[過去ログ] ■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ ■136軒目 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
826(2): 自治スレでLR等議論中@ 2015/09/23(水)00:12 ID:UfYtZtJv0(1/4) AAS
迷ってます
a 駅(駅ビルある大きな街 発展中)からキツイ坂ありで14分
建売 160平米 北道路 日当微妙 周りは高級住宅街
内装は床や窓枠など全て白で汚れやすい
L字型の建物
小学校まで1100メートル
b 駅(a駅の隣の下町 妻の実家あり)からほぼ平坦で14分
フリープラン 125平米 角地 日当良好
小学校まで300メートル
金額はaの方が300位高いです
省5
828: 自治スレでLR等議論中@ 2015/09/23(水)00:14 ID:UfYtZtJv0(2/4) AAS
ちなみに建物の大きさはどちらめた110平米位で同じです。
もし良ければアドバイス下さい。
837(1): 826 2015/09/23(水)08:32 ID:UfYtZtJv0(3/4) AAS
ご意見ありがとうございます。
多少狭くてもbがいいなと思います。
実は、5年前に駅から25分の山の上の新興住宅地の無駄にでかい土地(使いづらい地形)に注文住宅を建てて後悔していたのです。
この度、幸運にも買った当時と同価格で売却できたので買い替えするところでした。
条件として、小学校まで安全で近め、駅まで歩ける事をあげていました。
今の住まいは袋小路の中にあり、庭にいると近所の子が勝手に入ってきてうんざりしていました。
また、山の上で陸地の住民と交流しにくいせいか、近所付き合いが濃く、BBQやお泊まり会などイベント盛りだくさんで…。
新興住宅地=みんなでワイワイのイメージでしたが一般的には違うのかな…?
839: 826 2015/09/23(水)11:39 ID:UfYtZtJv0(4/4) AAS
そうですね。
正直、新興住宅地には嫌なイメージがありますが、良い目があるのも理解しています。
もう少し考えます。ありがとうございました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.131s*