[過去ログ] HIITについて語れ Part.7 (555レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
531
(1): (ワッチョイ) 2024/03/08(金)22:58 ID:nfxmiCob0(1) AAS
>>530
タバタプロトコルは20秒全力じゃなくて20秒VO2maxの170%だぞ
アメリカが輸入した時にいつのまにか全力になっちゃって日本が逆輸入した時そのまま全力が定着しちゃった
本家の170%タバタと逆輸入の全力タバタが混在してるのが今の日本の状況
541
(5): (オッペケ) 2024/03/11(月)22:19 ID:ENDetbLPr(1) AAS
>>531
ごめん、最大出力的な全力ではなく、全セットを通しての全力って意味合いだったんだけど言葉が足りなかった

「7〜8セットを通して均一に力を割り振れる強度」の限界近くを攻めれば必然的に170%VO2maxに近づくと思う

勘違いしてる人多くて勿体無いのが、例えばバイクであれば無理にギアを重くする必要は無い
大前提としてタバタ(に限らずHIIT全般)はインターバルトレーニングなので有酸素運動、一定の強度でやり切った時に練習効果が最大化される
だから序盤で脚が動かなくなって心肺を追い込みきれないのは、無駄にきつい思いして主観的運動強度だけ高くなって「やった感」はあるけど練習効果は低くなる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s