[過去ログ] ZARDは演歌、SARD UNDERGROUNDは洋楽ポップス (656レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67: [sage ] 2020/10/17(土)22:54 ID:gnL5esgT(1) AAS
ふむふむ
68: 2020/10/17(土)23:29 ID:e4gTkqjs(1/3) AAS
よく見ると1回目は御大で、2回目は先代か
こっちの方が神経質になり過ぎかw
69
(1): 2020/10/17(土)23:33 ID:e4gTkqjs(2/3) AAS
しかし、このスレも地味に伸びとるのw
たまに訳分らんスレが伸びよるから5chはオモロイんだが
別の板だが、スレ立ててすぐに飽きて捨てて
1年ぐらい後に別の要件でその板に入ったら
捨てたはずのスレがメッチャ伸びてて焦ったわw
70: 2020/10/17(土)23:34 ID:e4gTkqjs(3/3) AAS
1つ目のスレの半分足らずぐらいで捨てたのに、スレ番15ぐらいまで伸びてたんだよなw
あれはビビるよ(笑)
71: 2020/10/18(日)05:48 ID:XpPz26M3(1) AAS
自演しといてスレが地味に伸びてるとか笑わせんなよw
72: 2020/10/18(日)11:58 ID:hWrNA7cZ(1/2) AAS
動画に杉岡バージョン作ってくれんかな
ずっと杉ちゃんだけ写してるの
ベースは音が目立ちにくいからかわいそうだろ
73: 2020/10/18(日)20:08 ID:Y/WBHhTY(1/3) AAS
>>69
ほとんど同一人物の自演ですよ
邦楽板で「歌詞なんて聴いてる奴は馬鹿」と煽って荒らしてる奴
こんな奴までビーイングヲタクっていうのが笑える
5ちゃんねるはどんだけビーイングヲタクの巣窟なんだと
74: 2020/10/18(日)20:11 ID:Y/WBHhTY(2/3) AAS
>>64-65
声が低いとか低音が得意とか
歌とは関係ないから
サードの子はたんに音がやや下に外れてるっていうだけ

キーが高い曲だからそうなってるわけではない
どんだけ低いキー設定にしても同じ
要するに音痴
75
(3): 2020/10/18(日)21:50 ID:hWrNA7cZ(2/2) AAS
友亜ちゃんが音痴ってなら何でこのスレにいるの?
76: 2020/10/18(日)22:30 ID:Y/WBHhTY(3/3) AAS
このスレ?そもそも何なのこのスレwwwwwwww
77: 2020/10/18(日)22:37 ID:ZnfVBfKv(1) AAS
全然演歌じゃないし
キチガイには判別つかんわな
哀れな奴
78
(1): 2020/10/19(月)14:02 ID:CC+IBJlg(1/2) AAS
>>75
そいつは音楽を何も分かってない、「ただの歌マニアのジジイ」だから 笑
そんなゴミにSARDの良さは分からんだろうなw
ポピュラー音楽の話題で今時音程とか音痴とかばっか言ってる時点で、
音楽の根っこを何も分かってないのが丸出しww
要するに美空ひばりとか黒人歌手を崇めてるようなジジイと同類
79: 2020/10/19(月)14:08 ID:CC+IBJlg(2/2) AAS
ググれば分かるが、演歌の定義が明確に有る訳じゃないからな
簡単に言うと歌詞に感情をこめて声を張り上げる、みたいなダサイ歌い方は、どれも演歌と言って良い
ホイットニーとかだって、ある意味演歌
要するに単にダサイのを演歌って言ってネタにしてるだけ
逆に、声やサウンドの良し悪しだけで売ってるガチ音楽の曲は演歌になりようがない
まーこんな言ったもん勝ちみたいなネタスレに入って来てムキになってガチ異議レスする奴が一番馬鹿なのは言うまでもない

(>m<)プーーークスクスクスクス
80: 2020/10/19(月)16:48 ID:H5iUH+xm(1) AAS
声の良し悪しが全く分かってないからな
低音の方が声がキレイに出てると言われてるのに、音程の話と混同してる
要するに耳もオツムも悪い、ただのカラオケマニアのジジイです😅
大体全部の曲を確かめたみたいな言い方してる時点でおかしいだろ
まだそんなに大売れしてないアーティストなんて、普通はセンスに合わなけりゃ2、3曲で切り捨てる  
全部聴かないと判断出来ない低レベル、異常に歌に執着して売れてないアーティストまで逐一確認してる、他にやることも無いただの暇人のどれか
要するにゴミジジイ確定😂
81
(3): 2020/10/19(月)17:01 ID:+hHfwj/3(1/5) AAS
>>75
スレ主が神野を持ち上げて坂井を叩いてるからかと
しかし今どき音程のズレなんて幾らでも補正できるのにな
長戸PはZARDも敢えて下手に聞こえるテイクを採用してたらしいし
そういう事かな
82
(1): 2020/10/19(月)18:23 ID:aieYCUlR(1/2) AAS
>>81
ゴミジジイは邦楽板で散々馬鹿にされた恨みと見下されてる妬みで、
スレ主が嫌がりそうだと己が予想する事を言ってるだけ
(レベルが低い上にピントがスレてるんだがなw)

2行目以降については、
そもそも音程なんて大して重要じゃないんだよ
洋楽の一流クラスでも、音程なんか大してきっちりやってないよ
音程ズレてるのが味になってる歌手なんて五万と居るし
音程なんか置きに行く方が不自然でセンスの無い歌になる
声に魅力が無い歌手は音程や浅はかなテクで勝負するしか無いから、
省5
83: 2020/10/19(月)18:25 ID:aieYCUlR(2/2) AAS
>>81
ゴミジジイは邦楽板で散々馬鹿にされた恨みと見下されてる妬みで、
スレ主が嫌がりそうだと己が予想する事を言ってるだけ
(レベルが低い上にピントがスレてるんだがなw)

2行目以降については、
そもそも音程なんて大して重要じゃないんだよ
洋楽の一流クラスでも、音程なんか大してきっちりやってないよ
音程ズレてるのが味になってる歌手なんて五万と居るし
音程なんか置きに行く方が不自然でセンスの無い歌になる
声に魅力が無い歌手は音程や浅はかなテクで勝負するしか無いから、
省8
84
(1): 2020/10/19(月)18:44 ID:VsilbXqS(1/10) AAS
>>78
音楽の根っことは?
お前はいつも表層だけ大袈裟で中身ゼロだから説得力ねーんだよ
85
(1): 2020/10/19(月)18:46 ID:VsilbXqS(2/10) AAS
>>81
ZARDは音痴だとは思わないな
所々音程が微妙なのは音痴とは言わない
サードの子は音程がフラットしている
全体的にやや下がっているという意味のフラットでもあり
上がるところで上がりきらない、下がるところで下がりきらないという平坦の意味のフラットもある
86: 2020/10/19(月)18:48 ID:VsilbXqS(3/10) AAS
>>82
お前はビーイングが出してきたという理由だけでサードを称賛してるだけの話
サードの子がビーイングと一切関係ない立場で歌ってみた動画で歌いでもしてたらボロクソに歌を貶してるだろうよ

要は単なる盲目ビーイング信者
1-
あと 570 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.587s*