[過去ログ] 【サッカー】<日本代表>テレビ局も代表離れ、完全撤退も検討か ?決定的だったのが、膨大に膨れ上がった放映権料★2 [Egg★] (854レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(11): Egg ★ 2021/11/30(火)06:33 ID:CAP_USER9(1) AAS
サッカー日本代表の人気低下が著しい。本来であれば“ドル箱”だったワールドカップ(W杯)予選も盛り上がりに欠け、一層その気配が加速している。

決定的だったのが、膨大に膨れ上がった放映権料の兼ね合いで民放各局がアウェー戦の放映を取りやめたことだ。テレビ朝日の関係者が語る。

「日本代表関連は、一昔前までは人気コンテンツでしたが、今は費用対効果で考えると、あまりおいしいとはいえなくなりました。長年続いたサッカー番組『やべっちF.C. 〜日本サッカー応援宣言〜』の終了も含めて、上層部はサッカーに対してうまみを感じていません。一部では完全撤退の意見も出ているほどです。かかる費用に対してペイが難しいというのが、現在のサッカー日本代表のポテンシャルでしょう。特に民放での放映が限定されたことでコアファン以外の市場が減り、その影響も大きいです。森保一監督になってからは試合内容も退屈で、今後はより代表離れが進んでいくとみています」

 W杯予選ではホームのオマーン戦で敗れるなど出だしから躓き、試合内容も単調なものが多い。代表の力が落ちていることはビジネス的にも影響が大きい、と指摘するのは、大手広告代理店のスポーツ担当者だ。

「DAZNなどのサブスク配信が浸透し、誰でも気軽に欧州のトップレベルの試合を観る環境が整う時代になりました。そんななかで日本代表がW杯で勝ち進み上位に行く、というイメージを持っているファンは減っています。つまり、日本人の目も肥えてきたわけです。本田圭佑や香川真司がいる時代は『W杯で優勝する』といった、わかりやすい発言もあり、マスコミもそれを取り上げてきました。ただ、今はそういったマスコミ受けする発言をする選手もいません。それでも注目度が高いのが代表戦のブランド力でしたが、今の率直な価値は、ここ20年で一番低いくらいの水準まで落ちています」
省5
4
(3): 2021/11/30(火)06:43 ID:scjLE9ZJ0(3/4) AAS
7/29
【サッカー】カタールワールドカップ、放映権料200億円超え提示でジャパンコンソーシアムとの交渉頓挫! 放送は個別局との交渉次第 [サザンカ★]
2chスレ:mnewsplus
「視聴率60%出ても要らない」

11/11
【サッカー】<日本代表戦はキラーコンテンツ>膨らみすぎた放映権料…地上波から日本代表戦が消えた「舞台裏」 [Egg★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636626347/
11/25
【東スポ】<森保ジャパン>視聴率も大不振「以前は最終予選になれば視聴率20%、30%が当たり前だったが、今回は15、16%」 [Egg★]
省1
15
(3): 2021/11/30(火)06:56 ID:5GDO2XAv0(1) AAS
放映権が上がらず未来のない野球よりはマシ

スポーツ庁
「あと30年で競技人口が半減する中体連スポーツ」
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

やきう⚾笑
45
(3): 2021/11/30(火)08:18 ID:2OHDhi7j0(1/2) AAS
人気無いなら放映権料が膨れ上がるなんてことにはならないだろ
書いてておかしいと思わないのか
60
(3): 2021/11/30(火)08:45 ID:6o9JkjnE0(1) AAS
ひえっ…

新・情報7daysニュースキャスター
TBS 21/11/20(土) 世帯13.3% 個人7.6%

日本シリーズ第6戦 ヤクルト×オリックスBw
TBS 21/11/27(土) 世帯12.4% 個人7.4%
88
(3): 2021/11/30(火)10:50 ID:mJ1+75xt0(1) AAS
>>3
その調査によるとやきうファンはサッカーファンの2.6倍いるんだろ?
じゃあなんでサッカーのオーストラリア戦は16.8%でやきうは12.4%なの?
108
(3): 2021/11/30(火)11:32 ID:KY6gzVJL0(2/2) AAS
もう少し安くなればNHKが買うんじゃないの?
312
(3): 2021/12/01(水)07:06 ID:Ppu0C8ru0(1) AAS
>>301
焼き豚が
「DAZNは赤字だ!すぐ潰れる!Jリーグをサッカーを手放すぞ!」
と騒いでいたら・・・

・ACLの放映権獲得
・アジア最終予選の放映権獲得
・AFC主催の各カテゴリ計14大会の放映権を獲得
・アジアサッカー連盟と2028年まで長期契約を締結
・欧州選手権、ワールドカップ欧州予選の放映権獲得
・WEリーグのオフィシャルブロードキャステイングパートナーとして8年間の契約を結ぶ
省4
360
(3): 2021/12/01(水)08:27 ID:364vy3lf0(9/61) AAS
分割しないと未分割のサッカーにさえ勝てないヤキウワロタw

サッカー五輪30.8%>やきう五輪28.11

サッカー平日17時13.2%>やきう土曜G帯12.4
366
(17): 2021/12/01(水)08:32 ID:364vy3lf0(10/61) AAS
NHK「18:05〜東京五輪 野球決勝」

<五輪野球「日本vsアメリカ」(NHK)>
?18:05〜 40分 12.5%
?サブチャンネル送り
?19:30〜 59分 30.4%
?20:34〜 91分 37.0%←やきう報道機関の発表w
?22:11〜 54分 22.2%
平均28.11%
画像リンク[png]:i.imgur.com

サッカー
省1
379
(3): 2021/12/01(水)08:37 ID:364vy3lf0(13/61) AAS
>>377
なんかさっきから必死だけど、37%が274分中の91分の視聴率って理解した?笑
450
(5): 2021/12/01(水)09:29 ID:iUu+38930(1/6) AAS
ツイッターのトレンドだと野球が圧勝なんだよね
500
(3): 2021/12/01(水)10:06 ID:O7sdL36M0(36/73) AAS
>>492
あんたが加重計算できないから何度もきいてんの

サカ豚爺さん日本語わかる?

計算式を出したら何回もきかないからw
634
(3): 2021/12/01(水)13:03 ID:cDFzg7Ft0(1/5) AAS
テレ朝などにサッカー日本代表戦放送して頂かなくても結構。
見たい人はダゾーン入るよ。
テレ朝は日本代表戦を戦放送すんな!
韓国の試合でも放送してろ!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.224s*