[過去ログ] ■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ ■136軒目 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
887
(1): 自治スレでLR等議論中@ 2015/09/24(木)13:46 ID:42dIMC2Z0(1/4) AAS
>>886 上の方で「来ない」と愚痴ってる人が居たから行った方がいいのかも
手土産についても上の方でだいぶやり取りされてる話題だよ
890
(1): 自治スレでLR等議論中@ 2015/09/24(木)14:44 ID:42dIMC2Z0(2/4) AAS
プギャーされるのを心配しているのであれば500円のタオルでは言われるかもね・・・
私は自治会長という人に指定されて町内の人には2000円くらい、班の人には3000円くらいの菓子折り
いわゆる向こう三軒の人には1000円くらいのもの持って行っちゃってたから二重になったし
悩まず済んだけど痛い出費だった
897: 自治スレでLR等議論中@ 2015/09/24(木)18:10 ID:42dIMC2Z0(3/4) AAS
>>893 ろくでもないのかはわかんないけど前にも1回書いた戸建て賃貸(数戸同じ家が建ってるタイプ)の話なんだけどね。
その他、団地の地図看板に載ってる家全員には1000円って言われて
それはさすがに仲介業者に行ってもらったよ

地域のしきたりとかを気にするなら自分の判断でやらずに
土地の人に聞いてからの方が無駄な出費とかも無くていいかなーと思う

やりたくないです、で済む相手なら孤立するだけで済むかもしれないけど
家に凸られまくると恐怖を感じるし。。。
900: 自治スレでLR等議論中@ 2015/09/24(木)18:26 ID:42dIMC2Z0(4/4) AAS
>>899 それは私も思ったんだけどね
ぶっちゃけ、こんだけ配る訳だから少しはバックがあるだろうと
思ってたけど何もなかったから全体のルールなのかも
顔見せあうだけなのにここにお金かける意味あるのかなとは凄く思った。

隣の人は子供が居ないからスルーして面倒そうな事になってました
うちには普通の挨拶の品持ってきてくれた普通の人

>>898 すぐに挨拶まわりはできない理由があるかもしれないし
来られた方は何も用意していなかったら恐縮しないかしら・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s