[過去ログ] ★塗装初心者スレッド 33 ガンプラからスケールまで★ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30
(2): 2007/12/29(土)15:18 ID:owWJBm+Y(2/3) AAS
>>17,18,20
さっそくのレスありがとうございます。
現物を見てもらった方が早いようなので、デジカメで撮影してみました。
Mr.BASE WHITEは、180mlの缶スプレーで、その上から赤色塗装をしています。
外部リンク[html]:up.mugitya.com
240
(1): 2008/01/10(木)08:58 ID:j55rz4U3(1) AAS
画像リンク[png]:www.design-engine.com
質問なんですがこの画像のロボットの足の部分の銀色っぽい色を表現するには何色の何処のメーカーの塗料使った方がイイですか?
ちなみに塗装経験はあまり無いです。
ご返答お待ちしております○┓
334
(3): 2008/01/12(土)17:34 ID:+dHOpkVc(1) AAS
FFポーションフィギュア
画像リンク[jpg]:toku.xdisc.net

このアリリペに挑むも難度の高さに撃沈し、今米粒に字を書く修行をしているんですが
この他数をこなす以外に技術向上に役立つ事はないでしょうか?
ちなみに米粒も難度が高すぎて悪戦苦闘中。
911
(2): 2008/01/30(水)03:09 ID:VIEtV1mS(1) AAS
>>894
この見本のように薄め液に塗料を垂らしたかのような
微妙な色合いの墨入れをやってみたいと思っているのですが
画像リンク[jpg]:www.gundambase.com
画像リンク[jpg]:www.gundambase.com
画像リンク[jpg]:www.gundambase.com
一通りMR‐HOBBY.COMに目を通した所、ガルグレーかニュートラルグレーか
リアルタッチグレー1を薄めた色のように見え、いずれの色にせよ薄める必要があるように思います
なので素人目にはマーカーでもエナメルでもそこまで差異は無さそうに見えるのですが…

>>895
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.218s*