[過去ログ] ■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ ■136軒目 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
11
(1): 自治スレでLR等議論中@ 2015/08/30(日)15:46:46.82 ID:o5kEFCHN0(1) AAS
私の実弟は降圧剤飲んでる+血糖値高い+あともう一つのトリプルコンボで
見事に団信ダメでした。酒ばっかり飲んでるしすんごいメタボだし・・・。
でもそこそこ大きな家を建ててた。どうやって? 
訊いてもカラクリ教えてくれない。謎。
121: 自治スレでLR等議論中@ 2015/09/04(金)10:53:39.82 ID:bbCo7atQ0(1) AAS
外壁の持ちってほんと差があると思う。
立地にもよるけど、5年でカビが生えてきてる家とか、
全く汚れていない家とか。
123: 自治スレでLR等議論中@ 2015/09/04(金)11:02:39.82 ID:0mYMS1CO0(1/3) AAS
積水の陶器?タイルみたいなのにすれば?
毎回釘でも傷つかないアピール、他社よりいいアピール、タイルより安心アピールされたよ
それ前聞いたよってなって別HMにして外壁タイルにした
おじいちゃんじゃねーんだから何度も言わなくていいよ
286: 自治スレでLR等議論中@ 2015/09/10(木)18:38:32.82 ID:Dvrc0fXW0(1/2) AAS
コンクリートにしたけど、ヘーベルで充分だったのかorz
297: 自治スレでLR等議論中@ 2015/09/10(木)20:17:27.82 ID:uzeNYTeY0(1) AAS
ヘーベルをずっと見てたけど家が2件も流れてきてしっかり支えてるのはすごいと思う
水流は家があるからそう思えるように見えるだけじゃないの
阪神淡路大震災の時はS社が倒れなかったと宣伝してたと聞いた
306: 自治スレでLR等議論中@ 2015/09/10(木)21:53:41.82 ID:TDkfKQrd0(1) AAS
各社のホームページに良く出てる建設費1000万円プレゼントとか100万円、500万円プレゼントとかに
当選した人います?

当選したらそのHMで建設しないとダメなんだけど、プレゼントされる金額を見越して
見積もり高めに出してくるんでしょって思うのが普通だろうけど、
実際、当選した人どうでしたか?
369: 自治スレでLR等議論中@ 2015/09/11(金)16:41:24.82 ID:GG1/JBSc0(1) AAS
>>350
小さい子がいるなら巾木からフィニッシュネイルが出てないかの確認しとけって言われたわ。

>>363
カウンター裏収納は、収納力が他にたくさんあるなら必要ないと思うけど。
うちは他に収納する場所を近くにつけたのでつけてない。
何を置くための収納なのか考えたら扉必要かもわかるんじゃないかなぁ?
409: 自治スレでLR等議論中@ 2015/09/12(土)01:31:48.82 ID:hftGwqd60(1) AAS
>>380
周囲の古い木造住宅も沢山耐えているけど?
505: 自治スレでLR等議論中@ 2015/09/14(月)16:47:30.82 ID:uLHr6I2/0(1/4) AAS
スレ違いになっちゃうけど…

たまたま留守にしていた時間に、ポストに入れられてた。
何も聞かれることもなく、ポストに…
誰が届けたかの連絡先すら記載がなく、気味が悪いよ〜〜〜

多分、自治会役員さんの誰かなんだろうけど、
誰が担当なのか名簿に載ってたかな…

このID、本当に我が家のですか??
せめて、何か記載しておいてよ〜〜〜
616: 自治スレでLR等議論中@ 2015/09/17(木)14:45:25.82 ID:GMV8GDqf0(1) AAS
>>605
うちも無垢のドアにしたんだけど、無垢専用の金具だから耐久性ありますって説明うけたけど、五年で交換じゃ早いと感じる
うちはまだ一年だし折り戸はないから参考にならないけど、無垢のドアってそんなにもたないのか…
617
(1): 自治スレでLR等議論中@ 2015/09/17(木)14:45:27.82 ID:TyghlRy30(2/2) AAS
大手はみんなメンテナンスにお金かかると思うよ
60年保証とか言ってるところもあるけど
定期的に数百万払ってそこでメンテしてからこその保証だし
他でもっと安価に同じメンテが出来てもそれを選ぶわけにはいかないんだよね

そしてわたしならその中で選べるならヘーベル
ヘーベルがリスト入りする時点で財力はあるんだろうし
645
(1): 自治スレでLR等議論中@ 2015/09/18(金)02:19:48.82 ID:V3z6UQi+0(1) AAS
うちは土地探しで10社前後、
HM探しで15、6社に当たったけど、
いずれも「他に決まりました」と言ったら
ピタッと営業が来なくなったけどなあ
685: 自治スレでLR等議論中@ 2015/09/18(金)16:46:10.82 ID:+iW2vJTg0(2/2) AAS
プリーツスクリーンはどう?
上下昇降タイプだけど窓上部だけレース仕様にできるから
視線は妨げる事ができる。
レース部を透過性の高いものを選んだら青空を見る事も出来るよ
外部リンク:www.matusou.co.jp

あとブラインドだけど上部と下部のスラットの角度を変える事が出来るものがある
外部リンク[html]:www.matusou.co.jp
これも上部のみ光を取り入れ、下部は視線を妨げる事ができるから
プライベート性を保ちつつ光を取り入れる事は可能
712: 自治スレでLR等議論中@ 2015/09/19(土)00:05:14.82 ID:oBsHEkfQ0(1) AAS
>>696
安いね!
うち、表層改良だけで60万かかったよ。
他の土地(基本田んぼ)では電柱サイズを17本で300万とかいう見積りだった…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s