どれもなったことない。そもそも落としたことがない。自分のことを完全無欠の人間と思ってないから確認作業はリスクヘッジでやってるだけ。
141
(1): 2015/11/18(水)20:40 ID:uNEMetwT(3/3) AAS
>>140
まあ、ならんように気をつけてな
書留落失したら、配達途上に
査数してたのは責められるよ
142: 2015/11/18(水)20:44 ID:jGGXTn+k(4/4) AAS
>>141
ありがとな。
143
(1): 2015/11/18(水)21:03 ID:xDEeK11A(2/2) AAS
碌に字も読めないから郵便配達夫になったんだね。
144: 2015/11/18(水)21:41 ID:ObEkRlbg(1/4) AAS
■日本郵便を厳重注意=マイナンバー不正配達で―高市総務相    時事通信 11月9日(月)19時32分配信 ■

■■全て、人員不足から起こる。ブラック企業体質が暴露されたものである。■■

高市早苗総務相は9日、社会保障と税の共通番号(マイナンバー)制度の通知カード配達で、日本郵便によるミスや不正が相次いでいることを受け、
同社の高橋亨社長を総務省に呼び、厳重注意した。  
日本郵便では、通知カードが入った簡易書留の郵送を始めた10月下旬以降、配達ミスや一時的な紛失が発生。
総務相は11月2日、高橋社長に再発防止策を講じるよう命じ、郵便局に対する指導の徹底を要請していた。
しかし、日本郵便は6日に、石川県珠洲市の珠洲郵便局で通知カードの受け取り偽装があったと発表。
このため、行政指導としては「要請」より重い「厳重注意」に踏み切った。 

今年10月から12月にかけて、全国の郵便局で、労働基準法違反(36協定)の可能性がある。
※通常業務プラス・・・マイナンバー書留配達・年賀はが き予約販売・お歳暮ゆうパック予約販売で労働基準法違反続出!
省11
145: 2015/11/18(水)22:07 ID:ObEkRlbg(2/4) AAS
■日本郵便を厳重注意=マイナンバー不正配達で―高市総務相    時事通信 11月9日(月)19時32分配信 ■

■■全て、人員不足から起こる。ブラック企業体質が暴露されたものである。■■

高市早苗総務相は9日、社会保障と税の共通番号(マイナンバー)制度の通知カード配達で、日本郵便によるミスや不正が相次いでいることを受け、
同社の高橋亨社長を総務省に呼び、厳重注意した。  
日本郵便では、通知カードが入った簡易書留の郵送を始めた10月下旬以降、配達ミスや一時的な紛失が発生。
総務相は11月2日、高橋社長に再発防止策を講じるよう命じ、郵便局に対する指導の徹底を要請していた。
しかし、日本郵便は6日に、石川県珠洲市の珠洲郵便局で通知カードの受け取り偽装があったと発表。
このため、行政指導としては「要請」より重い「厳重注意」に踏み切った。 

今年10月から12月にかけて、全国の郵便局で、労働基準法違反(36協定)の可能性がある。
※通常業務プラス・・・マイナンバー書留配達・年賀はが き予約販売・お歳暮ゆうパック予約販売で労働基準法違反続出!
省11
146: 2015/11/18(水)23:23 ID:ObEkRlbg(3/4) AAS
■■時事通信 11月13日(金)11時44分配信■■ 

高市早苗総務相は13日の閣議後の記者会見で、社会保障と税の共通番号(マイナンバー)が記載された通知カードを11月中に不在世帯を除く全世帯に配達する計画に関し、

お届けが一部、12月になる可能性がある」との見通しを明らかにした。
 
通知カードの作製が1週間程度、遅れていることなどが原因。ただ、配達時期がずれ込んだとしても、来年1月からマイナンバー制度を本格運用するスケジュールに変更はないという。

11日時点で配達が完了したのは約595万通で、全体の約1割にとどまっている。政府は15日までに全国民の通知カードを作製し、22日までに郵便局への差し出しを終える方針だ。

10月の下旬から配達が始まったマイナンバー制度の番号通知カードについて、日本郵便は11月末までに全世帯に配達するという目標の達成は難しいとの認識を示しました。
省4
147: 2015/11/18(水)23:31 ID:ObEkRlbg(4/4) AAS
■■日本郵政株式会社 代表執行役社長:西室泰三様 ・ 日本郵便株式会社 代表取締役社長:??橋亨様

■10月からマイナンバーが日本全国簡易書留で各戸に配達される。
今年11月から12月にかけて、全国の郵便局で、労働基準法違反(36協定)の可能性がある。
※通常業務プラス・・・マイナンバー書留配達・年賀はが き予約販売・お歳暮ゆうパック予約販売で労働基準法違反続出!

だから、日本郵便が、 労働基準法 第三十四条 使用者は、労働時間が六時間を超える場合においては少くとも四十五分、           
八時間を超える場合においては少くとも一時間の休憩時間を労働時間の途中に与えなければならない。を違反しない様にマスコミ各社様チェックして下さい。
日本郵便は長時間労働の抑制や生産性向上を目的に、政府が夏の朝型勤務を呼びかけていることに対応すべきである。
冬季は、日が短かく、バイクでは配達は能率が落ちるため、日没後8時頃まで配達させています。
また、配達バイクは照明も暗く大変危険(特に日没後の雨は、先が見えません)である。
まして、郵便物のあて名・住所など余計に見えません。 安全衛生法 に違反しているのではないか?
省8
148: ハゲに人権はなし 2015/11/19(木)17:27 ID:dqFR90+Z(1/2) AAS
早く三号便出せよ糞郵便部!
使えない部長なにやってんだ!
いてまうぞ
149: ハゲに人権はなし 2015/11/19(木)17:29 ID:dqFR90+Z(2/2) AAS
>>143
黄泉の国に送ってやろうか?
1-
あと 629 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s