[過去ログ] ■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ ■136軒目 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
161: 自治スレでLR等議論中@ 2015/09/06(日)09:44:23.78 ID:l/L/7Kum0(1) AAS
クローズドじゃなくてオープンにしたいのかな?
今までどうだったにせよ自分の家建てたら敷地に入られるのはイヤだな。
人の敷地通りたくてネチネチ言う方がどうかしてるよね。
342: 自治スレでLR等議論中@ 2015/09/11(金)09:05:41.78 ID:/H6uPT/e0(1) AAS
以前お隣から引っ越しの挨拶にもらって嬉しかったのは今治タオルのセット
肌触りが全然違うのね
440(1): 自治スレでLR等議論中@ 2015/09/12(土)13:53:24.78 ID:OGfOzhj80(3/3) AAS
>>419
オール電化なら一昔前は蓄暖かホッカペみたいな電気ヒーターの床暖が主流だったけど
後からヒートポンプ式やエコキュートの床暖が色々出てきたからね。
蓄暖のお得感は薄れてきてると思う。
コスパだけならエアコン+こたつが最強じゃないかなw
514: 自治スレでLR等議論中@ 2015/09/14(月)20:22:55.78 ID:HnfmG4lO0(1) AAS
>>511
うちはしょっちゅう見に行ける環境だったのでコーヒーやお茶を箱買いして見に行くたびに持っていってました。
日によって来ている人数がわからないので適当な数を袋に入れて渡してました。
ついでに中も見せてもらって進捗状況を自分の目で確かめてました。
週末には現場監督から電話で進捗と来週の工事説明があるので別に自分でチェックする必要はなかったのですが。
515: 自治スレでLR等議論中@ 2015/09/14(月)22:00:04.78 ID:GlwAUcsB0(1/2) AAS
まだ工事前で分からないんだけど
2×4の場合、現場には人がいないことが多いんだろうか?
「工場で組み立てて運ぶ」と言われてるんだけど・・・
うちは現場まで車で2時間近くかかるから
人がいるかどうか確かめてから差し入れを買った方がいいよね
671: 自治スレでLR等議論中@ 2015/09/18(金)12:34:36.78 ID:DpSr+ZuY0(1) AAS
>>669
有り難う
そんな感じかな
タラレバではあるんだけどね
>>670
うちも似た土地柄だと思う
バーベキューしたとしても年に1,2回するかどうかだし道路挟んで家はあるけど我が家に面した家は今はない
でもスレみて少し不安になってる
846: 自治スレでLR等議論中@ 2015/09/23(水)14:15:32.78 ID:PDOjUJ5R0(1) AAS
>>845
子供が産まれたら子供がそこで昼寝するんだよ
ついでに自分もw
961(1): 自治スレでLR等議論中@ 2015/09/25(金)14:20:29.78 ID:jssFeiS80(2/2) AAS
>>958
お痩せたい=親世帯
(願望が出ちゃった)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s