[過去ログ] 1990年〜1994年 (983レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
142
(5): 2011/07/18(月)14:23 AAS
>>116
何言ってるの?この時代は敗戦国日本が世界の頂点に君臨した日本史上輝かしい1ページですよ。
敗戦国家が戦勝国であるアメリカを追い抜いた、そういう時代ですよ。
愛国心?そんな言葉などなくても当時の日本人は日本に誇り持ってましたよ。
今と違って。今の日本なんて自信喪失どころかアイデンティティー崩壊寸前じゃないの。
経済大国・平和大国日本というのが当たり前だった時代です。

日本史上もう二度とこんな時代やってこないんだろうな、きっと。
子孫にこの黄金時代を伝えなくてはいけないんだよ。
217
(3): 2011/08/02(火)09:55 AAS
>>216

違うと思うが(笑)
ラストの阿部寛、軽いままだったじゃん。
あれが全てを象徴してる。
つまり映画上では、バブルの感覚がずっと続いてたってこと。

あの映画を、そういう視点で捉えるってことは、よほどバブルアレルギーを持ってるんだろうね。
よくないわ、それ。
242
(3): 2011/08/13(土)16:26 AAS
80年代後半〜90年代前半くらいの時の小学生って
日本史の中で一番恵まれた小学生時代だったんじゃないの?
321
(3): 2011/09/23(金)20:11 AAS
具体例もなにも
当時学生だったが、リアルタイムで小室とかスピードとか浜崎に対して
「手抜きだなあ、日本の音楽も駄目になってきた。似たような曲ばかり」と普通に会話にあったのを覚えてるが。

それとここは90年代前半のスレね。ちょっと、くどいよ。
435
(3): 2011/12/23(金)21:36 AAS
>>430
この時代はなんといってもドラゴンボールでしょう。
次にドラクエ3,4とFF4ですよ。
でも今は成長物語がアニメでもゲームでも児童文学でも書けないという。
テレビヒーローにいたっては「悪のウルトラマン」や「仕事としてのライダー」「ライダー同士の戦い」なんて信じられない「ヒーロー」になってる。
そもそもライダーは改造人間としての葛藤があったし、ウルトラマンは宇宙人としての葛藤があったんだ。
そういう健全な児童文化を壊したのは我々30代でしょう。
大人失格なお前みたいな奴がいるから児童文化もおかしくなってるんだよ。
442
(3): 2011/12/24(土)10:13 AAS
>>435
一応平成ライダーや平成ウルトラは全作じゃーないが昭和を受けての返歌を
キチンと返しているし、子供向け要素と新時代の要素もきちんと融合していると思うけどな
(95年〜02年くらいまでを特撮ルネサンスと見る向きもあるくらい)
まぁ最近の作品は流石に目に余る要素があるのは同意だが

00年代は世相を反映してサヴァイブ系といわれる流れもでて殺伐とした物語が増えた反面
成長端や自己実現を描いた物語、児童文学やジュブナイル?に
相当する物語もきちんと描かれていたよ。ワンピースやナルト、ハガレンといった少年漫画
ウォーターボーイズや野ブタをプロデュースといった学園ドラマなどなど
533
(8): 2012/01/08(日)17:24 AAS
この年末年始の時期に流れる「大正漢方胃腸薬」のCM。
90年と91年はCMにいくら使ったんだよというくらい「いかにもバブル」って感じなんだけど
1992年にはもう「不況、不景気ふっとばせ〜」なんて言ってる。
1994年には登場人物がもう10分の1くらいにまで減ってる。
同じ商品、同じCMでここまで雰囲気が違うCMも珍しい。
ちなみに89年に大ヒットしたリゲインは91年になるとパワーダウンした。
クリスマスエクスプレスは91年まで、シンデレラエクスプレスは300系を使ったCMで92年で終了してしまった。
やっぱり、91年と92年には段差がある。
534
(3): 2012/01/08(日)17:36 AAS
>>533
だから誰も92年頃から不景気になったのは否定してないんだけどw
どーでもいいCMがどうたらとかの御託はいいからさ
あなたが逆になんでこの時代をそんなに否定するか聞きたいんだけどw

あと例えばこの時代に文化面でアドバンテージがあるというやつを
否定して納得させるには70-80年代や00年代と比較しながら
ファッションや映画、ゲームやアニメ、アートやロック
それに経済や世相を反映させつつ著名な人から裏方の重要人物まで網羅して
比較し戦後の潮流を踏まえたうえでシナリオ面、演出面
アイデアなどの面で特徴がなく、だからダメな時代だったレベルで説明してくれないと無理だよ
545
(3): 2012/01/08(日)21:50 AAS
>80年代こそ校内暴力、暴走族数のピークとそれに伴う管理教育や受験戦争が横行した不安定期でしょうにw

80年代だけじゃないけど60年代からずっとだけど?

