[過去ログ] 亜美の雑談947【無断転載禁止】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
332
(4): 2021/08/03(火)11:30 AAS
グクのブイラやってる作業室にジミンとかテテが潜んでたっていうのお互いのシパがやってるけど無理があると思うわ
363
(3): 2021/08/03(火)11:38 AAS
グク嫌いの連投は最初からジミンペンだって名乗ってるじゃん
同じジミンペンがテテペンに押し付けようとしてるけど本人は一貫してジミンペンだと言ってるよ
378
(3): 2021/08/03(火)11:43 AAS
2020が初メモリーズなんだけど
2019と2018は買うべき?
505
(3): 2021/08/03(火)12:32 AAS
タトゥー否定派じゃないんだけどグクの中の何がタトゥーを求めてるんだろって思う
ピアスや筋肉や産毛抜き?もだけど痛みや肉体改造に惹かれるのかな
526
(3): 2021/08/03(火)12:44 AAS
100点のテテ
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
592
(3): 2021/08/03(火)13:01 AAS
赤亀懐かしいな
グテと同じツートップだった
612
(4): 2021/08/03(火)13:04 AAS
グテと赤亀似てる
水と油みたいなもんだけど断トツ人気のツートップ
682
(3): 2021/08/03(火)13:16 AAS
バンタンの赤亀は仲良しで良かったということで
717
(3): 2021/08/03(火)13:24 AAS
>>682
グクはキツいけどテテの性格が穏やかだからそれが救いになってると思う
747
(3): 2021/08/03(火)13:32 AAS
赤亀当時はめちゃくちゃ人気あったよね
圧倒的に赤西派がおおかったけど自分は赤西はどうやっても好きになれなかった
かといって亀梨もどうでもいいんだけど
赤西が今こんな風になってて自分のカンが正しかったのが嬉しい
753
(3): 2021/08/03(火)13:33 AAS
>>741
>>748
グクだけ褒めてなよ
821
(3): 2021/08/03(火)13:54 AAS
インスタbutter以降いいね

その1 ジミン711万 グク658万 テテ586万
その2 テテ801万 ジミン613万 グク528万
その3 テテ522万 グク422万 ジミン392万
その4 テテ555万 ジミン422万 グク401万
その5 テテ608万 グク445万 ジミン431万
その6 テテ550万 グク496万 ジミン436万
その7 テテ807万 ジミン796万 グク605万
その8 グク641万 テテ582万 ジミン483万
その9 ジミン798万 テテ627万 グク560万
省5
825
(3): 2021/08/03(火)13:56 AAS
数えに行って止まってたの草
855
(4): 2021/08/03(火)14:07 AAS
しつこくグテに人気で喧嘩売ってる人は本当にジミンペン?
同じジミンペンだけどグクテテツートップだと思ってるから余計なことはやめてね
876
(3): 2021/08/03(火)14:13 AAS
最近気づいたけど海外だとグクじゃなくてジミンがマンネみたいな捉え方されてんのね
年功序列がピンとこないから単に見た目で小さくて女の子っぽいジミンがみんなに愛されて守られてるっぽく見えるらしい
904
(3): 2021/08/03(火)14:20 AAS
もしグクがマンネじゃなかったあそこまでタトゥー入れることもなかったのかね
911
(7): 2021/08/03(火)14:22 AAS
V(BTS)、ロンドンの観光広報に登場「LondonwithTae」、爆発的な反応

「BTS(防弾少年団)」メンバーのVが、イギリス・ロンドンの街角で撮った写真を、ロンドンが観光客誘致に積極的に活用、広報に乗り出し、全世界がロンドンに注目した。
「BTS」は先月27日、イギリスの公営放送BBCラジオ1の「Live Lounge」に出演し、パフォーマンスとインタビューを行った。

放送後、ロンドン市長のサディク・カーンは、「Mic drop #LetsDoLondon」というコメントと共に、Vがロンドンで撮った写真を共有し、積極的に広報に乗り出した。
 イギリスは新型コロナウィルスにより観光客の訪問が著しく減少するや、ハッシュタグ#LetsDoLondonと共に、観光大国の栄光を取り戻す為、キャンペーンを繰り広げた。

 ロンドンの関係者も、Vがロンドンで撮った写真と共に#LondonwithTae、#LetsdoLondonというハッシュタグを添え、広報に乗り出した。#LetsdoLondonはすぐに、ワールドワイドリアルタイムトレンドとなり、爆発的な反応を見せた。
メディアはこれを「V-effect(V効果)」と呼び、高い関心を寄せている。V効果を経験したロンドンは、2年ぶりに戻ってきたチャンスを逃さず、積極的な広報活動を行い、再び観光客がロンドンを訪れる日を楽しみにしている。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s