[過去ログ] 【大相撲】夏場所中止も…力士がコロナ 角界初 幕下以下名前や所属公表せず (193レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 鉄チーズ烏 ★ 2020/04/11(土)06:29 ID:Kiimc+w59(1) AAS
2020年04月11日 05:30相撲
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
画像リンク[jpg]:www.sponichi.co.jp

 日本相撲協会は10日、新型コロナウイルスへの感染の疑いがあった幕下以下の力士1人がPCR検査の結果、陽性だったと発表した。力士ら相撲協会員の感染が確認されたのは初めて。3月の春場所は感染拡大防止のため史上初の無観客で開催したが、日程を2週間延期して5月24日に初日を迎える夏場所(両国国技館)は中止の危機を迎えた。

 ついに角界からも感染者が出てしまった。この幕下以下の力士は4日に発熱し、2日程度で解熱した後に再び高熱が出た。倦怠(けんたい)感、息苦しさに加え、血痰(けったん)などの症状があり、8日に都内の病院で簡易的な検査を受けていた。いったん陽性とされた後に病院側の訂正で陰性に。入院して9日にPCR検査を受けたところ、この日になり陽性であることが判明した。

 初の感染者が出たことを受けて電話取材に応じた芝田山広報部長(元横綱・大乃国)は「感染症が身近に存在していると痛感した。重篤にならないよう心から祈っている」と話した。力士の名前や所属部屋は公表されないが、所属部屋で他に体調不良を訴える協会員はいないという。相撲協会は同じ部屋で生活する力士に対してもPCR検査を受けさせる意向を示していたが、今後は保健所の指導を基に対処する。当該力士については外部との接触、行動範囲などの確認を進めていく。

 相撲協会は感染拡大の影響により、夏場所と名古屋場所の開催をそれぞれ2週間延期。八角理事長(元横綱・北勝海)は「通常開催を目指しながら、縮小しての開催、無観客開催、あるいは中止を含め、あらゆる角度から柔軟な姿勢で検討を重ねる」と説明していた。史上初の無観客で開催した3月の春場所は、協会員に一人でも感染者が出た時点で中止とされた。今回、初の感染者が出たことで、夏場所の開催は危ぶまれる状況となった。
省13
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s