[過去ログ] [野球/恐怖の数字]プロ野球球団のない地域では地上波中継がなくなった事もあり、野球離れが確実に進行 今や地方では野球人気はさっぱり★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
227: 2018/01/31(水)02:51 ID:ZfVRJiCJ0(1) AAS
酔っ払って見るスポーツとも呼べない競技
228: 2018/01/31(水)02:52 ID:kkQHuWYX0(6/14) AAS
放映権ビジネス捨てて(実態は崩壊)ビール売って生計立てるんだとよ
229: 2018/01/31(水)02:52 ID:US5gScpC0(1) AAS
地方では中継がない
都会では広場がない
詰んだ
230: 2018/01/31(水)02:55 ID:kkQHuWYX0(7/14) AAS
恐怖のやきう脳
231(2): 2018/01/31(水)02:56 ID:ps0gEKvq0(8/24) AAS
>>216
戦前からある野球とプロ化してたかだか25年のサッカーじゃ歴史の差があるからな
でもじわじわと差は縮まってきてるから30年後、50年後どうなってるだろうね
アメリカですら野球人気が落ちてきて若年層は野球よりサッカーを選んでる
野球はこの先お先真っ暗だってことを自覚した方がいい
232: 2018/01/31(水)02:57 ID:4HUXJIzq0(1) AAS
47都道府県で12球団しかない
テレビ中継が消滅して
企業チームだからほとんどの国民は関係がなくなった
テレビ中継が生命線だったのにJリーグの真似して地域密着で縮小再生産
全国たった6球場を満員でドヤ顔
拡大路線のJリーグは47都道府県に53チーム
プロ野球関係者がアホだった
233: 2018/01/31(水)02:58 ID:TRCb9U9W0(3/5) AAS
巨人凋落で全国放送がほぼ全滅したのに
客が増えている謎の原因は
地方が原因でもあるのに
234: 2018/01/31(水)02:58 ID:KLSIojAZ0(1/3) AAS
>>231
仙台でも札幌でも
後から来た野球に追い抜かれてますよ
235: 2018/01/31(水)02:59 ID:kkQHuWYX0(8/14) AAS
どうせねつ造記事でやきう礼賛すんだろな
236(1): 2018/01/31(水)02:59 ID:c0XSKtig0(2/2) AAS
でも野球女子が激増してるのは事実なんだよなぁ
サカ豚悔しい?
画像リンク[jpg]:jlab-cache.portfolio24.xyz
画像リンク[jpg]:jlab-cache.portfolio24.xyz
画像リンク[jpg]:jlab-cache.portfolio24.xyz
237(1): 2018/01/31(水)02:59 ID:TRCb9U9W0(4/5) AAS
地方局で放映しているのは
無い
という扱いなのか?
238(2): 2018/01/31(水)03:02 ID:22I1aQOe0(2/6) AAS
あろうことかサッカーは、Jリーグはリーグ優勝決定試合すら視聴率計測不能w
注目度はアマチュアの陸上に完敗ってのが、現実
全国どこでも 野球>>>サッカー
スポーツ中継視聴率(10月〜12月)
プロ野球
15.6% 日本シリーズ第5戦
15.3% 日本シリーズ第6戦
13.9% 日本シリーズ第3戦
陸上
12.0% 福岡国際マラソン(12/3)
省17
239: 2018/01/31(水)03:02 ID:ps0gEKvq0(9/24) AAS
野球関係者からも野球離れの話がいろいろ出てるのにそれでも野球は大人気!安泰だ!って叫んでる豚はなんなんだろう
240(1): 2018/01/31(水)03:02 ID:kkQHuWYX0(9/14) AAS
>>236
ねつ造に悔しがる?
バカなの焼き豚って
241: 2018/01/31(水)03:04 ID:4rubfgNZ0(1) AAS
このご時世にビジター動員出来る球団が新たに出来たのはなんでや?
地方球団の広島が、ビジターで万単位とか起きるはずのない現象やろ
浦和でもビジターでは遠征組しか居らんわ
242: 2018/01/31(水)03:04 ID:TRCb9U9W0(5/5) AAS
サッカーも競技人口は多いが
ビッグイベントでしか見られない
マラソン的人気だぞ
243: 2018/01/31(水)03:05 ID:orgMSK+a0(1/2) AAS
政府も野球離れに危機感持って対策してるから大丈夫だろ
サッカーがメディアで干されたし
W杯イヤーでもサッカーを取り上げなくて済んでるのが大きい
電通が自殺者だしてテレビがサッカーに忖度しなくてよくなったのが大きいわ
244(2): 2018/01/31(水)03:07 ID:EmY3HIH10(1/2) AAS
>>196
本当異様だよ、世間で誰も話題にしなくなった野球なのに
スポーツニュースは今だ野球一色なんだから
245: 2018/01/31(水)03:12 ID:H+vYxe4t0(1) AAS
テレビで野球見る層なんてこれから居なくなるのに視聴率か・・
地方の若者はスマホでサッカー現地でサッカー観戦なのにw
プレーオフとか6球団しかないし降格しないのに笑えるわw
246: 2018/01/31(水)03:19 ID:VJJsDAsr0(1) AAS
焼き豚悲惨だなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 756 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s