[過去ログ] 【音楽】「60年代のアメリカン・ロック・バンドTOP25」を米Ultimate Classic Rockが発表 ★2 [湛然★] (529レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
247
(1): 2020/07/07(火)14:25 ID:xmulIHSR0(4/5) AAS
いきなり噛みつかれたw

ザ・バンドがそうならニール・ヤングやジョニ・ミッチェルもこの手のランキングには入れないのか。もとよりこの2人はバンドではないとしても。日本人からしたら上の3つはアメリカン・ロックの代表格だけどなあ。面倒くさいからもう落ちる。
248: 2020/07/07(火)14:31 ID:z8x/FeU80(1) AAS
>>238
わかる
そしてオルタモントの悲劇のストーンズが生き延びる
249: 2020/07/07(火)14:35 ID:Fg4xo4bN0(2/2) AAS
オルタモントは面白いエピソード多いな
占星術師が何人も事前に中止するか、会場を変えるよう警告してたりな
250
(1): 2020/07/07(火)14:36 ID:1f2HC5Ap0(1/3) AAS
ヴァニラファッジって原曲より糞キモいアレンジ、シュープリームスの名曲を台無しにするとは
あとドアーズとキンクスのファンって同じ匂いがする
251
(1): 2020/07/07(火)14:37 ID:P7J8oR8D0(1) AAS
サイモン&ガーファンクルってロックバンド?
ちがうだろ
252: 2020/07/07(火)14:39 ID:BnvJTc040(1) AAS
>>232
60年代第一、第二四半期に出てきたKinks、Jimi Hendrix、Beatles、Yardbirds(Eric Clapton)、Paul Butterfield Blues Bandと
Little Richardの影響をもろに受けているので、いかに優れたミュージシャンだったがわかるな
253: 2020/07/07(火)14:43 ID:xVPQhNX90(1) AAS
>>144
ドアーズはライブでのインプロビゼーションが良いのよ
254
(2): 2020/07/07(火)14:49 ID:1f2HC5Ap0(2/3) AAS
ツェッペリンのプラントは絶対ジャニスジョプリン尊敬してると思う
一説によると3rdアルバム前の休暇はサンフランシスコでシンガーソングライターブーム路線の予定だったとか
プラントの意見でウェールズのど田舎に変わって辛気臭いフォークばかりになっちゃったけど
プラントはサンフランシスコ大好きでいつもハートブレイカーの前に花を一輪投げるダサい演出やってた
255: 2020/07/07(火)14:52 ID:Z1hKFo1i0(10/10) AAS
>>254
言葉の意味は解らんが、とにかくすごい自信だ
256: 2020/07/07(火)14:55 ID:7ZOJ7c/k0(1) AAS
>>247
ジミヘンのバンドがイギリスなら、ザ・バンドはアメリカでいいような気がw
257
(4): 2020/07/07(火)15:01 ID:qtU0KywY0(1) AAS
ビートルズに対抗できたのはビーチボーイズだけだしな
60年代の話題がほとんど無いスレ
258
(1): 2020/07/07(火)15:02 ID:g9XIKZqf0(1/9) AAS
>>250
むしろシュプリームスの原曲の方がキモイ
ダイアナ・ロスに合ってない

ヴァニラ・ファッジの方が数段上だった
259
(1): 2020/07/07(火)15:05 ID:g9XIKZqf0(2/9) AAS
>>257
情報が無かった時はビートルズが絶対の存在だった
ただ今となってはビートルズ以外にも優れたミュージシャンが存在していることが明らかになってしまった

しかもビートルズは後期になってからはポールとその他大勢、という事もわかってしまった
260
(1): 2020/07/07(火)15:07 ID:GhVJttlB0(1) AAS
しょぼいなアメリカ
261: 2020/07/07(火)15:07 ID:g9XIKZqf0(3/9) AAS
>>254
関係ない
プラントの声がたまたまジャニスに似ていただけ
262: 2020/07/07(火)15:08 ID:g9XIKZqf0(4/9) AAS
>>260
ていうか情報が少ないように思えた
263
(2): 2020/07/07(火)15:09 ID:O+zHd13p0(2/2) AAS
ビーチボーイズもブライアンウィルソンとその他大勢だな
というか、実質ワンマンバンドやな
264
(1): 2020/07/07(火)15:12 ID:g9XIKZqf0(5/9) AAS
>>263
ビーチ・ボーイズは2つのバンドがあったかな
スタジオ用とライブ用と

もちろんブライアンが中心なんだけどな
265
(1): 2020/07/07(火)15:12 ID:PssbTEpV0(5/15) AAS
>>263
それはCCR
実質フォガティバンド
266: 2020/07/07(火)15:14 ID:g9XIKZqf0(6/9) AAS
>>265
リズム・ギターのトムが消えた途端に糞バンドになっちゃったので一概には言えないかも
1-
あと 263 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s