[過去ログ] ■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ ■136軒目 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: 45 2015/08/31(月)08:50:20.97 ID:AqdSOpaN0(2/3) AAS
そうかありがとう。ユニクロでも別にいっかーって人なんだよねー
じゃなきゃ有明の店で全部そろえようと思わないw
教えて頂いた>フィスバとか川島のモリスシリーズというので頼んでみようと思います。
そうか。見ればわかるんじゃなく、好きな人が見ればわかるのか!じゃー仕方ないな。
ありがと〜
200: 自治スレでLR等議論中@ 2015/09/07(月)21:20:17.97 ID:BwhVa1bnO携(1) AAS
200
ヒヒヒヒ
257: 自治スレでLR等議論中@ 2015/09/09(水)14:30:20.97 ID:JRb58AyX0(1) AAS
>>254
子供さん小さい?
子供が大きくなってくると
マンションや平屋のリビング、居室間の
独立性のなさは使いにくい面もあるよ。
普通にリビング、居室は上下に分けたほうがいいかも。
リビング横に和室でも作っとけば
将来一階だけでも生活は出来るよ。
平屋でも住友林業さんだと上手に
作るのかな?
401(1): 自治スレでLR等議論中@ 2015/09/12(土)00:59:11.97 ID:OGfOzhj80(2/3) AAS
>>400
いいですよ。
因みにうちはオール電化で蓄暖のみにしたけど、ガスだったら迷わず床暖入れてたわ。
496(1): 自治スレでLR等議論中@ 2015/09/14(月)12:30:56.97 ID:VxvTViz/0(1) AAS
自然災害の脅威映像を見るたびに
×海沿い
×川沿い
×崖下
×木造
×建売
×さんずいのつく地名
×原発誘致地
×橋の下w
とういうことを肝に銘じるべきなのに・・・
省1
558: 自治スレでLR等議論中@ 2015/09/16(水)11:13:12.97 ID:fFzCieIT0(1/3) AAS
頼んでたカーテン、流されたってさ
会社が大変だなあ…って逆に同情するわ
690: 自治スレでLR等議論中@ 2015/09/18(金)17:21:49.97 ID:gEf9NSah0(1) AAS
後から建てる方が窓の位置に注意を払ってないなら
お互い様ではないと思うけどな
少なからず向こうは気分良くないと思う
あくまでもマナーの話だけど
703: 自治スレでLR等議論中@ 2015/09/18(金)20:33:42.97 ID:Sa2Di5xw0(1) AAS
軟弱地盤に建てるなら
工務店でも
きちんとしたところに頼まないと。
970(1): 自治スレでLR等議論中@ 2015/09/25(金)17:35:43.97 ID:SHkktNUS0(1/2) AAS
>>965
南側なら即買いだけど、よりによって北側かぁ。
せめて駐車場を北側の土地に移して、
南側を駐車場なしの全面庭にできない?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s