[過去ログ] 「家賃42万〜70万円増」で引っ越し決意 米ニューヨーク在住kemio、物価高騰が「ヤバいの!」 [ネギうどん★] (211レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
192: 2022/09/07(水)12:57 ID:Dum3nBLt0(1) AAS
アメリカがインフレで日本がデフレって
事なんでないの?
193: 2022/09/07(水)13:02 ID:73CPP9cR0(1) AAS
2年前か、コロナ渦で学生がオンライン授業になって借り手が居なかった時期にすんごい安く借りたんだろうな
9月に埋まってなけりゃどんどん下がる
194: 2022/09/07(水)13:11 ID:+vOkcb9q0(1) AAS
アメリカじゃ日本人は嫌われてるからなぁ
今や中国、韓国の方が好かれてるぐらい
ビジネスなんかだと日本の優先順位はかなり下らしいよ
話しても全然決まらないからって
日本も落ちぶれたよねぇ
195(1): 2022/09/07(水)13:18 ID:Ukrm+1EE0(1) AAS
>>183
近所の8000万〜するマンションも中国人が結構住んでる
金持ち中国人は子供をほとんどSAPIXとキッズアップに通わせてて、中国語、日本語、英語のトリリンガルに育ててる
日本人でそこまでしてる家はあんまり無い
196: 2022/09/07(水)13:24 ID:fjp9t//d0(1/2) AAS
オーストラリアの留学生も日本人は安いアパートやマンションをルームシェア、中国人留学生は親に部屋一室買ってもらってる
この差…
197: 2022/09/07(水)13:24 ID:fjp9t//d0(2/2) AAS
オーストラリアにいる留学生
198(1): 2022/09/07(水)13:58 ID:ljTMG6L90(1) AAS
誰?You Tuberか何か?
199: 2022/09/07(水)14:04 ID:8kedAR/H0(1) AAS
ジンバブエにならない?
200: 2022/09/07(水)14:30 ID:HoknWmUA0(1) AAS
>>195
中流階級以上の中国人やインド人が当たり前に英語できて世界的企業に進出してるのを見るとやっぱ英語って基本として必要よなって思うわ
5ちゃんの年寄り達が英語なんて日本みたいな豊かな国は必要ない、Google翻訳あれば仕事でも苦労はないとか寝言言ってるけど
201: 2022/09/07(水)14:35 ID:6PKg1I4d0(1) AAS
>>198
TikTokかなんかでバズってタレントになって奥田民生に歌まで作ってもらってた子だと思う
今NYにいるのは知らなかったわ
202: 2022/09/07(水)14:57 ID:YX0GDMZh0(1) AAS
家賃クソ高いって言ってもあんな広々とした部屋を二人でルームシェアしてるケミオは結構収入あるよな
Spotifyやブランドの広告塔もやってるし、服や化粧品生活雑貨や家電も宣伝がてらメーカーから送られてきてるみたいだし
203(1): 2022/09/07(水)15:07 ID:UECtHfYp0(1) AAS
動画で何百万と稼いでるんだろ?節約したいのかな
204: 2022/09/07(水)15:10 ID:502tq3rU0(1) AAS
わざわざマンハッタン住んで見栄張ってるやつが、家賃高騰程度で逃げ出しちゃまずいだろW
205: 2022/09/07(水)15:18 ID:hDPirVXc0(1) AAS
>>203
Kemioは赤ん坊の頃両親が事故で他界したから育ててくれた都内住みのお婆ちゃんに仕送りしてるって話してたし、出費も多いでしょ
動画とかだけじゃそんな稼げないだろうし
まあ一般のサラリーマンの4倍5倍以上は確実もらってるだろうけど
206: 2022/09/07(水)19:25 ID:M3T6Bm/R0(1) AAS
ほんと誰なん
207: 2022/09/07(水)20:00 ID:uc/XYEoe0(1) AAS
でも敷金だの礼金だの更新料だのはないんでしょ
だから気軽に引っ越せる
208: 陸上自衛隊伝説のカツアゲタカリ乞食野郎(笑)越後征紀 [0523321071] 2022/09/08(木)21:55 ID:G8BTt5+q0(1) AAS
最近、スーパーの弁当で半額シール貼られるの待ってると、
店員がこっちの顔を見て、わざとシールを貼らずに焦らしてくるもうシールを貼る時間なのに、
弁当とか惣菜を意味なく並べ直して、時間をかける
腹が立って、他のとこへ移動すると、その隙に半額シールを貼り出すこの店員が、本当にむかつくんだけど?
普通に貼れよ
こっちは半額シールを貼るのを待ってるんだよ
気付いてるだろ?お前は俺が離れるのを待ってるのか?
なぜシールを貼らない?もう半額の時間なのは、こっちも知ってるんだよ
焦らせば、定価で買うと思ってるのか?
わざわざ待ってる客が、買うわけねぇだろw
省4
209: 2022/09/09(金)01:59 ID:Tji7PzPt0(1) AAS
NYかぁ
210: 2022/09/10(土)05:11 ID:KB7TVHLi0(1) AAS
日本よりも20倍以上の広大な土地があるのに高い狭い場所にいる必要ない
211: 2022/09/10(土)06:59 ID:KAzC4YPy0(1) AAS
>>161
冷戦中だったから国民がアカ化しないように再配分多かった時代という皮肉
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.683s*