[過去ログ] 【バスケットボール】協会が異例の措置 八村の日本協会批判に関するホーバス監督と選手への質問を規制 広がる波紋 [阿弥陀ヶ峰★] (374レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): 阿弥陀ヶ峰 ★ 2024/11/21(木)11:15 ID:tMfD0He89(1) AAS
バスケットボール男子日本代表は20日、アジア杯予選モンゴル戦(21日、日環アリーナ栃木)に向けた前日練習を本番会場で行った。日本協会(JBA)は報道陣に対して、NBAレーカーズの八村塁(26)がJBAの強化方針やコーチ選定を批判したことに関する監督、選手への質問を禁止する異例の要望。ホーバス監督は「うちのバスケットボールを見せたい。勝ちたい」と試合に集中していた

八村は13日のグリズリーズ戦後の会見でJBAの強化方針について「僕が思うに、お金の目的がある気がする」と指摘。男子日本代表のコーチ選定については「僕らは日本の男子のトップのプレーヤー。日本代表にふさわしい、男子のことを分かっている、アスリートとしてプロでもやっていた、そういう人がコーチになってほしかった」と不満を口にしていた。その後もX(旧ツイッター)で自身の発言を擁護する一般ファンの投稿のリポストを続けた。

JBAは10月に男子日本代表のトム・ホーバス監督(57)と28年ロサンゼルス五輪を見据えて契約を延長。この日は渡辺信治事務総長(59)が取材に応じ「八村選手は日本バスケ界にとって非常に重要な選手で発言は重く受け止めている」とした上で「われわれはホーバス監督のもとでロス五輪に向けて進んでいく。ホーバス監督で行く決定が変わることはない。最大限にバックアップしていく」と強調した。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
355: 2024/11/22(金)09:45 ID:DAYrWksM0(2/3) AAS
ちなみに八村の出場について、一番の決定権を持つのはレイカーズ(3年の長期契約中)

「レイカーズの損になるからダメ」と言えば出られない
「本人が出るというならヨシ(レンタル料はこれだけもらうよ)」というなら八村しだい

そういう契約になってるはず
356: 2024/11/22(金)10:11 ID:Xt/A45M00(1) AAS
八村おまえ今こんなことしてる場合じゃないだろ
もうSNS断ちしてバスケに集中しろよ
チームとともに生まれ変わって上がっていくか、変われずに居場所なくしてトレードの弾にされるかの瀬戸際じゃねーか
357
(1): 2024/11/22(金)10:22 ID:Y+KA1zRq0(1/2) AAS
八村は、代表競技力強化が優先
協会は、バスケ業界繁栄が優先

難しい問題だね
観客としては興行優先の選手なんか見たくないだろうし(プロレスファン除く)
358
(1): 2024/11/22(金)10:26 ID:Y+KA1zRq0(2/2) AAS
昔、本田とハリルの抗争があったんだけど
今回の八村のケースとは立場が逆転していてた

時代はスポーツの健全化に向かって揺り戻しが来てるのかとも思った
359: 2024/11/22(金)10:46 ID:AW7Mw+Ke0(1) AAS
>>357
いやプロレスは観客の側が露骨に拒絶反応を示すからキツいぞ
最近も団体一推しの選手がリング上でブーイングを浴びてるんだから
360: 2024/11/22(金)14:05 ID:V8Z+QN8r0(1) AAS
>>353
協会はホーバスを評価してるから
八村を切るよ
361
(1): 2024/11/22(金)20:17 ID:ErJaWWjm0(1) AAS
>>354
日本嫌いとかじゃ無いでしょ、今までも参加可能な時は来てたんだし
362: ハンター[Lv.162][木] 2024/11/22(金)21:27 ID:UGHalxR20(1) AAS
八村さん、立憲民主党の先生を通じてアンティファ・ジャパンや大坂なおみさんに連絡取った方がいいよ
「差別された」この一言で日本人はイッパツだよ
日本人、差別主義者のくせに差別を暴かれるの嫌いだからw
363: 2024/11/22(金)23:58 ID:DAYrWksM0(3/3) AAS
>>361
レイカーズとの契約は3年(250試合ほど)で74億円、一試合平均すると3000万円ほど
同等かそれ以上の額を協会が払ってるはず

さらに個人スポンサーが別に払ってるかもしれないが、それらの大半は日本に近い企業や日本のファンから出てる
おれなら、どんに嫌いな国からの要請でも、満面の笑みで受けちゃうね
364: 2024/11/23(土)10:51 ID:Kj7j4fMQ0(1) AAS
ホーバスの指導力がないNBAでプレーしてる俺がいうんだから間違いないと言いたい八村なんだろうけど
NBAでそれなりにやってた渡邉がそういうこと言わないし選手だって慕ってることから
ホーバスは八村以外にはマネジメント含めてうまくやれてる

ここら辺を考えるとたんにホーバスが気に食わない八村が
NBAプレーヤーであることをするに利用してクビにしようとしている構図にしか見えない
365: 2024/11/23(土)11:44 ID:q3Vsxj4c0(1) AAS
ホーバスどうこう以上にホーバス続投を良しとする選手を含めて今あれこれチャレンジ出来ないバスケ界がなぁ
守りに入るような強さか?
Bリーグより1ミリでもレベルの高いところでなんてのも無いし五輪出たとはいえNBAが見えてない選手たちに停滞感とか危機感とか無いんかな
366
(1): 2024/11/23(土)11:47 ID:l0/YX+Gl0(1) AAS
ほかの選手はホーバス続投でよかったって言ってるしなー
八村の指摘も正しいんだろうけど
ほかの選手は八村大将とその他大勢よりホーバスバスケのほうがいいんだろうし
367
(1): 2024/11/24(日)01:37 ID:uNgIDh6K0(1) AAS
>>297
11/23
【JBA】日本バスケ協会 東野技術委員長が退任…来年6月の任期満了を待たずに [鉄チーズ烏★]
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732326943/
368: 2024/11/24(日)16:43 ID:PdQa+yUb0(1) AAS
>>366
八村に賛同したらバスケで食っていけなくなるじゃん
369: 2024/11/24(日)19:29 ID:CpRmV4h40(1) AAS
じゃあもう八村は一切日本代表関わらなければ良いじゃん。
370
(1): 2024/11/24(日)19:43 ID:SYj38ww30(1) AAS
>>358
香川がすごかった
未招集の海外の試合でわざわざベルギーのロッカールームに押しかけ
adidas背番号10のスポンサー力で悪い監督を見事に追い出した

ホンダの方はプロフェッショナルの取材で落選にビクビクしてる様子を映されてただけ
371: 2024/11/24(日)19:52 ID:PO654bxn0(1) AAS
>>370
嘘も100回をまだやってるのかよ
キヨキヨしいぞ、マックロケースケ
372: 2024/11/25(月)05:30 ID:bMXjdL8X0(1) AAS
>>297 >367
11/24
【レイカーズ】八村塁「今の方針の日本代表ではプレーしたくない」「日本のバスケを思って言っている」 [鉄チーズ烏★]
2chスレ:mnewsplus
373: 2024/11/25(月)06:43 ID:Dy4ppH2W0(1) AAS
戦力ダウン必至だが残念だけど八村抜きで考えていくしかないかもしれない
374: 2024/11/25(月)07:57 ID:5fkkauZ/0(1) AAS
まあ滅多に来ないやつを客寄せパンダにすんなよって話
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s