[過去ログ] [野球/恐怖の数字]プロ野球球団のない地域では地上波中継がなくなった事もあり、野球離れが確実に進行 今や地方では野球人気はさっぱり★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 2018/01/30(火)21:41:43.30 ID:GhzkGDRg0(1/3) AAS
やきうあかんかー
116: 2018/01/30(火)23:03:02.30 ID:wm8YYQwl0(1) AAS
12球団で回してたツケやね
終わりやね
134: 2018/01/30(火)23:34:12.30 ID:roP9IhNn0(1) AAS
どんな田舎でも高校野球予選とJリーグクラブはあるだろうから、それで満足いくんじゃない?
172: 2018/01/31(水)00:17:19.30 ID:j7Z9Rlgs0(2/2) AAS
>>168
ラッコってサカ豚だよなw
245: 2018/01/31(水)03:12:15.30 ID:H+vYxe4t0(1) AAS
テレビで野球見る層なんてこれから居なくなるのに視聴率か・・
地方の若者はスマホでサッカー現地でサッカー観戦なのにw
プレーオフとか6球団しかないし降格しないのに笑えるわw
302(1): 2018/01/31(水)05:26:04.30 ID:X288PUom0(4/9) AAS
日本の野球は伸び代はまだまだあるよ
なんせまともな協会すらなく必要な手立てを全く打ってないんだから
それをするのを妨害してるのが権力維持と保身しか頭にない
野球関係者自身だというのが本当に哀しいし腹が立つわ
450(1): 2018/01/31(水)07:19:53.30 ID:5lHuq2yw0(1) AAS
>>384
野球はサッカーの隆盛を見て、結構改心して
地方に球団を散らばらしたりファンサービスをしたりしたんだよな。
これが結構大きい。
それと同時に巨人とセ一極が終わりを告げた。
この流れは全体として意識していたわけではなく、
偶然とも言えるけど。
464: 2018/01/31(水)07:50:57.30 ID:Ol91044F0(1/3) AAS
日本のプロスポーツでもっとも稼いでるのがホークス
サッカーはホークスを超えないと負け犬の遠吠えにしかならんね
今のところは十分の一くらいだろ
592(2): 2018/01/31(水)09:23:30.30 ID:99g/GT2r0(6/23) AAS
>>588
で、それがやきう離れと関係あんの??????
633: 2018/01/31(水)09:36:50.30 ID:C/GCQVcL0(7/21) AAS
この間、Jリーグの収益リストが出てたけどあの浦和ですらホークスの数分の1しか
ないという。 あれでプロと言えるのか? J1のトップチームでさえあれならJ2とか
ボランティア団体だろw
736: 2018/01/31(水)10:41:01.30 ID:D3p40xyt0(1/2) AAS
やきう、特に日本のは競技そのものは見る価値ないからなw
一般人にとっては
焼き豚女を訴えたぴろやきう選手の高飛車奥様とか
カートに乗って粋がる低脳スター選手などを眺めて
バカじゃねと鼻で笑うだけのものだろw
796: 2018/01/31(水)11:05:54.30 ID:pvEeiL4a0(12/14) AAS
>>782
だから言ってるじゃん
野球離れを指摘したらそいつらは即サカ豚なんだよ
焼き豚がそう主張してるんだから
871: 2018/01/31(水)11:29:31.30 ID:a1dGE/F10(3/4) AAS
>>809
Jリーグの国際戦略の一環としてスポンサード
企業をASEANの企業に紹介するなどして商談が
まとまった例もあるからね
950(2): 2018/01/31(水)11:43:31.30 ID:PoISoBhi0(8/8) AAS
一部だけど、民放のアナウンサーも「さあ、清宮選手がアリゾナへ・・・」
と言うときに一瞬目が泳いでいるよね。
よくわからないな、と思いつつ放送してんだなあ、と思った。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s