[過去ログ] 【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議🏰【みんな来い】 (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
19
(3): 2021/10/07(木)08:19 AAS
>>15
横だけどしのぶじゃなかった?
31
(4): 2021/10/07(木)08:21 AAS
さんずいダメなのはなんでかしら
水子的な意味で?
37
(3): 2021/10/07(木)08:22 AAS
いま20前後の子になぎさって名前が多い
その親が青春時代に何かはやったのかな?
45
(3): 2021/10/07(木)08:23 AAS
渚のハイカラ娘ー
68
(4): 2021/10/07(木)08:26 AAS
とりあえず渡辺は全部渡辺にして欲しいわ
76
(3): 2021/10/07(木)08:27 AAS
渡部と書いてワタナベと読むのも禁止
80
(4): 2021/10/07(木)08:28 AAS
裕子さんはひろこなのかゆうこなのかフリガナ必須にして欲しい
83
(4): 2021/10/07(木)08:29 AAS
身内が敦子だけど
敦煌のトンていっても解って貰えないらしいわ
102
(3): 2021/10/07(木)08:31 AAS
>>90
裕美(ゆみ)ちゃんが高校の時3年間教師にひろみって呼ばれてたの思い出したわ
大人しくて違いますって言えない子だった
128
(3): 2021/10/07(木)08:34 AAS
旧姓に使われてる嵜は説明しづらかったわ
130
(4): 2021/10/07(木)08:35 AAS
旧姓は小山だから説明しやすいし書くの楽でよかったわ
167
(3): 2021/10/07(木)08:38 AAS
昨日スーパーで10kg袋の米買ってカートに置いたままそのカートをスーパーの駐車場のカート置き場に置いて帰ってきたわ
10分後気づいて慌てて電話したけどもう米取られてたのよ
なんて世知辛い世の中なの...
168
(5): 2021/10/07(木)08:38 AAS
リンさんも凛なのか凜なのか問題
172
(5): 2021/10/07(木)08:38 AAS
旧姓が田中だし名前も平凡だから今まで名前で苦労した事なかったのに結婚してちょっと面倒くさい名前になったわ
山田じゃなくて耶麻田(ヤマタ)みたいな感じの名字よ
197
(6): 2021/10/07(木)08:41 AAS
最近って30代夫婦の方がキラキラネームつけがちで20代は何か古風な名前つけがちな気がするわ
211
(4): 2021/10/07(木)08:43 AAS
>>202
わかるわー
心音でここねって名前の子がいたわ
227
(3): 2021/10/07(木)08:44 AAS
>>211
心でここって定着した気がするわ
240
(4): 2021/10/07(木)08:45 AAS
ファッションの流行は繰り返すのに名前の流行は繰り返さないわね
そろそろ和子来ないかしら
258
(3): 2021/10/07(木)08:47 AAS
そういえば和子って大昔のキラキラネームだって知ってた?
当時「和」をカズと読ませるのは当て字だったらしいわよ
言われてみれば人名くらいでしかカズ読みしてないわよね
271
(3): 2021/10/07(木)08:48 AAS
武井咲も咲→わらう読み→笑う→笑み→えみってことでキラキラ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.077s