[過去ログ] ZARDは演歌、SARD UNDERGROUNDは洋楽ポップス (656レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48
(1): 2020/10/17(土)09:02:19.68 ID:zgx5ifg4(2/5) AAS
>>45
中高音域は声帯の閉鎖がやや強まるという分析が有るがw
低音はザラついてるし、声は結構張ってる
張らない声はボソボソしたりフガフガして聴き苦しい声だから、張らないと仕事にならない
浅いイメージレベルの話じゃないんでw
あくまでもSARDどの対比
SARDみたいな楽器のようなアッサリした声や歌い方じゃないんで、演歌っぽいんよ 笑

もう一つ言うと、坂井の歌詞が演歌っぽい
恋愛に対する執着丸出しだったり不倫のドロドロした曲だったり
SARDの場合は不潔な歌詞でもアッサリした歌い方なんで、あまり気にならない
省1
69
(1): 2020/10/17(土)23:33:02.68 ID:e4gTkqjs(2/3) AAS
しかし、このスレも地味に伸びとるのw
たまに訳分らんスレが伸びよるから5chはオモロイんだが
別の板だが、スレ立ててすぐに飽きて捨てて
1年ぐらい後に別の要件でその板に入ったら
捨てたはずのスレがメッチャ伸びてて焦ったわw
141: 2020/10/20(火)20:42:13.68 ID:B7qaC2bh(4/5) AAS
>歌詞や楽譜に縛られてしか音楽聴けない

>>1に書いてあることがまさしくこれだがw
328: 2020/10/27(火)02:09:30.68 ID:EzTzjcr9(1/25) AAS
何か涼しくて気持ち良くて、眠れないわw
夏場と大違いだな

>>327
クイーンの件に対する反論か?
作詞なんかしようがしまいが、音楽的な評価は変わらない
むしろ言葉で自分のメッセージをみたいな余計な邪念が入るから、
作詞だけなら、しない方がマシとも言える
洋楽の一流で作詞だけやってる歌手なんて聞いた事無いしな

フレディは作曲もアレンジも演奏もやってる
下らない歌詞書いて歌ってるだけの坂井なんかとは
省2
405: 2020/10/27(火)14:19:24.68 ID:v4zaxEHQ(1/2) AAS
リアルタイムで聴いた時は(当時の好みの曲調じゃなかったので)
そこまで良い曲じゃなくまーまーかなぐらいだったけど、
HOLD ONって今聴くと滅茶苦茶良い曲だわ
SARDがこれに匹敵する曲を歌える日が来るのかな
ZARDの曲では勝てないな、残念ながら
ボーカル抜いた良い曲の数だけで言えば、ZARDの方が圧倒的に多いんだけど
日本人に、あの伸びやかなキラキラ感を出すのは相当厳しそう
568: 2020/11/04(水)20:27:55.68 ID:RCj3lbQD(3/4) AAS
>>553
関係なくねーよ
SARDなんて一部のビーヲタしかしらないんだからそもそも対立軸にすらならない
575: 2020/11/04(水)21:42:51.68 ID:yPML54po(1) AAS
>>565
最近の邦楽の売れ線はピアノなんか?
YOASOBI、髭男、ヨルシカ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.549s*