[過去ログ] [野球/恐怖の数字]プロ野球球団のない地域では地上波中継がなくなった事もあり、野球離れが確実に進行 今や地方では野球人気はさっぱり★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58(1): 2018/01/30(火)22:04:44.71 ID:Btlq7S6w0(3/3) AAS
【独り言】
ぼくちゃん、Jリーグ選手の名前を知らない♪
341: 2018/01/31(水)05:49:40.71 ID:QWIi5onn0(6/19) AAS
毎週ヴェルディ戦が地上波で放送されて視聴率は全盛期の巨人戦以上
そんな時代もありました
342(2): 2018/01/31(水)05:49:44.71 ID:X288PUom0(8/9) AAS
プロ野球の動員が好調だからといって野球離れと世界の野球についていけていない日本の野球よレベル低下の問題や高校野球の日程問題
不都合なことから目を逸らし続けてる人が増えたら
そう遠くない将来に大きな危機がやってくると思う
そうなってからじゃ遅いんだよ
もう本当にヤバイと思ってるからみんなどうにかしないとと思ってるから
各々バラバラながらにいろんな取り組みをしだしてる
でもそれじゃやっぱり効果が上がらないんだよ、みんなでまとまってやらなきゃ
だから統一した協会が必要なのに結局自分たちのがお山の大将でいたいから
現状を変えようとしない、利権を手放そうとしない
387: 2018/01/31(水)06:14:22.71 ID:A6NIY3hR0(2/2) AAS
子供
「野球って何?」
466: 2018/01/31(水)07:51:54.71 ID:cfTDdc+W0(1) AAS
テレビとスポーツ新聞が元気なうちは野球も大丈夫
その後も伝統芸能として細々と続いていくよ
823: 2018/01/31(水)11:16:23.71 ID:FWUOa6iH0(10/21) AAS
>>810
あなたの言う田舎/都市の線引き基準は何? 具体的な数字で示して
>>812
小中で導入された「T-ボール」は最低1チーム10人だから、少なくとも打順は19人待ちだぜw
そりゃあ子供は退屈だわ
828(2): 2018/01/31(水)11:20:19.71 ID:3Pf98ctl0(1) AAS
差がありすぎる
4/7(金) 13,521人 ガンバ@吹田サッカースタジアム ※週1
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
4/7(金) 46,214人 阪神@甲子園 ※週6
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
912(1): 2018/01/31(水)11:37:17.71 ID:eyDDyDLg0(43/47) AAS
>>885
結局野球が楽しいか楽しくないかなんて主観でしかない
あんたみたいな焼き豚はそら楽しいだろうが、そう思わない奴が増えてきたって事
959(2): 2018/01/31(水)11:44:30.71 ID:LJvDYcBg0(1) AAS
>>1
都会:野球
田舎:サッカー
住み分けできたな
996: 2018/01/31(水)11:58:19.71 ID:zwe/kn850(1) AAS
野球で生活してる人間以外どうでもいい事なのに
何で毎回さぞや深刻な問題みたいに話題にしてるんだ
野球なんて単なる暇つぶしのレクリエーションだぞ
無くなっても誰も困らん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s