[過去ログ] 【将棋】<木村王位(47)>藤井七段(17)の強さに脱帽…完敗「鋭い寄せだった」 [Egg★] (531レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28: 2020/07/02(木)23:25 ID:5/a5bBCv0(1) AAS
渡辺さんも感想戦で全くこうすれば良かったという手を見つけられなくて悩んでたね
今頃必死で研究してるんだろうけど
29
(2): 2020/07/02(木)23:27 ID:PtmDxnv30(1) AAS
受け師といわれるだけあって終盤の受けは凄かったよ
藤井でなかったら攻めを繋げなくて、逆転くらってた可能性がある
このおっさんが受けを少しでも間違うと即死
藤井が寄せを少しでも間違うと大逆転
正解はともに一つのみ、そんな応酬が続く手に汗握る終盤だった
30
(3): 2020/07/02(木)23:27 ID:pjb5XkZ50(1) AAS
お前らハゲだ何だ酷いこと言ってるがこのまますんなり終わるわけないだろ
ベテラン・木村九段の底力を思い知れ
31
(2): 2020/07/02(木)23:30 ID:4cgvY3dr0(1) AAS
1239段 最近観ないな
32: 2020/07/02(木)23:31 ID:cXijAdWq0(1/2) AAS
ソフトの候補手や数値ばかり見て、分かった気になってる素人が多いのが残念だね
ソフトの候補に挙がってなくても相手を悩ませたりする手なんていっぱい有るのに
33: 2020/07/02(木)23:31 ID:ybGqDQkB0(1/2) AAS
いきなり2冠になりそうw
34
(2): 2020/07/02(木)23:31 ID:wqUgYzuU0(1) AAS
王位の意地と大人の意地を見せてくれ
35: 2020/07/02(木)23:31 ID:x3wIW8rU0(1) AAS
>>30
九段って、結局負けるのかよ
36: 2020/07/02(木)23:32 ID:ybGqDQkB0(2/2) AAS
>てか、指し手が決まってるのに延々考えてるフリしたり、
>勝ち目無いのに、考えてるフリしたり、時間稼ぎばっかり、恥ずかしすぎる。

こういうこと書いてるバカより

>ソフトの候補手や数値ばかり見て、分かった気になってる素人が多いのが残念だね
こっちのほうがはるかにましでしょ
37: 2020/07/02(木)23:32 ID:9NYOhXl40(1) AAS
>>30
でもなんか既に力尽きた感が漂ってたけど
どう足掻いても埋められない力の差があるんだろ
38: 2020/07/02(木)23:32 ID:1k5rTGUJ0(1) AAS
脱帽で脱毛って もう2歩みたいなもんじゃねえか
39: 2020/07/02(木)23:34 ID:FhFg/RgT0(1) AAS
8一の飛車と9二に打った角がほとんど機能して無かったからな
そして、2三の桂馬が大失敗
40: 2020/07/02(木)23:35 ID:bO9KGKX10(1) AAS
帽子もとから脱いでたやん
41
(1): 2020/07/02(木)23:36 ID:quHE8ZoQ0(1) AAS
藤井君強かったなぁ
次は木村王位VS藤井棋聖 に間違いないね
42
(1): 2020/07/02(木)23:40 ID:WFxAHJmIO携(1) AAS
コロナで休校してたから研究する時間あったんだろうな
43: 2020/07/02(木)23:40 ID:fT0LSjdV0(1) AAS
受け将棋は相手より強くないと勝ち切るのが大変らしい
44: 2020/07/02(木)23:43 ID:sU7fvoPd0(1) AAS
次は先手だし研究ぶつけてワンパン入れてほしいわ
45: 2020/07/02(木)23:43 ID:C7ZbprS50(1) AAS
格言通りだな

多毛方強也
46
(4): 2020/07/02(木)23:44 ID:4sPUKTkM0(1) AAS
渡辺も木村も無様すぎる。素人が見ても詰んでるのに差し続けてて
47
(2): 2020/07/02(木)23:45 ID:DKCLidMg0(1/3) AAS
>>15
豊島に連敗して
大橋にも負けた聡太が
全盛期羽生に
圧勝できるわけがないだろう
1-
あと 484 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s