[過去ログ]
HIITについて語れ Part.7 (555レス)
HIITについて語れ Part.7 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1664673926/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
543: 無記無記名 (ワッチョイ) [] 2024/03/12(火) 06:35:39.79 ID:oTEYxH5+0 >>539 VO2Maxに達した時のパワーが100Wの場合、170%は170Wってことだよ VO2Maxのパワーは>>521に書いたようにランプテストで測る これは何度か過去スレでも書いたように「酸素摂取量」を専門施設へ行って測る必要は全くない 知りたいのはパワーであって酸素摂取量ではないから ランプテストはジムのエアロバイクで出来るしロードバイクとローラー台とパワーメーターを持ってれば自宅でも出来る http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1664673926/543
544: 無記無記名 (ワッチョイ) [] 2024/03/12(火) 06:40:33.95 ID:oTEYxH5+0 >>541 最初から全開MAXだとヘロヘロになって終盤には170%VO2maxなんてとてもじゃないが出ないよ これだと心拍数が上がり切る前に力尽きる可能性が高い 全力MAXでも身体のストレスは高いので何かしらの効果は得られるが、それは田畑教授の本家タバタとは全然違う効果 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1664673926/544
547: 無記無記名 (ワッチョイ) [] 2024/03/12(火) 22:23:39.81 ID:oTEYxH5+0 >>545 >>530には「20秒全力10秒休息」と明記してある そこから>>541に書いてある「全セットを通しての全力」を想起するのはいくらなんでも無理があると思ったんだよ 「言葉が足りなかった」ではなく「言葉が不適切だった」の方がいいと思っただけ >>541 試しに4.0KPの110rpmで50秒維持できるかやってみて 維持が無理だったら負荷(トルクか回転数)を少し落とす、少し余裕があるなら負荷を少し増やす そうやって50秒ギリギリ維持できる負荷がタバタに最適な負荷になる 本家タバタの運動強度の定義は170%VO2max以外に50秒CPというのがある 50秒CP(50秒ギリギリ維持できるパワー)の方がオススメ ただし本家タバタとは違うもっとハイパワーの能力を高めたいなら全力MAXでやった方がいい トレーニングは目的によって手段を使い分ければいい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1664673926/547
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.164s*