[過去ログ] [野球/恐怖の数字]プロ野球球団のない地域では地上波中継がなくなった事もあり、野球離れが確実に進行 今や地方では野球人気はさっぱり★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
784: 2018/01/31(水)11:01 ID:7vFuna8l0(10/13) AAS
>>783
でしょ
芸スポにいる野球好きはサカ豚煽りにしかきてないからそうなるの
785(2): 2018/01/31(水)11:02 ID:eyDDyDLg0(28/47) AAS
>>780
愛知と大阪で野球ガッラガラなんですが
786: 2018/01/31(水)11:02 ID:iKRQvGSt0(3/4) AAS
>>728
競技人口に影響してるのは親参加の有無
競技人口として入口となる少年野球のほとんどは親が参加・運営する少年団
競技経験のない親や共働き親には土日まるまる潰れる少年団は負担が大きい
最近は免許持ってない親もいて、車出しできず肩身が狭くなるのを恐れている
親同士、親とただの野球好きな素人であるオヤジ指導者との人間関係もこじれやすい
ちゃんとした指導者のいる街クラブの選択肢が乏しい
スイミングやサッカーは親の負担は送迎くらいなのでとっつきやすい
選手になって大会でるコースやスクールで技術教わるだけとかも選べる
787: 2018/01/31(水)11:02 ID:MwMJpeF80(1) AAS
チンドン屋みたいな自己満厨が球場で大騒ぎしてるのを聞かされるのが嫌
大リーグ中継みたいに選手のパフォーマンス主体なら見る
788(1): 2018/01/31(水)11:02 ID:sbbqODNz0(7/9) AAS
>>779
九州は長崎福岡熊本宮崎が失敗しちゃったからなあ独立リーグ
789: 2018/01/31(水)11:02 ID:eyDDyDLg0(29/47) AAS
>>783
野球離れの現実から逃避してるだけだからな焼き豚は
790(2): 2018/01/31(水)11:03 ID:7vFuna8l0(11/13) AAS
>>782
?
記事元とこのスレ関係ないってことわかってる?
芸スポって狭い世界でホルホルして現実見れないサカ豚嘲笑いにきて何かギャグなことしてるか?
791: 2018/01/31(水)11:03 ID:7vFuna8l0(12/13) AAS
>>785
大阪が観客動員一位だぞ
792: 2018/01/31(水)11:03 ID:FWUOa6iH0(8/21) AAS
>>766
あと突出して長い期間適用されてる通達も
通達ってのは普通5年か長くて10年で自動失効する法律みたいなもんだけど、
プロやきうだけ「本当に」異常に長い(1954年から60年以上適用されてる)。
ちなみに警察庁の通達は最長で30年
外部リンク[pdf]:www.npa.go.jp
793: 2018/01/31(水)11:04 ID:99yrPOWk0(1/2) AAS
地方に野球は根付かなかったか・・・
794: 2018/01/31(水)11:04 ID:VWPI9zKz0(2/4) AAS
焼き豚って「野球は安泰」って言い続けて
もう色々と修復しようがない地盤沈下なんだけど馬鹿なのか
795(1): 2018/01/31(水)11:05 ID:ib/NyCd20(2/2) AAS
福岡はホークス大人気で野球熱すごいよ
ローカルテレビでも野球の扱いがかなり良い
796: 2018/01/31(水)11:05 ID:pvEeiL4a0(12/14) AAS
>>782
だから言ってるじゃん
野球離れを指摘したらそいつらは即サカ豚なんだよ
焼き豚がそう主張してるんだから
797: 2018/01/31(水)11:06 ID:eyDDyDLg0(30/47) AAS
>>790
記事があるからこのスレ立ってるんだが
焼き豚頭悪いの?
798(1): 2018/01/31(水)11:06 ID:wmbgJd2i0(2/3) AAS
>>785
大阪は阪神が強すぎるから仕方ない
愛知は中日が強ければ入るでしょ
じゃあグランパスはどうなのって話
そもそもが愛知はスポーツ観戦する文化がないんでしょ
799: 2018/01/31(水)11:07 ID:FWUOa6iH0(9/21) AAS
>>795
だからどこの(平行世界の)福岡に住んでるんだよ?w
800: 2018/01/31(水)11:07 ID:udyF1mun0(7/7) AAS
>>788
しかも、チームを増やすんじゃなくてリーグを増やすという意味不明なやり方だもんな。
801: 2018/01/31(水)11:07 ID:PoISoBhi0(6/8) AAS
>>780
阪神も周辺地域の熱は冷めつつあるよ。
一時期あった大阪=阪神ファンというイメージは消えつつあるよね
802(1): 2018/01/31(水)11:07 ID:p/wz7BTA0(1/14) AAS
地上派消滅を地方ファン消えた理由にしてるが
それなら地上派全くないJも該当するんじゃ?
別に野球も配信はしてるし
むしろ広島とか見るに地方の方が今野球に熱心なんじゃないの?
東京なんて野球もJも大して興味ない状態だぞ
803: 2018/01/31(水)11:08 ID:a1dGE/F10(2/4) AAS
せっかくスポーツ庁が出来たんだから
プロ野球だけの税制優遇を他競技へも実施
するよう働きかければ(要望が大きくなれば)
プロ野球は存在意義を終える
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 199 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s