[過去ログ] ■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■14言目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
610
(4): 自治スレでローカルルール変更議論中 2005/12/26(月)20:57 ID:Sy9Vqmt6(1) AAS
うーむ。坪160万の地域なんですが、30坪買うことになりました。
いま、夫が300万円持って仮契約に行っています。
うれしいんだけど、果てしなく不安なんだよね。こんなに大借金背負っていいのだろうか。
家を建てた皆さんは、契約時はワクワクした覚えしかありませんか?

しかも夫は、スウェーデンハウスで建てたいそう。高いんだよー。
これからハウスメーカー選びですが、SWHにするなら天草でいいよと
弱気な私です。宝くじ買ってあるんだけど、当たらないかしら。
616: 自治スレでローカルルール変更議論中 2005/12/26(月)23:13 ID:ytiaQra8(2/2) AAS
>>610
坪160万。
うちの倍だ!
広さは同じなんだけどw
都内でしょうな。

基礎は数日でおわるので、差し入れはしませんでしたが、
写真はデジカメでたくさんとりましたよ。
勿論。
621: 自治スレでローカルルール変更議論中 2005/12/27(火)01:27 ID:FVH22/YM(1/2) AAS
>>610
一緒、一緒!
私も土地を決めた時、これから背負う借金考えたら怖くて眠れなかったよ。
引渡しが来月なんだけど、「今ならまだキャンセルがきく!しかし300万払っちゃったし・・・」
みたいな事を考えちゃってる。ちなみに坪240を29坪・・・。
実家のあたり(坪5万)なら豪邸建つなぁ・・・。
627
(1): 自治スレでローカルルール変更議論中 2005/12/27(火)08:16 ID:oIYGw1GE(1) AAS
>>610
スウェーデン検討してるならアルコスとか競合と相見積もりにした方がいいよ
635
(1): 自治スレでローカルルール変更議論中 2005/12/27(火)10:06 ID:e+YpnpIL(1) AAS
昨夜の>>610です。夫が不動産屋から帰宅したのが2時間後でした…。
ああ、300万払っちゃったよ、後戻りしたらパーだよ。
坪単価、高すぎですよね。東京都下(中央線沿線)なんですが。

自己資金は、安いところなら建物たつくらい持っているので、ほぼ土地代
だけのローンになる予定。SWHだと加算されちゃうけど。子どもたちは
小学生なので、これから教育費ももっとかかるし、不安。

夫もいざ、となると「ミサワでもいいかなー。」と言い始めていて、
しばらく悩みそうです。
このスレ、前からロムってたけど、参考になりますね。過去ログ
辿りに行ってきます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s