源義経=チンギス・ハン説を議論しよう (586レス)
1-

1
(3): 2007/02/12(月)17:31 AAS
高木アキミツの成吉思汗の秘密を読んだのだが、義経がチンギスになった可能性はあったのだろうか?
俺は衣川で死なずに逃げ延びたぐらいはあったと思うのだが。
2: 2007/02/12(月)17:45 AAS
遺言に日本を攻めろと言ったわけか
3: 2007/02/12(月)17:48 AAS
面白いよねこの説
モンゴルの人からすれば噴飯物なんだろうけどw
4
(1): 2007/02/12(月)18:55 AAS
まずチンギス=義経としたら、義経がどうやってチンギスとしての人脈を得たのかが問題になる
チンギスの兄弟や子供や友人が存在していたことは否定できないからね
5: 2007/02/12(月)21:22 AAS
モンゴル統一直前に討ち取られて死亡するテムジン、
途方にくれる彼の一族の目の前にテムジンに瓜二つの日本からやってきた武者が・・・!

小説的にはこれで十分だな
6: 2007/02/17(土)22:48 AAS
>>4
家族や親戚に囲まれていた状況からして、よそ者の、しかも外国人が
すりかわる余地などなさそうに思えるよなw
7: 2007/02/18(日)09:41 AAS
>>1
お笑い弱小民族の孔子、諸葛亮、千利休、ヌルハチは韓国人という説に似ている気がする。
8
(1): 2007/02/18(日)21:08 AAS
義経の北上に同行した一行って誰だろう?
弁慶も金売り吉次も、主だった家来は衣川でほとんど死んだんじゃなかったっけか。
9
(1): 奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. 2007/02/18(日)22:10 AAS
アイヌの社会とモンゴルに何か繋がりがあるんかいな。
10
(1): 2007/02/18(日)22:32 AAS
本物の劉備は既に死んでいて、その後の劉備は日本から来た倭人なんだよ。
1-
あと 576 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.244s*