【認証局】SSLに関するスレ 2枚目【ぼろ儲け】 (673レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
297
(1): 2013/05/31(金)12:17:19.50 ID:??? AAS
ComodoのPositive SSLって安いな
外部リンク:www.gogetssl.com

Positive SSL CNがexample.comにSANでwww.example.com
Rapid SSL CNがwww.example.comにSANでexample.com
だったはず
299: 2013/05/31(金)16:48:31.50 ID:ha9l9tT5(1) AAS
>>298
馬鹿なの?

マジレスすると自分の作ったCA証明書を、
各種ブラウザやアプリやOSにデフォルトでインストールしてくれるよう
全世界に対して頑張って営業すればよい。
419: 2015/02/05(木)22:17:42.50 ID:??? AAS
>>416-418
ありがとうございます。宣伝目的でECはオマケの小規模なサイトです。
商品は10点未満で、推定購入者数は1日3人以下で年間1000人です。
クレジットカード決済を使うと赤字になると思うので、銀行振込で対応する予定です。
RapidSSLで調べてみます。ありがとうございます。
441: 2015/02/24(火)16:59:17.50 ID:??? AAS
おうふgobaku
443
(1): 2015/02/24(火)21:33:06.50 ID:??? AAS
何をいまさら騒いでるの?って感じだな。
自宅サーバ管理者なので数年前にSHA-256に移行済みですし。
450: 2015/04/16(木)20:52:20.50 ID:??? AAS
代理店から追加のメール来て発行済のは問題無いらしいことがわかった。

次どうするかな
457: 2015/05/16(土)16:51:34.50 ID:??? AAS
>>456
負荷分散用にOUだけ変更して同じCNの証明書購入したのを思い出したが
同じ証明書を複数のサーバでつかえない理由が思い出せない…。
最近は負荷分散装置自身でSSL終端せるほうが主流なのかな。
580: 2016/04/27(水)10:59:41.50 ID:??? AAS
誠に遺憾に存じます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s