[過去ログ] 【漫画】鬼滅も呪術も流行ったのに…『週刊少年ジャンプ』発行部数が140万部割れ [爆笑ゴリラ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
596: 2021/11/13(土)18:29 ID:y6bS02yV0(1/15) AAS
>>14
そのポスターで黄金期じゃない凡作が多数載ってる。
619(1): 2021/11/13(土)18:31 ID:y6bS02yV0(2/15) AAS
むしろ週間で常に130万も売れてる雑誌が今日日あることが凄いだろ。
635: 2021/11/13(土)18:32 ID:y6bS02yV0(3/15) AAS
>>617
無料で読めるジャンプラは少年ジャンプより優れてる。
739: 2021/11/13(土)18:46 ID:y6bS02yV0(4/15) AAS
>>716
安達祐実が表紙になったのは覚えている
764: 2021/11/13(土)18:51 ID:y6bS02yV0(5/15) AAS
>>746
矢吹はゴリ押しでも打ち切られた位オワコン作家だぞ・・・
782: 2021/11/13(土)18:54 ID:y6bS02yV0(6/15) AAS
>>748
何その出鱈目な作品群
803: 2021/11/13(土)18:58 ID:y6bS02yV0(7/15) AAS
今更、冨樫が連載されても売り上げは上がらない。ごとうげが新連載の方が確実に跳ねる。
811: 2021/11/13(土)18:59 ID:y6bS02yV0(8/15) AAS
>>798
忍空なんて今読まれてねーけどな。
851: 2021/11/13(土)19:09 ID:y6bS02yV0(9/15) AAS
>>844
少子化以前に低所得でだな。小学生の子供に金あげてる世帯なんて今少ないからな。
880(1): 2021/11/13(土)19:18 ID:y6bS02yV0(10/15) AAS
>>875
マサルさん以下って正当な評価だと思うよ。ダイは連載初期だけ上位だっただけだから。
949: 2021/11/13(土)19:32 ID:y6bS02yV0(11/15) AAS
>>935
その前にヒーローアカデミーの不甲斐なさを語れよ。
975: 2021/11/13(土)19:38 ID:y6bS02yV0(12/15) AAS
>>911
ドラクエのネームバリュー借りた漫画と7巻しか出てない作品なのに単巻100万いってるマサルさんの方が凄いだろ。
978: 2021/11/13(土)19:39 ID:y6bS02yV0(13/15) AAS
>>970
ジャンプラは有能な新人の宝庫だけどな。
992: 2021/11/13(土)19:43 ID:y6bS02yV0(14/15) AAS
>>985
あれは突っぱねて当然の絵と作風。当時ジャンプラがあったらギリ採用されてたレベル。
998: 2021/11/13(土)19:45 ID:y6bS02yV0(15/15) AAS
>>994
ちゃんと休むようになっただけ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s