[過去ログ] 【将棋】<木村王位(47)>藤井七段(17)の強さに脱帽…完敗「鋭い寄せだった」 [Egg★] (531レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: 2020/07/02(木)23:45 ID:WF8gidvI0(1) AAS
初日で勝負ついてたよな
49: 2020/07/02(木)23:45 ID:YF48VTJp0(1) AAS
>>46
今日の木村は思ったけど、渡辺もそうだったん?
50
(1): 2020/07/02(木)23:47 ID:DKCLidMg0(2/3) AAS
>>46
初心者向けの形づくりだろ

二人とも解説王者で
ファンサービスありきだし

(劣勢豊島の場合は
 明らかに悪あがきだけど)
51
(2): 2020/07/02(木)23:47 ID:cXijAdWq0(2/2) AAS
>>47
七冠持ってた羽生さんより今の羽生さんの方が強いんじゃね?
52: 2020/07/02(木)23:48 ID:i0q5VnL40(1) AAS
>>46
どの辺りからの事を言ってるのかな?
どう見ても詰んでる
本譜以外の詰み筋言えや
53: 2020/07/02(木)23:49 ID:1QpvmKG/0(1) AAS
まぁ後手番だったしペース握られてしまったな
今度は先手番だし頑張れよ
栄冠は君に輝く
54: 2020/07/02(木)23:49 ID:I4zx5lUF0(1) AAS
>>46
渡辺の場合は信じられなかったんだと思うよ。棋譜並べの動画とか見てみるといい。評価値隠してね
一見して優勢で自玉は金銀に守られて安泰って状態から、あっという間に討ち取られた
え?どこで形勢が傾いたの?ってマジで思うから
55: 2020/07/02(木)23:50 ID:SMMbshoo0(1/2) AAS
こっちのハゲは殺害予告していないんだろ
56: 2020/07/02(木)23:50 ID:4zk8TX0r0(1) AAS
北海道とかコロナ怖くね
大丈夫かよ
57
(1): 2020/07/02(木)23:51 ID:yrq4Vuey0(1) AAS
>>47
全盛期といえど勝ったり負けたりしてたのが羽生
藤井は対戦者が1勝するだけでも大変
58: 2020/07/02(木)23:51 ID:t/uvBLEl0(1) AAS
豊島から奪取して藤井に防衛なんておかしな話があるわけないよね
59
(2): 2020/07/02(木)23:52 ID:4aipgWVw0(1) AAS
もうハゲがタイトルを取ることはないのだろうか・・・
60: 2020/07/02(木)23:54 ID:SMMbshoo0(2/2) AAS
>>59
ハゲは死なず。ただ消え去るのみ
61: 2020/07/02(木)23:54 ID:xYof7f7h0(1) AAS
木村王位かわいそう。受けが得意な人にとって藤井は天敵じゃないか?
62: 2020/07/02(木)23:55 ID:8jNV4ci20(1) AAS
渡辺はむしろ対豊島(名人戦)の方が本命だろうがそっちも不利だもんな
渡辺にとっては名人戦初出場だから悲願だが
63
(2): 2020/07/02(木)23:55 ID:DKCLidMg0(3/3) AAS
>>51
今の羽生は
全盛期52銀レベルのミラクルは無いよ

>>57
大橋ごときにこけた聡太が、
七冠王を鎧袖一触?

戯れ言はやめとけ
64: 2020/07/03(金)00:00 ID:sHZcFHpp0(1) AAS
もう何周も周ってプロとしては大した事がない奴が強いんじゃねえの?

若くてそこそこの奴とトップの対戦を計画すべきだろ
65: 2020/07/03(金)00:00 ID:6AWCVFag0(1/3) AAS
この調子でいくと最後になるのが名人かね
66
(1): 2020/07/03(金)00:00 ID:QKGbe/Ka0(1) AAS
自陣はカツラだらけだったけどな
67: 2020/07/03(金)00:01 ID:ICkJruMN0(1) AAS
去年タイトル取れててよかったよな
危うく無冠で終わるとこだった
1-
あと 464 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s