[過去ログ] ZARDは演歌、SARD UNDERGROUNDは洋楽ポップス (656レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37(1): 2020/10/15(木)22:50:51.04 ID:TuqDSTTf(2/3) AAS
>>34
反論になってねーぞ
自称「洋楽聴いてます」の「歌詞なんて聴いてる奴は馬鹿」厨だろお前
64(1): 2020/10/17(土)22:28:55.04 ID:JeVJfFrm(2/2) AAS
御大と友亜ちゃんは別人だから得意な音域も別
今はトリュビュートバンドだから先代の土俵で相撲してる感じだけど
将来的には友亜ちゃんの歌いやすい歌、
他の誰も真似できない自分の得意で勝負してほしいな
相当いいもの持ってると思うけど
一年前の歌い方とかはもっと甲高い音が多い印象で、
それは先代の声が高めだからじゃないかな。
でも4人のトーク動画見てても友亜ちゃんの声は低いし
2聴いてても低い音のほうが得意なんじゃないのと思う
つまり可愛い子供の声じゃなくていいお姉さんの声
180(1): 2020/10/22(木)21:13:43.04 ID:zLSRwCjO(2/7) AAS
音程は数値で出せるが、美醜は数値化出来ないんですけどね(笑)
ホントにつくづくゴミだよね(大笑)
音程も結局、年食って耳がおかしくなってるだけの可能性が大(笑)
生まれつき耳が悪い可能性も高いし(笑)
だって、これまでハイレベルのアーティストや曲を全く出してないゴミだから(大大笑)
音楽ネタで物言える身分証明書が無い状態(笑)
195: 2020/10/23(金)11:26:33.04 ID:t8TTGZFV(1/7) AAS
昔ZARDいいよって勧められたことあるんだけどもよ
どうも受けつけなかったんだよな
今SARDを聴いているとやっぱりボーカルがダメだったんだなって思うわ
音しか聴いてなくて映像見たことなかったからビジュアル影響ないし
今もつべでSARD聴いてるとZARDがなんか自動再生されて
これが微妙なんだわ・・本家ファンには悪いけど
曲も誌もいいんだと思うけど
ただ 好きなように踊りたいよ は本家のほうがいいと思ったな
せわしいのは合ってるんじゃないかな
あんまりテンポの速い曲は興味ないな
省5
325: 2020/10/26(月)23:46:32.04 ID:UIAA8+b2(9/9) AAS
>>324
4人に1人がマイカーもマイホームも持てずスマホは格安SIMで
女性に選ばれず独身で
青葉加藤みたいに
社会に不満を溜めている
これはある意味怖い国やで?
589: 2020/11/09(月)03:48:13.04 ID:yIqygfTT(1) AAS
>>588
もう壊れてるだろ
50代独身彼女友達なしの無職だぞ
とっくに手遅れだよ
612: 2020/11/27(金)00:06:07.04 ID:wozbVxJT(2/2) AAS
>>600
坂井の声がホントの意味でキレイというのは絶対に有り得ないが、
確かに日本で売れる歌手の多くはホントの意味でキレイな声じゃなくて
癖の強いある意味濁った声だわ
西洋の楽器と比べて和楽器は濁った音だし、
日本人はホントにキレイな音より
ある程度濁った音が好き、落ちつくというのは言える
FOVなんかも邦楽男子ではトップクラスのキレイな声なのに
ビーイングブームの後押しが有ったにしては
あまり売れなかったからな
省8
646(1): 2021/09/24(金)21:00:36.04 ID:Ebc3/v7y(1) AAS
>>645
これだけ釣られといて過疎は草ww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s