【ESCAPE】ジャーニー【FRONTIERS】 (326レス)
上下前次1-新
306: 2024/10/27(日)00:57 ID:U+pmO+Y1(1) AAS
アーネルのなにがいいかってCD音源に忠実に歌ってくれるところ
307: 2024/10/27(日)18:28 ID:c9rcROjz(1) AAS
アーネルがいなかったらジャーニーはとっくに崩壊してるだろうな
今回もバンドの険悪な雰囲気をステージでは絶対見せないように身体を張って頑張ってた感じだし歌も絶好調だった
ニールやジョナサンもアーネルの明るさに救われてるところは少なからずあるだろう
立派な仕事をしてるよ
308: 2024/10/30(水)08:05 ID:7XSLG8LV(1) AAS
>>305
銭ゲバ暴君って言う表現が当たりすぎててワロタ
309: 2024/10/30(水)09:47 ID:8j8a/CUE(1) AAS
ペリーが監督したグレイテスト・ヒッツのリマスター版てなにが変わったんだろ?
オリジナルと聴き比べても違いが全くわからんぞ
310: 2024/11/24(日)18:45 ID:eCz92Pyp(1) AAS
ペリー提督
311: 2024/11/26(火)18:43 ID:kyfCFRDq(1) AAS
餅肌デス
日本開国シテクダサ~イ
312(1): 2024/12/08(日)20:39 ID:7n746hCa(1) AAS
ジョナサンが参加した最初のアルバムがエスケイプ 楽曲のクオリティが向上
ドゥービーブラザーズにマイケルマクドナルド参加後のシチュエーションと重なる
前者は古参のメンバーと対立 後者はマイケルが君臨という構図
313: 2024/12/08(日)22:57 ID:APcRQba6(1) AAS
あんなの事務所の人間が取り分を得る為に張り切ってるだけで当人達はケロッとしたもんだろ
314: 02/11(火)18:40 ID:5/fP20Au(1) AAS
ポーラホワイトが新設されたWhite House faith officeのトップに任命されてて草
315: 02/14(金)10:37 ID:i1pUOIi7(1/3) AAS
>>312
80年代に入ると売り出し方モデルチェンジするバンド多いよね
シカゴも当てはまる
316: 02/14(金)10:42 ID:i1pUOIi7(2/3) AAS
スティーヴペリーに似ている人は多いが、
最近ガリットチュウの福島にも似てるなと思った
317(1): 02/14(金)11:20 ID:iH6v/MOK(1) AAS
ちょw もうガリット福島にしか見えなくなったじゃないかwww
318: 02/14(金)12:51 ID:i1pUOIi7(3/3) AAS
>>317
他にも、萩原流行、メッシ、デニーロ、etc...
319: 03/18(火)09:29 ID:OjNQ0Hqz(1) AAS
【音楽】ジャーニーのコンサート 「Don't Stop Believin'」の途中で電気火災が発生 公演は中止に
2chスレ:mnewsplus
320: 05/30(金)12:40 ID:bCZ4E4Sd(1) AAS
これええわぁ
Steve Perry & Willie Nelson - Faithfully (Official Video)
動画リンク[YouTube]
321: 05/30(金)16:22 ID:0yKDHcO5(1) AAS
こええわぁ に見えた
MVホラーちっくに見えなくもないしw
322: 06/01(日)17:36 ID:BcFvD+1r(1) AAS
We are the world の全体コーラスで隣り合わせてる二人だけど、今回のカバー味があってよかったわ
323: 06/16(月)11:50 ID:XiRHnyUC(1/2) AAS
FrontiersにBack TalkとTroubled Childじゃなくて
324: 06/16(月)11:51 ID:XiRHnyUC(2/2) AAS
Only the YoungとAsk the Lonely入れてれば完璧なアルバムになってたのにな
325: 07/04(金)23:28 ID:aQwq8QSw(1) AAS
昔のライブってチケット代すごく安かったんだな
1982年4月16日 ジャーニー 日本武道館 S席3800円
blog.goo.ne.jp/ebikoebi/e/4bed22850e7613480fcea0e179f57e97
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.876s*