【認証局】SSLに関するスレ 2枚目【ぼろ儲け】 (673レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
110: 2011/11/29(火)01:44:23.73 ID:??? AAS
>>109
?クス。
うちは日本語の書類わからないから、全部翻訳して証明つけてくれ、
などと言われたら安い意味がないじゃん、と思って。

$150/yrくらいで緑になるなら(・∀・)カコイイ!!ので前向きに考えます。
149: 2012/02/07(火)20:43:25.73 ID:??? AAS
>>148
使ったことはないが、RapidSSLは大量にまとめ買いすると、証明書あたり年額$8とかになる
(がもちろん商売じゃなければ絶対使い切れないくらい買わされるが)ので、価格はおかしくない。
282
(5): 2013/05/09(木)16:21:02.73 ID:??? AAS
OpenSSLのインストールがうまくいかなくて困り、ここで質問しようとしたら、その前に自己解決しました。
外部リンク:www.shinbo.org
↑この通りにやったら、とりあえずOpenSSLの最新版(1.0.1e)の導入に成功。
次の目標は、Apacheを入れて、自己認証局を建てて、オレオレ証明書でSSLを利用可能にすることです。
うまく行かなかったら、またここで質問させていただきます。よろしく!
492: 2015/08/13(木)15:45:22.73 ID:??? AAS
攻撃者との間で一生懸命暗号通信するの?
530: 2015/12/06(日)23:40:40.73 ID:??? AAS
>>527
仕組みがわかりにくい以外、特に不都合はないでしょ?
少し前にあった脆弱なキーで生成された証明書の時の対応を批判してるんだろうけど
revokeなんて通常使うことないので困らない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s