[過去ログ] 【音楽】ミューズ「ギターはもはやリード楽器ではない」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(16): 湛然 ★ 2018/02/23(金)22:24 ID:CAP_USER9(1) AAS
2018.2.21 15:24

ミューズ「ギターはもはやリード楽器ではない」

ミューズのフロントマン、マット・ベラミーが現代の音楽について持論を述べた。ベラミーはもはやギターはリード楽器ではなく、それはいいことだと考えているそうだ。

彼はBBCにこう話した。「ギターはリード楽器というより、(曲を)織りなす楽器の1つになった。それって、僕は多分、いいことだと思うよ。この時代の音楽がエキサイティングなのは、1つの曲でクラシックをヒップホップやロックとミックスできるとこだ。ギター、ベース、ドラムのような楽器をプレイしているロック・バンドは、一歩遅れてるってことだよね」

「ジャンルっていうのはかつて、自分が属する美学的思想みたいなものだった。音楽だけじゃなく、ファッションや付き合う友人にも影響を与えてた。僕は、そういう時代は終わったと思ってる。いまの音楽が興味深いのは、スタイルの融合だけじゃなく、時代を融合してるところだ。ラナ・デル・レイみたいなアーティストがそうだ。彼女の曲は50年代が舞台のようで、ビデオ・ゲームについて歌ってる。時代を融合し、タイムレスでどの時代にも属さないものを作るのは面白い」
省5
90
(1): 2018/02/23(金)22:58 ID:5rEBitfm0(3/6) AAS
ジャンルっていうのはかつて、自分が属する美学的思想みたいなものだった。音楽だけじゃなく、ファッションや付き合う友人にも影響を与えてた。僕は、そういう時代は終わったと思ってる
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
739: 2018/02/24(土)17:28 ID:lA1RU03V0(1) AAS
>>10
黒人にはみえんのだけど
画像リンク[jpg]:www.vintageguitar.com
763: 2018/02/24(土)18:26 ID:5Oe8DEnd0(1) AAS
ここまでiTarのレス無しか
Madnessで使って5年以上も経つのにこういう記事が未だに取り上げられるわけだ
画像リンク[jpg]:www.homebrewaudio.com
854: 2018/02/24(土)20:47 ID:UJ7kSUQJ0(2/2) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
932: 2018/02/25(日)03:43 ID:sDnc1Bpk0(1/3) AAS
↓百恵の完璧な引退と大違いw「白塗りモンスター」として永遠に醜態が記憶される負け犬不倫ババア安室w
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
外部リンク:dailynewsonline.jp

↓あと安室の分不相応な傲慢な殿様ぶりでNHKが大失態犯したし
安室奈美恵の“殿様”ぶりが招いたNHKの大失態
外部リンク:wjn.jp

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
外部リンク:news.nifty.com

安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ
省39
996: 2018/02/25(日)15:16 ID:lMI/2GHq0(1) AAS
>>892>>895

サクカフェ見本 
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

ヲタに提供する実物
画像リンク[jpg]:scontent-nrt1-1.cdninstagram.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.197s*