[過去ログ] コロナ給付金10万円が銀行口座に振り込まれたことを報告するスレッド (133レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2020/07/03(金)03:12 ID:c+L/HnpH0(1/4) AAS
京都市はコロナ定額給付金の振り込みが遅かった。6月10日に申し込んで7月3日の先程、午前0時付で振り込まれた。
2: 2020/07/03(金)03:13 ID:c+L/HnpH0(2/4) AAS
路上生活者が定額給付金を、貰えないのは致し方ない
路上生活者が世帯主とは限らない、既に世帯主が申請して振り込まれてるかもよ。新たに路上に給付したら二重給付になるだろ。
10万円は国民の税金です、非納税者は貰えなくて当然です。これを問題だと考える人は異常です。
生まれた時からこの様な境遇なら同情するけど
必ず最初は家があった、何かの転機が合ったのだろうけど
家が無くなる前に生活保護の申請や実家へ帰省すれば良かったこと。
それを見栄や世間体、自由さ等で自ら選んだ道、貰えないのは当然。
橋の下、道路、公園、公衆トイレ、全て税金で成り立っている。国民なら納税の義務があり、義務を果たしているから国がなんとかしてくれる。
省12
3: 2020/07/03(金)03:14 ID:c+L/HnpH0(3/4) AAS
刑務所や拘置所に服役拘置されている人はコロナ給付金は受け取れるが、現状ではホームレスの人間が貰えないことに該当する。
4: 2020/07/03(金)03:15 ID:c+L/HnpH0(4/4) AAS
認知症で行方不明1万7479人 19年、届け出最多 年内の未確認245人
7/2(木) 10:14配信
毎日新聞
認知症が原因で行方不明になったとして2019年に全国の警察に届け出があったのは1万7479人(前年比552人増)だったことが
2日、警察庁の集計で判明した。統計を取り始めた12年以降、7年連続で最多を更新した。
19年中に所在を確認できなかったのは同48人増の245人で、これまで最多だった13年の234人を上回った。
認知症の行方不明者の内訳は男性9503人、女性7976人。都道府県別では大阪の2007人が最多で、
埼玉1960人▽兵庫1778人▽神奈川1593人▽愛知1468人――と続いた。
省7
5: 2020/07/04(土)00:52 ID:dJlJgxmS0(1) AAS
大阪市の十万円の給付率は現在いくらになったの?
6: 2020/07/04(土)08:24 ID:gfLEn6rI0(1) AAS
認知症で入院中の婆さまの給付金の申請書が届いてない。家にきてなかったそうな。市にも戻ってなかった。どこーw
7: 2020/07/04(土)14:55 ID:giHq78OH0(1) AAS
お早う御座います
6月3日・・・・給付金申請書郵送
6月24日・・・・給付金10万円口座振り込み
3週間ぐらい掛かりました候ふ( *´艸`)(=^・・^=)(´艸`*)
8: 2020/07/05(日)01:14 ID:9rRvlnN+0(1) AAS
テレビで橋下さんが、給付金の遅れは大阪市の人口が多いから
大阪市を廃止して4分割すれば早くできたって言ってたけどほんと?
横浜市のほうが人口多くても大阪より給付率高いのはなぜ?
9(1): 2020/07/05(日)01:17 ID:Xa4zOlX90(1) AAS
東京だけど、そろそろ一ヶ月になるのに来ない
10: 2020/07/05(日)09:19 ID:IKDd054/0(1/3) AAS
神戸はほぼ終わったしな
やる気ない無能職員ばっかってこと
分限免職したれ
11: 2020/07/05(日)12:00 ID:IKDd054/0(2/3) AAS
福岡、京都も8割が支払い完了だった。大阪、名古屋は住民全体の1割程度に過ぎない。
12: 2020/07/05(日)20:44 ID:IKDd054/0(3/3) AAS
任期満了に伴う東京都知事選は午後8時に投票が締め切られ、出口調査の結果によると、小池百合子知事が再選を確実にした。
投票率は午後7時半現在で37.32%で、前回を3ポイントほど下回っている。(ANNニュース)
この状態で他の人の当選はないでしょうね。これでコロナに専念といったとこでしょうか
予想通りではあるが、この緊急事態の時期に急激な変化を都民が求めなかったという証左。
支持者ではないが、引き続きコロナ対策に慢心してほしい。
まともな相手も居らず、選挙戦終盤の感染者増という風が吹きそうなネタに対しても
選挙戦の最初から強めの対策を打ち出していたような、湧いた不安を吸収するような候補も居らず、当たり前の結果という形に落ち着いた。
今回の都知事選期間中のメディア報道は異常でした。
コロナ対策の報道と称して小池知事を連日テレビに登場させる一方で、
都知事選自体の報道に関しては候補者報道の公平性を理由として「報道しない自由」を駆使し、
省4
13: 2020/07/06(月)01:37 ID:PmPzL0Re0(1) AAS
静岡県内は速かった。
政令指定都市の静岡市と浜松市は5月末に郵送で申し込んで、遅くとも6月10日には支払いが終わっている。
政令指定都市以外でも、6月最初には郵送手続きが始まり、6月末日には川根本町、伊豆半島を含めて支払いが終わっている。
政令指定都市の静岡、浜松では申請期限が8月末日まで、政令指定都市以外では9月中旬が申請期限の目安となる。
14: 2020/07/06(月)12:26 ID:SvI2avi80(1) AAS
東京は遅いな。一ヶ月以上は普通にかかるのか。
15: 2020/07/06(月)12:46 ID:VcY7Teea0(1/3) AAS
申請書発送して1ヶ月経ちましたが入金無しです@神奈川県川崎市宮前区
16: 2020/07/06(月)16:26 ID:VcY7Teea0(2/3) AAS
甘いわ!ナマポには二度とないで
17(1): 2020/07/06(月)17:24 ID:VcY7Teea0(3/3) AAS
NHKの大雨警報番組を見ているが安倍総理もボロボロになりながら、ノーネクタイでヨレヨレスーツでテレビ報告をしている。
休みも無しで働いている安倍総理に、労わりの言葉を掛けて上げるべきであろう。
18: 2020/07/06(月)20:04 ID:nhJyGmi30(1) AAS
うちの区は二重申請者には払わないってホームページに出てたな
19(1): 2020/07/07(火)12:08 ID:RkwIwqIL0(1) AAS
世田谷区
申請したのは5週間前でまだ無い
20(1): 2020/07/07(火)15:41 ID:A54tvlcU0(1) AAS
二重申請者って、受け取っててもう1回申請してる人がいるのかな?それとも出したことを忘れちゃうような年齢の人かな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 113 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.224s*