[過去ログ] 【スマホから】旦那に対する愚痴54【手を離せ】 [転載禁止]©2ch.net (838レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(5): 2014/12/07(日)02:22 ID:lVBC6iOt0(1) AAS
引き続き愚痴りましょう
長文はOKですが改行して読みやすく
エロ・グロ・暴力話は控えて下さい
相談スレではありません。長々と相談もしないで。
「そんなのマシ」「あんたも悪い、変」などの無粋な突っ込みは禁止
障害年金・生活保護奥の愚痴も荒れるんでお控え下さい
共感してスッキリする場です。説教やアドバイスはいりません
差別や罵倒は止めましょう。変な人は無視。
画像リンクは開かないように。汚いものを見る羽目になります。
■■■■■■ここから特に厳守■■■■■■
省11
80
(21): 2014/12/07(日)19:12 ID:8ByjyMyD0(57/88) AAS
AA省
156
(9): 2014/12/08(月)06:49 ID:8BYeNQt+0(1/4) AAS
1時半で力尽きたか
まだまだだなwww
220
(3): 2014/12/08(月)19:41 ID:ZZfEkMY+0(1) AAS
妖怪の類いに見える女をわざわざ嫁にする男がいる訳ないのに
煽るの下手すぎ。馬鹿なのかな
271
(3): 2014/12/10(水)04:36 ID:xGZCJdmr0(1) AAS
どこにでもlおかしい人はいるよね。
自分の事マトモだと思ってても、他人から見ると変かもしれないしw

私の旦那、呑む打つ買う の類とは程遠い、仕事も真面目なタイプなんだけど
とにかく生活態度がだらしない。服は毎日脱ぎっぱなし、ゴミはそのまま
ゴミ箱に捨てるの見た事ない。引き出しやキャップ、あらゆる物を開けたら
閉めない。トイレの使い方も汚いし、台所に立てば床に色んな物が散乱する。
砂糖や醤油を使った後はいつもこぼれてる。でもそれを拭こうともしない。
図書館の本は毎回、返却期限を過ぎてから返してる。もう呆れる。

いいところを探すと、料理をしてくれる 細かい事を気にしない くらいかな。
見た目は全然シュッとしてない。せめてもう少しルックス良ければなぁ。
296
(3): 2014/12/11(木)02:44 ID:VlD07ijg0(1/3) AAS
明日俺が起きるまで目覚ましは鳴らすなだと?
普段昼まで寝てるくせに、たまに朝早いからって偉そうに
私は何時に寝ても同じ時間に起きて家事してるんじゃボケ
仕事の後遊んで帰ってきて、晩酌して今頃風呂入ってる
後始末する私の身にもなって欲しい
私が睡眠不足で過労で鬱になって仕事辞めざるを得なくなったの忘れたか
療養4年目だけどよくならないよ
泣きたい
338
(9): 2014/12/12(金)15:01 ID:4YW0R4K30(1) AAS
>>310
これわかる!
妻は超頑丈な家事ロボットじゃないんだよ〜。
振り回しておいて私が体調を崩すとめちゃくちゃ不機嫌になる。
私がグッタリしている横で家事も手伝わず喧嘩をふっかけてきたり。
今はやめてと言っても聞く耳もたず。
そのくせ自分は微熱で大騒ぎするんだから本当やってらんない。
350
(3): 2014/12/12(金)22:22 ID:fe/bcIKe0(1) AAS
>>342
何故食べ物の在庫管理できないのかな?結局家事育児も体調管理もできてないね。しかも死ね?

気分が悪くなる書き込みはやめてくれ。
378
(3): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土)15:38 ID:q6dLu8zhO携(1/2) AAS
今、育休中だけど手当てのおかげで二月に1回お金が少し入ってくる
大した収入がないのに子供の保育料、食費、学資保険は自分が払ってる
旦那は「お金ない」とか言って生活費を入れず
そのくせ、買い物に行ったと思えば菓子やら冷食をホイホイ買ってくる
出産費用(帝王切開だったからクソ高かった)も全額自分で払ったし
金がないのはこっちだっつうの

旦那と普通に会話したいなーとは思うけど、お金のことだったり
育児にほぼノータッチなことに引っ掛かりがあって
一緒に生活するのが億劫になってきた
414
(4): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日)10:48 ID:I9U4tVUD0(1/3) AAS
昨日は旦那が子供が寝たら甘えたいというので、甘えさせてあげた。 

びっくりしたのはいつも亭主関白なのに赤ちゃん言葉だった。でも可愛いから頭なでてあげたら一生懸命おっぱいすってた。

朝になると何故か掃除してくれてた。
これから週末は甘えさせてあげるか。
でも睡眠不足だよ。
484
(3): 2014/12/15(月)19:02 ID:5NFlg4ow0(1) AAS
晩飯いるかいらないかは絶対に連絡しろと再三言ってるのにこないだ連絡なしで帰ってこなかった。
喧嘩したからその腹いせなの丸わかり。

いるのかいらないのかすらメールしてこないような奴に飯なんか作りたくねーんだよ。アホか!

色々我慢したけど、この飯いるかいらないかだけは絶対に許せん。
もう離婚!と言いたいけど、とりあえず仕事探さなきゃいけないから嫌だけど作るしかない。
ベジの私だけなら月3万ていどの食費で済むのに!

