[過去ログ] ■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ ■136軒目 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): 自治スレでLR等議論中@ 2015/08/29(土)16:40:27.22 ID:MT3YtC5L0(1) AAS
AA省
33: 自治スレでLR等議論中@ 2015/08/31(月)00:08:39.22 ID:SJo2BUxa0(1) AAS
カーテンなんて2階は誰も住んでないからしばらく何もつけてなかったなあ
洗って清潔にできるほうが綺麗だし、
汚くなったら買い買えるんだから既製品でいいやくらいにしか思わなかった。
今でも白レースの既製品しか付けてないよww
バーゲンで半額とかの980円でお得だから買うか〜って買った程度。
布カーテン当初は付けてたんだけど、
洗濯面倒だしカーテン閉めると暗いからほとんど閉めないって気がついて
取り外してしまった。
レースのカーテンって凄い安くなるんだよねww
1日でも早く完済して楽になりたいなら適度な値段で折り合うほうがいいし、
省2
132: 自治スレでLR等議論中@ 2015/09/04(金)22:56:26.22 ID:OoKM4n4c0(1) AAS
人通りがあるなら掃き出し窓はちょっと・・・
リビングのソファでちょっとお昼寝、とかよくやるんであれば、
腰高窓のほうがいいんじゃない? しないなら掃き出し窓。
246(1): 自治スレでLR等議論中@ 2015/09/09(水)11:30:39.22 ID:WJCSoes30(1/2) AAS
私なら一階で生活できるようにして二階建て
二階は予備室とか趣味の部屋にする
平屋は暑さ対策が大変よ
二階建てで平屋的に暮らせるのがいい
248: 自治スレでLR等議論中@ 2015/09/09(水)11:59:29.22 ID:IGvPpmnF0(2/2) AAS
角地じゃないと、3階建て建てられる地域で平屋はちょっとリスキーじゃないかい日照的に
562: 自治スレでLR等議論中@ 2015/09/16(水)13:11:09.22 ID:nimXR7rr0(1) AAS
>>561
そんな言い方したら親身になった559がかわいそうだわ。
780(1): 自治スレでLR等議論中@ 2015/09/21(月)22:16:57.22 ID:ZOYOFOBA0(1) AAS
使い方や家族の人数とかによるのでは
902: 自治スレでLR等議論中@ 2015/09/24(木)19:07:51.22 ID:FUuw3cqU0(1) AAS
>>898
うちは7件の同時分譲だったけど
引っ越し時に未入居だった家には挨拶には行ってない
ご挨拶に来てくれた時に
「ご挨拶がおくれまして」と挨拶の品を渡した
この対応で良かったのかはわからないけど
挨拶の品が余るのもなんだし、かといって899さんの言う通り
万が一にも相手に気まずい思いさせるのも避けたかった
引っ越し前日に町内会長さんの所に挨拶に行って色々教えて貰ったのは同じ
938(2): 自治スレでLR等議論中@ 2015/09/25(金)11:36:28.22 ID:sS1O3Xw30(1/2) AAS
うち固定ないんだけど、自治会入るときに、これだから最近の若者は〜ryってテンプレみたいなこと言われたわ
子供は今2歳だけど全く電話の必要性を感じない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s