[過去ログ] ■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■14言目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 自治スレでローカルルール変更議論中 2005/12/05(月)17:05 ID:FnanopSl(1/3) AAS
引き続き語りましょう
■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■13言目
2chスレ:ms
2: 自治スレでローカルルール変更議論中 2005/12/05(月)17:09 ID:FnanopSl(2/3) AAS
関連スレ
家を購入して後悔している奥様☆24軒目
2chスレ:ms
家を建てた奥様が教える住宅ローン&メーカー
2chスレ:ms
3: 自治スレでローカルルール変更議論中 2005/12/05(月)17:14 ID:nrHfA/fW(1/3) AAS
>>1タン
ありがとう
4(1): 自治スレでローカルルール変更議論中 2005/12/05(月)17:29 ID:I/bkhNlL(1) AAS
>1
乙です。
次スレは誰がたてるって決めたほうがよさそうだよね。
980あたり?
5: 自治スレでローカルルール変更議論中 2005/12/05(月)17:36 ID:HXcpdDJv(1) AAS
1さん乙
6(2): 自治スレでローカルルール変更議論中 2005/12/05(月)17:41 ID:Vp+xGXF8(1) AAS
1さん、乙です。
さっそくですが、アドバイスいただけたら嬉しいです。
狭い敷地に敷地内同居なのですが、義父母の家と我が家を区別するために
(宅配ピザとか宅配寿司とかw)、家そのものに何か目印になるものをつけようかと思ってます。
表札は義母がプレゼントしてくれて、姓のみ。(向こうも同じ姓のみの表札)
今、自分が考えているのは、表札の脇に猫とか犬とか鳥等の無難な模様のついたタイルを張ること。
「宅配ピザおながいします。猫の方のヤマダです」みたいな感じ。
他になにかあったら教えてください。
7(2): 自治スレでローカルルール変更議論中 2005/12/05(月)17:48 ID:nrHfA/fW(2/3) AAS
窓の内側のシャッターってのはないのかね。
それなら留守と知られることもないし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 994 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s