[過去ログ] 【ゲーム】「キャプテン翼」を世に送り出したテクモがいかに偉大かを皆さんに説明します ★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10
(1): 2019/10/21(月)23:38 ID:YPpnwkYs0(1) AAS
ゴール決めたときのブリュブリュブリューって音が好き
11
(2): 2019/10/21(月)23:38 ID:hfpOoqg40(1) AAS
キャプテン翼の版権買って、

クソゲにキャプテン翼のタイトルつけて売ってたゴミ会社がなんだって?
12: 2019/10/21(月)23:38 ID:9WOYtYG90(1) AAS
>>1
任天堂はテニスの出来も良かった
13
(17): 2019/10/21(月)23:38 ID:zcy1ILN50(1/6) AAS
画像リンク[gif]:calciomatome.up.n.seesaa.net
14: 2019/10/21(月)23:38 ID:f8IAtj7R0(2/2) AAS
ようろつぱにいきたいな
15: 2019/10/21(月)23:39 ID:zcy1ILN50(2/6) AAS
>>11
いや、名作
16: 2019/10/21(月)23:40 ID:ac8OITAU0(1/2) AAS
でもキャプテン翼あっさりとブラジル捨てたよな
17
(1): 2019/10/21(月)23:40 ID:cJCVwW1N0(2/4) AAS
みんなゲームのストーリーはおぼえてるのに

マンガのワールドユース編のストーリーを誰も覚えていない
18
(1): 2019/10/21(月)23:40 ID:/HdDH/tj0(1/2) AAS
動画リンク[YouTube]

このカバー凄すぎw
19
(1): 2019/10/21(月)23:40 ID:9zWo96c/0(1/2) AAS
2と3だけだろ面白いのは
4なんかうんこ過ぎたぞ
20: 2019/10/21(月)23:40 ID:l2cENUiK0(1/3) AAS
>>9
ロナウドとかバッジョとかロマーリオとかよくキーパーまで抜いてたからそれは別に
21: 2019/10/21(月)23:40 ID:2l4QXhVu0(1) AAS
くっ!!ガッツがたりない
22
(1): 2019/10/21(月)23:41 ID:zcy1ILN50(3/6) AAS
任天堂のサッカーは、ザコシショウが酷評しながら14点も取っとる

動画リンク[YouTube]
23: 2019/10/21(月)23:41 ID:3BvyQFxT0(1) AAS
ダークイリュージョンとか意味不だったな。
24: 2019/10/21(月)23:42 ID:PVPJeAp10(1/2) AAS
2のストーリーが正史とまで言うファンは多いね
25: 2019/10/21(月)23:42 ID:KxjukIxx0(1/5) AAS
>>4
ワールドユース以降の高橋陽一はただの同人版でしかないからなw
高橋陽一じゃジャイロくん以上のキャラは作れない
26: 2019/10/21(月)23:42 ID:KGtWU5F70(1) AAS
マジで当時のサッカーゲームとしては画期的であり傑作
FCからSFCに移ってもシステムが完成され過ぎてて
ソフトとして進歩がなかったのが残念
27: 2019/10/21(月)23:42 ID:PVPJeAp10(2/2) AAS
K A Z U
28: 2019/10/21(月)23:43 ID:l2cENUiK0(2/3) AAS
>>19
4もシステム的には俺は好きだったよ。
シナリオも悪くなかった。
ただ、2,3と比べると試合のテンポが明らかに遅すぎた。
分岐もあるから途中でかったるくなってくる。
浮き玉バグはむしろユース世代と現役バリバリのパワーの差を示してるとも考えられてそれはそれでアリだった。
29: 2019/10/21(月)23:43 ID:zcy1ILN50(4/6) AAS
キン肉マンは逆にゲームの技とか技名を逆輸入した
1-
あと 973 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*