[過去ログ] ハライチ岩井「アニメで稼ごうとするタレント」に物申す 「何が好きなんですか?聞くとだいたい鬼滅か推しの子で…好きじゃないでしょ」 [muffin★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(23): muffin ★ 2024/09/13(金)00:19 ID:mNQ13ATN9(1) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
9/12(木) 22:44

お笑いコンビ「ハライチ」の岩井勇気(38)が12日放送のフジテレビ系「オドオド×ハラハラ」(木曜後9・00)に出演。アニメ好きを主張する一部の芸能人に疑問を呈する場面があった。

この日の放送では「極論演説王」と題し、芸人が様々な「極論」を持ち寄って演説。岩井は「アニメ好きは免許制にしてほしい」と持論を展開した。

生粋のアニメ好きとして知られ、「毎クール30~40本始まるアニメを全部見ている」という岩井。アニメ関係の仕事にも携わっているが、「アニメの仕事もしている中で、アニメで稼ごうとするタレントが増えてきた」とぶっちゃけ、共演者からつっこまれていた。

さらに、「共演するときに“僕もアニメ好きなんですよ”って言ってくれる人がいる。それに僕が“何のアニメが好きなんですか?”て質問すると、返ってくるのがだいたい鬼滅の刃か推しの子。それって鬼滅と推しの子が好きなだけ。流行っている時だけバレーボール見る人いるでしょ?あれと一緒」と“極論”をまくし立てた。
省1
7
(8): 2024/09/13(金)00:24 ID:rs0De3OK0(1) AAS
サッカーファンみたいな考え方なんだな

サッカーファンは閉鎖的でマウントの取り合いをいつもしてるけど、アニメ好きな人たちも岩井みたいなクズ思考な人が多いの?
9
(5): 2024/09/13(金)00:25 ID:QNGK0knr0(1/12) AAS
いい歳してアニメ好きかでマウント取ろうとしてんのドン引きなんだけど
何歳だよ岩井よー
18
(4): 2024/09/13(金)00:29 ID:7IU7cdpS0(1/4) AAS
まあ本当にアニメ好きなら今期だと赤猫辺りを挙げるよな
俺ならファブルとカフェテラス挙げるけど
27
(9): 2024/09/13(金)00:33 ID:V8pMjFFW0(1) AAS
でも歳取るとアニメ見れなくなってくるよな
俺も完全にアニオタだったと思うけど40過ぎたらもうほとんど見る気が起きなくなった
昔見たアニメの知識だけでしか語れなくなったわ
61
(7): 2024/09/13(金)00:47 ID:YoRYUxuE0(1) AAS
Q Fateで好きなキャラクターは?
なんて答えれば玄人なんだ?
79
(3): 2024/09/13(金)00:51 ID:BDeQRYSU0(1/10) AAS
50代アニヲタだがもうフィーリングで観てるよ、数じゃない、30本40本あったてその内観てるのは5本前後だ、いや5本あれば合格だ、アパッチ野球軍観ていたおっさんが5本は観るに値すると評価しているんだからなあ

鬼滅や推しの子が流行っているから観るとかしない、ネットの紹介サイトで合う合わないを決めるからね基本

去年の春アニメ推しの子1期は確かに観ていたが1番夢中になっていたのは江戸前エルフだな

今年の夏アニメは推しの子もなんかイマイチだけど視聴判断基準では合格、あとしかのこのここしたんたんもぎりぎり合格、だがロシデレは不合格で観てない、今季は逃げ若が1番

今まで昭和のエンタメ(ドラマ、映画、バラエティー、音楽、特撮アニメ、あと洋楽洋画)を消費してきたら自分にとって面白いものをフィーリングで決められるしな
省1
135
(5): 2024/09/13(金)01:06 ID:B5unDz9n0(1) AAS
中川翔子とかが○○が私の人生みたいなこと言ってそれ他の漫画でも言ってたろみたいな?
199
(4): 2024/09/13(金)01:24 ID:ikUi6D/A0(1) AAS
未だにアニメとか見てんの?大人になれよ
285
(3): 2024/09/13(金)01:47 ID:XpcjOY4T0(1) AAS
ガンダムに擦り寄ってくるタレントも鬱陶しい
389
(3): 2024/09/13(金)02:28 ID:EDR0FcNf0(1) AAS
そうそう
真のアニメ好きなら「少女終末旅行」とか「蟲師」とか上げるよな
392
(3): 2024/09/13(金)02:29 ID:NjIHKi0z0(8/23) AAS
>>368
そういう解釈しちゃうところが
事の本質を理解してなくて浅いよ

俺は気に食わないんじゃなくて
単に害も多いし性質的に人工物だからそういう疑問を持った方がいいよって感じ

我々は自然に生かされてるのだから自然に畏敬の念を持たないと人間性がおかしくなるんじゃないかなぁ

漫画やアニメはアートでしょ?
アートって人工的な〜不自然的〜な意味を持っていて要は自然の犠牲でも成り立ってるから
そういう深いところまで掘り下げて考えてないでしょ君
420
(3): 2024/09/13(金)02:40 ID:tBhk+SSo0(1/2) AAS
バッカだな−
こういう大人になったらダメだよな
おっさんがアニメ語るなよ
キモいんだよ
738
(3): 2024/09/13(金)06:52 ID:H3vMfyLp0(1) AAS
最近のアニメってなんであんな観る気が起きない感じなんだろう
昔のアニメよりクオリティはだいぶ上がったけど観る気起きないんだよな…
タイトルもなんかやたら長くてダサいし
776
(3): 2024/09/13(金)07:14 ID:ayQ+XPkn0(2/4) AAS
>>768
別にアニメ評論家みたいな恥ずかしい肩書き名乗りたいんじゃなくてあくまでタレント業で食ってるんだからええやろ
922
(3): 2024/09/13(金)08:00 ID:7JbYwmo70(1) AAS
>>905
筋トレとかも面倒臭いと思う
というかこういうタイプのオタクはジャンル問わずみんな面倒
932
(3): 2024/09/13(金)08:02 ID:Qyrz7AFF0(2/3) AAS
>>904
宮田はキモオタ全開だから岩井のそれに当たらないだろ
むしろ宮田でダメなら岩井も微妙だろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.441s*