[過去ログ] 【芸能】オリラジ中田敦彦 「YouTubeの稼ぎは自分一人の力で得た。なぜ吉本に30%納めなければならないのか?」 退社の舞台裏★7 [爆笑ゴリラ★] (810レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
452
(3): 2021/01/16(土)18:25 ID:SJ7m82ph0(1/4) AAS
中田のやってるのは、文化放送で武田鉄矢が三枚おろしという 書評番組をやってるが、アレのビジュアル版に近い
小中高の先生がよくやることだし、大学生がゼミの先生に本まとめてプレゼンしろと言われてるやるのによく似ている
もちろん、オリジナリティーはないし、退屈なものだけれども、基本的に本を読まない層が 見てるのもあり、ある一定の層に受けるのは分かる
意識高い系なのに低学歴で 学歴コンプレックスに苛まれてる人間は必ずいるので、収益の源泉は盤石だと思われる
中田よりプレゼン力があり、オリジナリティがある YouTuberもいるだろうが、知名度としては圧倒的だから今後しばらくの間は安泰であろう
もちろん、テレビに出ないことで、知名度の点で忘れ去られていくこともあるだろうが、いいところに目をつけたと思う
454
(1): 2021/01/16(土)18:27 ID:SJ7m82ph0(2/4) AAS
>>451
喋りを体得するにはOJTが一番
吉本の判断が正しかったと思うよ
活かせなかった本人たちが悪い
455: 2021/01/16(土)18:28 ID:SJ7m82ph0(3/4) AAS
>>453
若年層ではなく、おっさんおばさん相手でしょ
若年層お金持ってないし
462
(1): 2021/01/16(土)19:02 ID:SJ7m82ph0(4/4) AAS
>>456
ゴリ押しして潰れた後も同じスキームで 這い上がってれなかったんだから、当人の実力不足というほかない。
千鳥なんかテレビ埼玉からやり直して上に行った。
ウッチャンナンチャンもとんねるずが休んだことで急に大舞台を任されたが、うまく行っただろう
対応しきれなかったのはやはり本人がわるいよ。
天下取る人材はり元々ものがちがうんだよ。
Hey hey heyのような番組をやりたいと言ってた割には、事前にシャドウしてなかったということ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.346s*