坂本竜馬3 (497レス)
1-

483: 2012/11/24(土)19:57 AAS
俺も土佐説を採る。犯人は陸援隊士の土佐郷士。

薩摩は琉球を通じて南方と、長州は対馬を通じて朝鮮と密貿易
をしていた。日本の多くの藩が密かに薩長に密貿易の仲介を依頼。
いつしか薩長は地下経済における2大中心的存在となっていった。
薩長が倒幕の主力になる遠因はそういうことなのだ。いわゆる
雄藩が西日本にばかりあるのも密貿易が鍵になる。

薩摩と長州にパイプができると各藩に親薩摩派と親長州派が生まれた。
土佐もまた親薩摩と親長州に割れていた。これが後に悲劇の種となる。

坂本、中岡は親薩摩。であり後藤の密命で動いてた。そして武市は
親長州。坂本は友人として武市と親しく接しながらその動向を後藤
に伝えていた。坂本の脱藩もその後の行動もすべて、後藤の命令に
よる。長崎で坂本が作ったとされる海援隊が土佐商会の外郭団体と
なった。土佐商会の代表は後藤である。これがドラマなら坂本は
仇敵、後藤と手を組んだと解釈されるがそうではない。坂本は最初
から後藤と通じていた。中岡もまた、高知に頻繁やってきては後藤
らと話を重ね、影の外交官として活躍した。坂本、中岡は現代の用
語でいえば「活動家」なのだ。人によっては「エージェント」とも
言うだろう。

そして武市は後藤によって切腹。土佐勤皇党は壊滅、一部の土佐郷士
らは故郷へ帰ることもできず、京都で幕吏に追われる日々。

やがて薩長が倒幕のために提携する。土佐も親薩摩と親長州の間で
和解が進められた。しかし、京都で辛酸をなめた親長州の土佐郷士
達は感情的に収まらない。そこで手打ちとして坂本と中岡を殺す
ことを条件に和解の話がまとまった。後藤は中岡と坂本を捨てた。
これが近江屋事件の真相である。事件後、海援隊は犯人捜査を試
みたが陸援隊は動こうとしなかったのはこのためなのだ。
1-
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.146s*