[過去ログ] 【音楽】「60年代のアメリカン・ロック・バンドTOP25」を米Ultimate Classic Rockが発表 ★2 [湛然★] (529レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
227: 2020/07/07(火)13:09 ID:I5LAL5Rt0(1) AAS
ドアーズは現在アメリカじゃ残念ながら完全に忘れられた存在になってるけどビーチボーイズは相変わらず凄いよね
ここ4、5年でも今ぱっと思いつくだけでテイラースウィフト、エドシーラン、ビリーアイリッシュ等がビーチボーイズから影響受けてると公言してるし
228
(1): 2020/07/07(火)13:09 ID:uraxL0SU0(4/10) AAS
スライは影響力や楽曲の質考えたらもっと上でもいいな
CCRと入れ替えで2位が妥当
229: 2020/07/07(火)13:13 ID:qeAJkwWB0(1) AAS
ドアーズのジムモリソンが好きなバンドはビーチボーイズ、キンクス、ラブ
230: 2020/07/07(火)13:19 ID:904LpjmF0(3/3) AAS
スライは60年代スタンド迄だしなぁ
外人のリストに
GOOD SUNSHINE POP!て書いてあったんだけど海外だとバブルガムポップ認識の人も多いと思う
231: 2020/07/07(火)13:21 ID:vDc8My6e0(1) AAS
LOVEが順位高いな
そんないいバンドだっけ
232
(2): 2020/07/07(火)13:21 ID:uraxL0SU0(5/10) AAS
ギターサウンドとしてのロックってキンクスのユーリアリーガットミーが全ての始まりなんだよな
ピートタウンゼントもデヴィッドボウイもルーリードもジョンライドンもキンクスの影響を口にしてる
ビートルズのアイフィールファインよりも先
キンクスはもっと評価されないとおかしい
233
(1): 2020/07/07(火)13:27 ID:xmulIHSR0(1/5) AAS
>>228
スライもCCRも好きだけど、「古き良きアメリカ」とか「正義の人」みたいな観点からジョン・フォガティの方が上なんじゃない?スライはグチャグチャに病んでるもん。

上にも書いたけどスライ、ミーターズ、ブッカーT&ザ・MGズ、テンプス入れるんならファンカデリックは?JB’s以前のJBのバンドは?アイズレーは?とか収集つかなくなるからソウルバンドは外した方が良いよ。ポリコレだかなんだか知らないけど。
234: 2020/07/07(火)13:28 ID:Z1hKFo1i0(7/10) AAS
>>232
それは同意なんだけどキンクスはイギリスのバンドだろ
235: 2020/07/07(火)13:36 ID:lCBbRehH0(2/3) AAS
スライはポップ志向でロックといわれても違和感ないけどなあ
本人は"Dance To the Music"は軽すぎてヤダってたらしいけど
236: 2020/07/07(火)13:42 ID:Z1hKFo1i0(8/10) AAS
スライはまさに最初にロックとファンクを融合させたアーティストだろ
プリンスも後追いでやってるけどやっぱり才能はスライの方が上だと思う
ただ枯れるのも早かったw
237
(1): 2020/07/07(火)13:43 ID:6d74CTC60(2/4) AAS
>>233
ファンカはファーストが69年でその他の代表作は1970年代
基本60年代のオールタイムベストに選ばれる方がおかしい

ロックバンドじゃなく60年代に影響力のあったアーティスト
みたいな方がフェアだと思うな
238
(1): 2020/07/07(火)13:46 ID:xmulIHSR0(2/5) AAS
“Hot Fun in The Summertime”
とかね。でもスライの凄みって「暴動」〜「フレッシュ」のダウナーなところだと思う。ウッドストックという祭りの後の虚しさ、みたいな。
239: 2020/07/07(火)13:55 ID:6i4hoCOX0(2/2) AAS
ボブディランとかザ・バンドならずっと長い間飽きずに聴けるけど
ドアーズとかベルベットアンダーグラウンドは若い頃一時的にすげえ
そハマりするけど 聞かなくなっちゃうね たまに聞くとすっげえいいだけどね
240
(1): 2020/07/07(火)14:13 ID:xmulIHSR0(3/5) AAS
>>237
そうだったか。なんとなくウェストバウンド時代は60年代だと思い違いしてた。マゴット・ブレインなんかサイケそのものだし。

「黒人がロックできないなんて誰が言った?」と、まあその通りなんだが彼らを入れることで>>220に書いたようなグループが割食っちゃってるからね。なんと言ってもザ・バンドが無いなんてイビツすぎるよ。
241: 2020/07/07(火)14:15 ID:qpoY4UdE0(1) AAS
>>240
無知無能で低学歴のニワカ汚物は黙ってろ
ザ・バンドはカナダのバンドと認識されてるからこの手のランキングには入らないんだよドアホ
242: 2020/07/07(火)14:17 ID:Fg4xo4bN0(1/2) AAS
なんでお前達は喧嘩ばかりするのかw
243: 2020/07/07(火)14:20 ID:uraxL0SU0(6/10) AAS
前にいくつか書いてる人いるけどラブが10位に入ってるのは違和感あるね
それこそミレニウムなどと同じで知る人ぞ知るくらいの位置が自然かと
244: 2020/07/07(火)14:21 ID:eTWrHbSi0(1) AAS
大体AFNでよく流れるような面子だな
245: 2020/07/07(火)14:24 ID:Z1hKFo1i0(9/10) AAS
最近はビーチボーイズのペットサウンズとラブのフォーエバーチェンジズと
ストーンズのメインストリートのならず者の評価があがって来てるね
246: 2020/07/07(火)14:25 ID:AYrzgrXF0(1) AAS
ヴァニラ・ファッジが抜けてるんだな
有名だと思うんだけど
1-
あと 283 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s