>50-60年代は成功体験とともに貧困とも隣りあわせだった。
は?50-60年代の高度成長期は「完全雇用」に近いんだけど?パソコンが
なかったから貧困と見えるわけね。君は。。
失業率は1%〜2%台。もちろん正社員で。この時代に比べりゃ80年代など
高失業だよ

>>90年代中後半の文化バブルを通過したものからすれば

90年代後半文化バブルというのは巷では聞いたことがないけどね。君の命名?
省5
546
(4): 2012/01/08(日)21:58 AAS
>全然不便じゃなかったけど?遊びは草野球やったり、ドッジボールやったり、
ルービックキューブやったり楽しかったけど?

健全だよな。
90年に「都会の森」(OP曲はかの有名な「壊れかけのRadio」)というドラマがあったけど登校拒否してた子がパソコン通信やってるシーンを見て、
不健全だなーって思ったね。スーパーファミコンが馬鹿みたいに売れた時代ですら。
一応90年代スレッドなんて90年で話題をつなげました。
あのころはゲームは1日1時間限定なんて不文律があって破ろうものなら大変な目にあった。
547
(3): 2012/01/08(日)22:17 AAS
>>533
俺も同じこと感じてた。91年より前はCMに外人(欧米人)がよく出ていたと思うが
バブル崩壊後急に少なくなった。

>>546
子どもの頃から電磁波たっぷり浴びて育ったガキってどんなのになるんだろw
しかも週休2日、ゆとり、ドラえもんの声が大山のぶ代じゃない世代って・・
空恐ろしい
549
(4): 533 2012/01/08(日)22:35 AAS
>>548
もうちょっと専門用語とか使ってね、小難しいこと言ってたら、10代後半のお子様なんて逃げるから。
同じレベルに降りちゃダメだよ。相手は子どもだよ。
アニメとゲームと音楽がお友達というかわいそうな奴なんだよ。
将来もあんなおじさんになるんだろうなあ・・・と思いながら(あるいはもうなってしまった大卒25歳くらいか)暮らす人なんだから。
すがりつくのはネットイナゴで烏合の衆になって安心感を得たい人なんだから。
こいつらは40年前なら安保反対とか片手にマルクスの「資本論」を持っているかもしれんぞ。
ポリシーなんてどうでもいいの。弱者がより弱い弱者を見つけてとにかく叩きたい「かまってちゃん」なんだから。

かまうな。90年代の話題だけしてればいいんだよ。
563
(3): 2012/01/09(月)00:40 AAS
何か勘違いしているガキがいるけど
少なくとも俺は90年代よりは00年代の方がマシだと思ってるけど?
90年代でもはじめの頃はマシ。90年代後半が最も、時代としてはひどかった
それを文化バブルだの賞賛している無知がいるので教えてやってるだけ

並べるとこうだ
70年代>80年代>90年代初め>00年代前半〜半ば>今>00年代後半>90年代半ば〜後半
586
(3): 566 2012/01/09(月)01:33 AAS
自称40歳には何いってもわからないみたいなんで
>>533他、書きこんだ方達、出てきてくれると有難いんだがw

あまりに必死で可愛そうになってきた。初めて本物の精神異常者の書きこみを見た気がする。
まあ、明日もあるし、もう寝ますわ。また、異常な必死さを笑わしに来させてもらうね。俺がここに来るのはそれが目的だからw
629
(3): 2012/02/04(土)03:27 AAS
自分はもうアラフォーだけど、そんなおっさんですらバブルと言われてもピンと来ない。
90年前後は目先の高校受験とか大学受験の事しか考えてなかったよ。
「良い高校、良い大学にいけば将来は安泰!」って聞かされてた事がバブル期の記憶かな・・・
今思えば、塾に家庭教師って生活を送れてたのもバブルの恩恵なのかもしれないけどさ

けど、実体験でバブル期の事を話せるのって、50歳前後のおっさんを通り越したじいさん世代からだと思うぜ
633
(4): 2012/02/04(土)18:48 AAS
>>629
俺も学生だったから株だの、土地だのそういう恩恵は皆無だよ。
ただ、あの時代は明るい雰囲気があっただろう?将来何になろうか
考える余裕があった。それが貴重なんだ
テレビや歌謡曲も名作ぞろいだ。テレビをろくに見ないぐらい
勉強ばかりしてたのか?w
655
(3): 2012/02/11(土)23:02 AAS
バブル崩壊後はロクな番組がない
バブルを知らないガキは生きてる価値すらない
悲しい時代になったもんだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s