しばらく飯作らなかったら風邪ひいたふりしたり、冷蔵庫にぷりん買ってたり、
余計にうざったいんじゃ!!
そんな事するくらいなら最初から連絡しろや!
522
(4): 2014/12/16(火)23:04 ID:FGXP98ZK0(1) AAS
旦那が帰宅して風呂に入っている間に食事の支度をしていたら、寝ていた赤ちゃんが泣き出した。
急いで食卓を整えてから寝室にいって授乳してたら、ノソノソやってきた。
「あれ、どうやって食べるの?」
は?
「醤油とかかけるの?あと、お惣菜が冷たいんだけど」
メニューは、まぐろの漬けと釜揚げしらすの丼、ほうれん草の胡麻和え、根菜のきんぴら。
醤油が必要なものも、温かくないとまずいものも出してませんが?
大体、醤油がいるかどうか、まず食べてみればいいことだし、冷たいのがいやならレンジで温めればいいのに。
「醤油はいらないと思って出してないし、冷たかったらレンジで温めれば?」と言ったら、「えっ?」。
「じゃあ授乳終わるまで待ってて」と言ったら、引き下がっていった。
省2
526
(3): 2014/12/17(水)01:11 ID:/vdgd6km0(1) AAS
トイレのドアを閉める音がうるさい。
ドアノブを下に下げながら閉めればいいだけの話なのに、何回言っても直らない。
さっきも注意したら「うちの家族はみんなこう閉める。何十年もこうだっから直らないと思うよ」だって。

昨日夜中に旦那がトイレに行ったときにもうるさくて目が覚めて、心底嫌になって号泣した。
旦那からしたら夜中にトイレから戻ってきて嫁が号泣しててうるさくて迷惑だっただろうけど、原因作ったのはお前だ。
572
(4): 2014/12/18(木)07:08 ID:1Gd7tvd60(1/2) AAS
「お前の目覚ましで目が覚める」
言い方!!(##゚Д゚)イライラ
じゃあお弁当も朝ごはんもつくらない!!
自分はギリギリまで寝てるくせに、作らなかったらダラケてると言うくせに!!
私は1時間遅く起きても会社に間に合うし、実家でてから朝ごはん受け付けられなくなったからゆっくり起きても困らないし。
目覚ましなしで目が覚めればいいんだろうけど・・・世の奥様方は目覚ましなしでも起きられるのでしょうか。
593
(3): 2014/12/18(木)19:01 ID:EVcVT1QA0(3/3) AAS
このスレ常連、Mさんの不倫写真が出回る

画像リンク[jpg]:up.pandoravote.net
622
(3): 2014/12/19(金)23:52 ID:sOzkh2rP0(1) AAS
一緒にいない時間が多い方がうまくいく夫婦って、夫婦である意味あるのかな
旦那には毎晩飲みや残業して貰いたい
私はひとり満喫

たまに浮気したいと思ってしまう今日この頃の新婚はネタ人生だ
実際に浮気しないけど
657
(3): 2014/12/21(日)12:50 ID:Y6PGdgap0(2/3) AAS
実家親戚にええかっこしいで腹立つ。
お歳暮お中元帰省の交通費いくらかかってると思ってるんだ。
おまけに父の日母の日誕生日って、私は結婚してから誕生日祝ってもらった記憶ありませんけど。
義父母の30回目の結婚記念日に九州旅行プレゼントとか義実家のリフォーム代一部負担とか、うちは旅行なんてまともに行ったのは新婚旅行以来ありませんし、節約してもどんどんそうやって実家親戚にばらまくからうちはいつまでたってもオンボロ賃貸。

少しでも嫌な顔すると鬼嫁ドケチ扱い。私はちゃんとしたお風呂のある家にすみたいんだよ!!
670
(3): 2014/12/22(月)00:16 ID:S8MW9bUj0(1/2) AAS
初産里帰り中で予定日まであと一週間ほど

旦那とLINEしてて、縁起でもないけどもし私が出産で死んだらどうするって話になり、旦那は「絶対無理、育てられない、その点母親なら一人でも大丈夫だな」と返事をしてきた
「男手一つで子供を育てるのは無理、あんなのはドラマの中だけだ」、と
施設にやる気なの?と聞いたらスルー
お義母さん健在なんだから転職して実家に帰って来るなり、お義母さんを呼び寄せてしばらく同居してもらうなり、方法はあるでしょと言っても
「そんなくそ田舎(旦那同郷)で働けるか」
「(母を)住み込みさせる気か」
なんて言ってきた
もうこの時点で呆れてしまった
どんだけ責任感がないんだろう
省8
735
(4): 2014/12/24(水)16:21 ID:dzGQSFzA0(1) AAS
風邪をひいてしまい、市販薬を飲んでもなかなか治らないので病院行くと言ったら
「健康管理は自己責任だから病院代は自分で払え」って言われた。
私は持病持ちの引きこもり主婦だから風邪なんて滅多にひかない。
というか、そもそも風邪をもらってきたのは夫。
一晩徹夜で私に看病させて私にうつしたらケロッと治った。

私にはほとんど収入がないので病院代は貯金から切り崩し。
結婚してから「この人こんなに思いやりがない人なんだ」と思うことが多い。

お金がないと言われてもう1年以上1000円カットにも行ってないんだけど、
先日美容院のクーポンを手に入れて、2500円でカットできるから行きたいと言ったら
「自分の金でどーぞ」。
省2
743
(3): 2014/12/24(水)19:05 ID:1pbBRt3y0(2/3) AAS
>>742
睡眠障害と鬱病です。
不眠が酷くて起きている時間が滅茶苦茶なので、今は在宅のネット内職しています。
でも貯金があと10万を切ったので、来年は求職するつもりです。
実家からも再三、月最低3万は仕送りをしてくれと言われていて、
パートやアルバイトだと家計の赤字を埋めたうえで仕送りまでは出来ないので
派遣か契約社員を探します。
とはいえ無職歴7年だから仕事見つけるの大変だろうな〜。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s